質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

自分が15-4ノーデスクリアしたときは
ファム、クオン、ミカヅチ、ザラ、フェルチでした。
15の1〜3まではノーデスないので助っ人あり気でいけば後述する15-4の編成で行けば、道中の運でどうとでもなると思います。どんなパーティでも死ぬ時は死にます。

15-4ですが
ファム、ラパパ、ミカヅチ、トウマ、フェルチで助っ人はハロセシーリアがいいかなと思います。
道中の気をつけることは、ボスまで水、火の弱体化を引きずらないことです。カーバンクルは最優先で処理しましょう。また、ミカヅチのssは赤タービンに使いましょう。ファムの遅延は2戦目、4戦目、ボス戦で使えるようにしましょう。

ボス戦ではまずラパパの遅延とミカヅチのSSを中の豚にぶつけて、豚を3ターンで処理します。1ターン目にペカサスの単体攻撃が体力の一番高いやつに当たります。次の2ターン目にフェルチのSSで回復すれば騎士の単体とペカサスの全体攻撃を両方食らっても耐えられます。
3ターンで豚を殴り倒したら、右の騎士を3ターンで処理しましょう。4ターン目にもトウマのSSで回復して騎士とペカサスの攻撃に耐えましょう。

この6ターンで二体処理したら、ペカサスにファムの遅延をかけて一気に倒します。ペカサスは一回殴ると切れるので、パネルが不安の場合は、わざと空踏みしたりしながらパネルを貯めてからペカサスを殴りましょう。待機ターン常に1のペカサスを殴って怒らすと、ペカサスは攻撃してから切れるので、切れてから遅延をかけます。するとペカサスの待機ターン4となり、先ほどの一回と合わせれば問題なく倒せます。

ラーミナが居れば、見破りを詰めるので楽になりますが、それ以外の場合は今までの説明を読むと簡単に見えますが、自力で三色を処理するクイズ力とボス戦でスキルが溜まった状態にできる計画性および道中の運が全て必要です。

最後に頑張ってください。

Q:オウランディ15に向けて

オウランディ15を目前にして
足踏みしてるので良い編成の案を
教えてください(。-_-。)
無覚表記してる精霊以外は基本はフル覚と思って大丈夫です

アンジュ(無覚)
イザーク(無覚)
エテルネ
エレン(イベント)
コポポル
シーラ
セティエ
セドリック
ソリッサ
トウマ
パッツァン
ファム
フェルチ
ヘルミーナ
ミカヅチ
ラパパ

よろしくお願いします!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報