魔界大砂塵 ベリカント・スキゾール(双翼のロストエデン3)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
双翼のロストエデン3攻略&報酬まとめベリカントの評価点16
魔界大砂塵 ベリカント・スキゾール

| 攻略班評価 | 2.0 /10点 |
|---|
ベリカントの性能16
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 魔族 | 43 | 2715 (3315) | 5864 (6464) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 9414 - 9416 |
|---|---|
| 声優 | 川島得愛 |
スキル/潜在能力
AS:砂男の正義感
SS:サンドストーム・ルサンチマン
| SS1 | <激化大魔術> 必要正解数 11/2 敵単体へ水属性の10回連続ダメージ(効果値:600)、発動する度に効果値が2倍アップ(上限値:3段階) |
|---|---|
| SS2 | <激化大魔術> 必要正解数 11/2 敵単体へ水属性の10回連続ダメージ(効果値:600)、発動する度に効果値が2倍アップ(上限値:3段階) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・水 |
| 純属性攻撃力アップ<水III> |
| 純属性HPアップ<水III> |
| パネルブーストII・水 |
| セカンドファストIII |
| 九死一生I |
| セカンドファストIII |
| 水属性攻撃力アップIII |
| 水属性HPアップIII |
| セカンドファストIII |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップX |
| 水属性攻撃力アップI |
使い道と評価16
ベリカントの強い点
激化大魔術が使える
最大で4800もの効果値を出せる激化大魔術が魅力の精霊だ。ステータスアップなどのサポートを絡めれば100万超えのダメージを2ターンおきに出すことができ、かなり強力である。
ベリカントの弱い点
スキル発動が遅い
ASの発動に10チェインがいるほか、SSは初回発動に11問正解が必要と、活躍できるのは基本的にクエスト終盤。バーニング系のクエストなどを除き、どうしても短期戦では使いにくい。
ベリカントの主な使い道
イベントでの使い道/激化大魔術で攻める
高い威力の激化大魔術を活かし、敵を一気に倒す運用を狙おう。1度発動すれば2ターン周期で発動できるため、スキルチャージとの相性が抜群。ぜひ組ませていきたい。
総合評価
できる限り作りたい1枚
激化大魔術はかなりレアなスキルであり、報酬として手に入れられる機会はかなり珍しい。最大効果値はガチャ産に軍配が上がるものの、替えが利きづらいためできる限り作っておきたい1枚である。
入手方法/進化素材16
入手方法
ステージ「ハード覇級」初回クリア・サブクエスト報酬
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 魔界大砂塵 ベリカント・スキゾール |
| SS+ | 砂上の王国 ベリカント |
| SS | 嫉妬の砂鎧 ベリカント |
進化素材
同一カード(SS)2枚を素材として進化
双翼のロストエデン3
ログインするともっとみられますコメントできます