質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

三周年魔導杯 Pt報酬だったロレッタです。

初回は1ターン、2回目以降も4ターンで三色パネルを作れるので、ルーシュや三周年サーヤと組ませると超火力を簡単に叩き出します。

また、L化すると8チェイン消費で50%回復パネルを作れるので、場合によって使い分ければ、大抵のクエストで困ることはないです。(たとえば、ボス単体になると怒って攻撃が激化する時とか)

私のお気に入り水デッキは、上記三人+私服アーシア+天上2ファムです。
(・・・私服アーシアも優秀だと思うのですが、こちらも使っている人を全然見ないんですよね。)

Q:隠れた良精霊

タイトルの通りです。
話題に上がることはあまり無いが、実は使ってみると強い・便利な精霊、デッキに枠があったらとりあえず入れる精霊
そういった精霊をぜひ教えてください。
今後のデッキ編成の参考にさせて頂きたいと思います。

個人的には、クロマグゼロのアムベルが重宝しています。ASは主属性火で複属性雷で固めないと本領が出ませんが、今は配布精霊の種類も増えて構成難度が下がってきているのでそんなに気になりません。そして、SS2が軽減+回復なので、ボス戦で怒り後に体制を立て直し足りするのに便利です。今回の二人協力でも使いやすかったです。

ぜひ隠れた良精霊を教えてください

  • あああ Lv.25

    回答ありがとうございます。 優秀な配布ですよね。この時魔道杯を手を抜いたので持ってないのが悔やまれます。サーヤもルーシュもいるので取っておきたかった…

  • 三毛猫の魔法使い Lv.30

    横から失礼します。 前は私服アーシアはレギュラーとして使ってましたが、耐久デッキでは勝てない敵が増えて出番がないな、と思ってたのです。サミーさんの挙げておられる子たちはロレッタさん以外は普通に使ってましたから、目から鱗でした。有難くアイデアお借りします。

  • サミー Lv.3

    コメントありがとうございます。このデッキなのですが、実はロレッタが手に入る前までは代わりにノーマルピノを入れていたのですが、三色を作れるまでの周期が長い&おっしゃられてる通り、耐久戦に耐えられないという弱点がありました。そこでロレッタが手に入って性能を見た瞬間に、ジグソーパズルのピースが嵌ったような感覚を覚えました。全員が術士ということもあり、汎用性が高いデッキだと思ってますので、ぜひ使ってみてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報