質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

1.一日のプレイ時間
現在ヴェルタまでサブクエを含めてコンプリート(ニューゲームも含め)している状況なので、やることがないときは、黒ウィズクイズとデイリーミッション、16時のお知らせのチェックをする以外は放置している状況ですね。使いたい精霊も全て育成済みなので魔力も溢れているといった感じです。
in率が上がるときは魔道杯、アビコ、新イベント実装のときです。魔道杯は総合とデイリー上位取れればいいといった感じなのでそこまでではないですが、アビコ、新イベが来たときは暇さえあればボス集めをやっているといった感じです。そのため、この前の魔道杯からのアビコラッシュは地獄でしたね。
他には、限定ガチャが来て運よく限定が引けたときは、ボイスを聞いたり、AS、SSのチェックをしたりするので、そのときも長時間プレイしたりします。

2.プレイ時間の変化
初期のころは手持ちが弱かったため、ボス集めやクエスト攻略に時間がかかり、長い時間拘束されていましたが、今では手持ちも潤い、周回ペースも早くなったため、逆にプレイ時間は減ったような気がします。普段は放置、新イベが来たときはボスを使いたい分だけ集め、終わったらまた放置といった感じです。
毎日コツコツやるというより、やることは最初のうちにやってしまうというプレイスタイルでやっています。

Q:ゲームのプレイ時間 変化ありましたか?

皆さんに素朴にご質問。

1.一日、どのくらいウィズと冒険していますか?

2.昨年後半からのイベントの連続で
  プレイ時間って変化しましたか?

昨年の秋、私は、レベルが170くらいで
たしか、クロムマグナ5は、ハードの最後の一戦が
どうしてもどうやっても勝てなくて
「悪意」が最終進化できませんでした、

今はレベル219になり
どんくさいのは相変わらずで、
サブクエコンプはできないときもありますが
(天上岬2の職人級)
大抵、クリアできるようになってます。

イベントが続くと
毎日2時間とか3時間とか、
週末は、たっぷり一日とか
ウィズ構ってます。
よく考えたらかなりな時間です。
テレビ見ながら、とか、ですけど。

強くなった分、さくっと抜けてるとかではなくて、
イベントが増えた分、時間が増えている感じです。
昨年春に保護した子猫は、
私がタブレットを手にすると、
しばらくは動かないのがわかってるのか、
膝に上がってきます。

皆さんはどんな感じですか?

  • しろねこ Lv.41

    回答ありがとうございました。銀の字さんが私の思う、究極のヘビープレイヤーの実像かもしれません。手持ちそろいまくり、クエストは楽勝なのでしょうね。魔道杯すらもあまり苦労でない。でも、アビスコードで地獄を見る。上には上の地獄があるのかと、嘆息いたしました。いつも玄人の回答、ありがとうございます。拝見するのが毎回楽しみです。

  • 銀の字 Lv.25

    買い被り過ぎですよ。私自身、隠しクエや魔道杯イベ絶・覇級攻略などで悩むことも多いですし、皆さんに助けられてばかりです。質問者様も、続けていけば攻略も楽になり、ウィズに費やす時間も短くなってくると思うので、ゆっくり頑張ってください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報