宿命と真理の魔眼 サリエル・エノク(クリスタルガチャ)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
常駐ガチャ排出精霊一覧サリエルの評価点0
宿命と真理の魔眼 サリエル・エノク

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
サリエルの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 魔族 | 40 | 4444 (5144) | 2033 (2333) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 1384 - 1387 / 5822 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:潰えたる運命の余情
| AS1 | <複属性攻撃強化> 3チェインで水属性の攻撃力をアップ(効果値:40)、複属性が火属性だとさらにアップ(効果値:50) |
|---|---|
| AS2 | <複属性攻撃強化> 3チェインで水属性の攻撃力をアップ(効果値:70)、複属性が火属性だとさらにアップ(効果値:50) |
SS:消ゆべき原理、残るべき真理
回復SS所持精霊評価一覧潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| HPアップVI |
| コストダウンII |
| 火・水属性HPアップI |
| 火・水属性攻撃力アップI |
| ファストスキルI |
| パネルブースト・水 |
| ファストスキルII |
| 九死一生I |
| 火・水属性攻撃力アップII |
| バトル終了後にHP回復I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 九死一生I |
| HPアップV |
| 攻撃力アップV |
使い道と評価0
サリエルの強い点
水・火属性の味方精霊の攻撃力をアップ!
ASは水属性の味方の攻撃力をアップし、複属性が火属性だとさらにアップするというもの。
デッキを水・火属性で固めることができれば味方全体の火力底上げに貢献することができる。
サリエルの弱い点
SSの使い勝手が悪い
自分を犠牲にして味方を蘇生させるSSは自身が死んでしまうため安定性があまりなく、使いどころが難しい。
自身が力尽きてしまうため、味方を蘇生させても結局ジリ貧になってしまうことも。
サリエルの主な使い道
イベントでの使い道/デッキの火力底上げ役
基本はASの味方攻撃力アップでデッキの火力底上げ役として使おう。デッキはなるべく水・火属性で固めたい。
いざという時の蘇生役としても使えなくはないが、発動ターンが遅いのであまり期待はできない。
総合評価
使いにくさが目立つ精霊
味方攻撃力を最大限に活かすにはデッキを水・火属性で固めなければならず、SSの献身蘇生も決して使い勝手が良いとは言えない。
ボス戦で強力な助っ人と交代するという役割は確実に遂行できる。
入手方法/進化素材0
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 宿命と真理の魔眼 サリエル・エノク |
| S | 運命を司る魔眼 サリエル・エノク |
| A+ | 魔眼の支配者 サリエル |
| A | 魔眼の貴公子 サリエル |
| A | 魔眼使い サリエル |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
クリスタルガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます