黒いエニグマ エニグマサンフラワー(王子日葵/ いとからふる!エニグマフラワーズ)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
エニグマフラワーズ2ガチャまとめエニグマサンフラワーの評価点5
黒いエニグマ エニグマサンフラワー

| 攻略班評価 | 7.5 /10点 |
|---|
エニグマサンフラワーの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
SSの逆襲大魔術は高速周回に特化したトップクラスの攻撃SSだ。通常運用がおすすめ。
エニグマサンフラワーの性能5
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 75 | 2385 (3385) | 9622 (11122) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 12759 - 12760 |
|---|---|
| 声優 | 楠木ともり |
スキル/潜在能力
AS:暴力の才能
| AS1 | <全体攻撃> 味方全体のMAXHP5%を消費し、敵全体へのダメージ(効果値:200)、10チェインでダメージアップ(効果値:150)、20チェインでさらにダメージアップ(効果値:250) |
|---|---|
| AS2 | <全体攻撃> 味方全体のMAXHP5%を消費し、敵全体へのダメージ(効果値:250)、10チェインでダメージアップ(効果値:150)、20チェインでさらにダメージアップ(効果値:250) |
EXAS
| 条件 | 「クイズに1回正解する」を達成 |
|---|---|
| 効果 | 1ターンの間、味方全体のMAXHP5%を消費し、ASを3回発動し、さらにガードを貫通し、ダメージアップ(効果値:250)、HP20%以下ならさらにバリアウォールを貫通 |
SS:エニグマサンシャインカッター
| SS1 | <逆襲大魔術> 必要正解数 0/10 スキル反射を無視し、敵全体への雷属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で9000) |
|---|---|
| SS2 | <逆襲大魔術> 必要正解数 0/10 スキル反射を無視し、敵全体への雷属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:30回で9000) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストIV・雷 |
| 雷属性攻撃力アップX・リーダー時アップV |
| 雷属性HPアップX・リーダー時アップV |
| ファストスキルV |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| アンサーリセット:1クエストに1度のみ、クイズ不正解時に解答状態をパネル選択前まで巻き戻す |
| 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
| ファストスキルV |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| 難易度ダウンI |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価5
サンプルデッキ(通常)
自傷し被ダメージの累計回数を増やす
敵から受けるダメージだけではなく、異なるタイミングで発動する自傷スキルと組み合わせれば、能動的かつ効率的に効果値を上げられる。ブーストや不可視の災などでサポートしよう。
サンプルデッキ(EX)
高速周回用の全体攻撃役として
合計10%自傷と引き換えに、敵全体へ3連撃が可能。初速火力として期待できる。不調条件下のバリアウォール貫通は基本気にしなくてOK。
エニグマサンフラワーの総合評価
最高峰の高速クリア用アタッカー
道中だけでなくフィニッシャーとしても優秀なアタッカー。蓄積邪のようなトップクラスの初速火力と、環境最上位スキルである蓄積連のような扱いやすさを両立した性能だ。
攻略班のレビュー
GameWithとしてではなく「いちプレイヤー」として。メンバー個人の独断と偏見による評価を紹介!
| メンバー | 実装時の所見 |
|---|---|
| めちゃ強い。とりあえず解答してSS打つだけで敵が飛ぶ。 | |
| ベストバウト大魔道杯で逆襲大魔術を使ってみての感想:EXAS運用でも強い! |
入手方法/進化素材5
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 黒いエニグマ エニグマサンフラワー |
| SS | 暴力岡っ引き 王子日葵 |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
エニグマフラワーズ2ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます