百発千中のカンパニューラ・ブート(ジェニファーの大冒険)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
ジェニファーの大冒険ガチャ登場精霊まとめカンパニューラの評価点4
百発千中のカンパニューラ・ブート

| 攻略班評価 | 8.5 /10点 |
|---|
通常とEXどちらがおすすめ?
EXがおすすめ
自身のSSで自身のASをサポートする自己完結タイプだが、敵スキルに対する役割が薄い。
3色パネルを用意し、EXASを狙っていこう。
カンパニューラの性能4
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 80 (60) | 3046 (3746) | 6341 (7541) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 2660 - 2663 / 11925 / 15023 |
|---|---|
| 声優 | 齋藤綾 |
スキル/潜在能力
AS:散弾の味はどうだ!
| AS1 | 属性特効連撃:闇属性以外の敵単体への特効4連撃(効果値:700) チェイン攻撃:チェイン数に応じて敵へのダメージアップ(20ch以上:1500、40ch以上:3000) |
|---|---|
| AS2 | 属性特効連撃:闇属性以外の敵単体への特効4連撃(効果値:800) チェイン攻撃:チェイン数に応じて敵へのダメージアップ(20ch以上:1500、40ch以上:3000) |
EXAS
| 条件 | 「クイズに5回正解、2色のパネルに3回正解、3色のパネルに1回正解」のいずれかを達成 |
|---|---|
| 効果 | 2ターンの間、 連続化:ASを2回発動し、ダメージアップ(効果値:100) 追撃:敵単体に毒と全属性弱体化を付与(毒:50000、弱体化:15、継続ターン:3) |
SS:爆竜革の手袋
| SS1 | <斬撃大魔術> 必要正解数 0/2 1ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ火・闇属性の10連撃(効果値:1500)、さらに連撃数分チェインプラス |
|---|---|
| SS2 | <特定AS強化> 必要正解数 1/4 3ターンの間、自分のAS<属性特効><属性特効連撃>の効果値をアップ(効果値:1650)(※対象ASを持たない場合、効果なし) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| コストダウンXX |
| 敵スキルのスキルディスチャージを無効化 |
| パネルブーストIII・火 |
| 雷属性ダメージ軽減I |
| 火属性攻撃力アップXII |
| 火属性HPアップXII |
| パネルブーストIII・火 |
| ファストスキルIII |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| 九死一生I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
| 火属性攻撃力アップII |
サンプルデッキと評価4
サンプルデッキ(通常)
瞬発火力重視のASアタッカー
1T目はチャージし、2T目にSS1発動、チェインが溜まった後にSS2を付与し、敵単体に高効果値の連撃を仕掛けよう。
サンプルデッキ(EX)
パネルリザーブと併用
3色パネルリザーブでL化を早めよう。純粋なアタッカーとしてだけでなく、毒で鉄壁を撃破したり、2スキル付与に注目し怒り誘発やステリセ誘発に使える。特効対象が似たアマネとは好相性だ。
カンパニューラEXASの効果まとめ
| 敵単体へ8連撃(効果値:200)、 20チェイン以上で効果値+3000、 40チェイン以上で効果値+3000、 敵が特定属性なら特効効果値+1600 敵単体に追撃(毒/5万)&(全属性弱体化/1.15倍) |
カンパニューラの総合評価
特別なカードと似た運用が可能
高チェインASを持ったチェインプラス役であり、特別なカードのように自己完結している点が魅力。特に初心者ほど強さを実感できるスキルだろう。高難度での起用は難しいが、既存クエストクリアなら十分に活躍してくれるはずだ。
入手方法/進化素材4
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 百発千中のカンパニューラ・ブート |
| S | 百発千中のカンパニューラ・ブート |
| A+ | 一撃必殺のカンパニューラ |
| A | イーグルアイのカンパニューラ |
| A | 監察官のカンパニューラ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ジェニファーの大冒険ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます