バジュラを統べる バジュラクイーン(マクロスコラボ)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
マクロスコラボ攻略&報酬まとめバジュラクイーンの評価点0
バジュラを統べる バジュラクイーン

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
バジュラクイーンの別ver.
別ver.はこちらバジュラクイーンの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 物質 | 45 | 4000 (4700) | 2500 (2900) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 5928 - 5930 |
|---|---|
| 声優 | 井上喜久子 |
スキル/潜在能力
AS:女王の微笑み
| AS1 | <複属性攻撃強化> 火属性の攻撃力をアップ(効果値:30)、複属性が水属性だとさらにアップ(効果値:50) |
|---|---|
| AS2 | <複属性攻撃強化> 火属性の攻撃力をアップ(効果値:60)、複属性が水属性だとさらにアップ(効果値:50) |
SS:次元断層黄金翅
| SS1 | <ステータスアップ> 必要正解数 0/5 味方全体の攻撃力を2000ダウンし、味方全体のHPを2000アップ(上限値:2000) |
|---|---|
| SS2 | <犠牲魔術> 必要正解数 7/12 味方全体のMAXHPの50%を使い敵全体へ火属性のダメージ(160%×人数) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| 攻撃力アップII |
| HPアップII |
| ファストスキルII |
| パネルブーストII・火 |
| 攻撃力アップII |
| 火・水属性HPアップI |
| HPアップII |
| パネルブーストII・火 |
| ファストスキルIII |
| 火・水属性HPアップII |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| HPアップV |
| 火・水属性攻撃力アップI |
使い道と評価0
バジュラクイーンの強い点
初速の出せるASが魅力!
火・水の複属性精霊でデッキを固めれば初ターンから80%の味方攻撃力アップができるため、初速要員として使える。
HPが高く高難易度で倒れにくい点も良い。
バジュラクイーンの弱い点
SS1を使うと攻撃力が激減してしまう…
SS1はアボカドーザのようなHPを上げて攻撃力を下げる使いにくいスキルだ。
攻撃力が2000下がるとかなり火力が落ちてしまうため、どうしても耐久力が必要な時以外使わない方が無難。
バジュラクイーンの主な使い道
イベントでの使い道/初速要員として
初戦を早く抜けたいようなクエストでは初速の出せるASが活躍できる。
0ターンで使えるからとSS1を発動するとせっかくの初速が台無しになってしまうので気をつけよう。
総合評価
あくまで初速役
インパクトのあるSS1に目が行きがちだが、SS2のみを使用すればそれほど問題はない。
あくまで火・水の複属性デッキでの初速役として考え、ここぞというときにSS2を使う戦い方がおすすめだ。
入手方法/進化素材0
入手方法
ステージ「覇級」でドロップ
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | バジュラを統べる バジュラクイーン |
| SS+ | 銀河支配の野望 グレイス |
| SS | 敏腕マネージャー グレイス |
進化素材
同一カード(SS)3枚を素材として進化
マクロスコラボ
ログインするともっとみられますコメントできます