黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
私はiOS版でプレイしているので、iTuneカードが割引の時にまとめて購入してクリスタル購入に充てています。
Amazonコインではないので、参考にならない点もあるかと思いますが、私のケースを回答させていただきます。
<クリスタル数の管理>
①普段は常に0個
ガチャを回すときのみプレボから引き出しor購入します。
所持クリスタルが大量になると、気が大きくなってしまうため、普段目にする数字は常に0個であることが、精神衛生上好ましいです。
副次的な効果としてコンテニュー誤爆を防げます。
②ガチャ毎に最高でも「〇連まで」と決めてから、その必要数を上限にクリスタルを引き出すor購入しています。
(例:「50連まで」と決めたら250個が上限)
クリスタルが0個になったら、そこで打ち止めです。
目的の精霊と出会えなかったらご縁がなかったものとあきらめます。
<毎月のガチャを適当な回数で切り上げる方法>
ガチャ後すぐに、ご縁があった精霊との良いお付き合いの仕方を考えるほうにシフトします。
けっこう、これが大事です。
実際にデッキを組んでみて、具体的な運用方法を考えているうちに、新しい精霊を早く試したい方に興味がシフトするので、追加で回したい熱も冷めてきます。
ご縁がなかった場合は、お酒か他のゲームに逃げています。現実逃避は大切な自己防衛手段です…。
参考になれば幸いです。
私はAmazon版を利用しているのですが、時々大幅な割引キャンペーンがあるのでそこでコイン&クリスタルをまとめ買いしています。
ですが、まとめ買いしてしまうと、つい使い過ぎそうになってしまいます…。欲ってこわい。。
そこで、同じようにクリスタルをまとめ買いをされている方に
・クリスタル数を管理する方法
・毎月のガチャを適当な回数で切り上げる方法
・その他、欲望のままに引いているなどの体験談
をお聞かせいただきたいなと思っています。
よろしくお願いいたします。
mon2monさん、ご回答ありがとうございます。今回のクリスマスガチャも、ルチル目当てで追加で回すか悩んでいたのですが、気持ちを切り替えて、うちに来てくれた子たちの活用方法を考えていきたいと思います! 色々と参考になるやり方を教えていただきありがとうございました(о´∀`о)