FF7オリジナルのモンスター「ミドガルズオルム」のステータスや技、出現場所を掲載しています。ミドガルズオルムから逃げる方法や倒し方、てきのわざ「ベータ」のラーニング方法も掲載していますので、FF7(ファイナルファンタジー7)攻略の参考にどうぞ。
てきのわざのラーニング方法とおすすめミドガルズオルムのステータスと出現場所
ステータス
Lv | 26 |
---|---|
HP | 4000 |
MP | 348 |
弱点 | なし |
耐性 | なし |
無効 | ボス系、ストップ、麻痺 |
操る | - |
出現場所
マップ | グラスランドエリア(湿地帯) |
---|
ミドガルズオルムから入手できる経験値・アイテム
獲得経験値・AP・ギル
EXP | 250 |
---|---|
AP | 25 |
ギル | 400 |
入手できるアイテム
ドロップ | なし |
---|---|
盗む | なし |
変化 | エクスポーション |
ミドガルズオルムから逃げる方法
チョコボに乗って逃げる
ミスリルマイン付近を徘徊するミドガルズオルムは移動速度が早く徒歩で逃げ切るのは難しい。ストーリー序盤では、付近のチョコボファームで入手した「チョコボよせ」と野菜を使ってチョコボを捕まえることで、素早い脚力で逃げ切ることが可能。
チョコボファームの攻略セーブ/ロードを繰り返す
ミドガルズオルムの動きはゲームをはじめるたびに初期位置にリセットされる。セーブとロードを繰り返しながら少しずつ前進していけば、強引にミドガルズオルムとの戦闘を避けることができる。
ミドガルズオルムの倒し方
序盤は戦わない方が良い
ストーリー序盤ではレベル差があり、まともに殴り合って勝てる相手ではない。そのため、基本的には戦わずに逃げるのが無難だ。
戦うなら炎耐性+毒+回復
ストーリー序盤で戦うなら「ほのお」+「ぞくせい」で炎耐性を上げよう。その上で「バイオ」で毒状態にし、回復連打でひたすら耐えるのがおすすめ。
後列配置&鎮静剤で被ダメージを減らす
序盤はレベル差により被ダメージが大きいため、後列配置にしておくことが必須。その上で、鎮静剤を使ってかなしい状態にし、被ダメージを減らすようにしたい。ただし、リミットゲージが溜まりにくくなる点に注意。
カウンターに注意
ミドガルズオルムのHPが2000になった時に、攻撃したキャラはカウンターでふっとばされてしまう。その戦闘には戻ることができなくなるため、ベータをラーニングしようとしている場合は注意しよう。
ゲームブースター機能を使う
ゲームブースターで戦闘強化をしておけば、一撃で倒されない限り常にHPを全回復できる。ただし、スマホ版ではステータスMAXしかできないため注意。
ゲームブースター機能の使い方ベータのラーニング方法
ラーニング手順
手順 | 説明 |
---|---|
1 | 「ほのお」+「ぞくせい」で炎耐性を上げておく |
2 | 「てきのわざ」を装備していないキャラでミドガルズオルムのHPを2000以下にする ∟ここで攻撃をしたキャラが離脱する |
3 | ミドガルズオルムのHPを1500以下にするとベータを発動する |
4 | ミドガルズオルムを倒すと無事にラーニング |
炎耐性は必須
ベータは強力な炎属性攻撃なので、対策無しだとキャラが倒される可能性がある。そのため、「てきのわざ」を装備したキャラは必ず「ほのお」+「ぞくせい」で炎耐性を上げておこう。
「てきのわざ」キャラ以外でHPを2000以下にする
ミドガルズオルムはHPが2000以下になると、尻尾で味方をバトルから弾き出す。尻尾の攻撃対象は、HPを2000以下にしたキャラ。そのため、誤ってラーニングするキャラでHPを減らさないように注意。
「みやぶる」でHPを確認しつつ戦うのもあり
「みやぶる」を使用することで、敵のHPを確認しながらダメージを調整できる。確実にラーニングするなら、「みやぶる」を用意しておくのもあり。
敵のHPを1500以下にするとベータ発動
ミドガルズオルムがHP1500以下になると、ベータを使用する。ただしベータはカウンターで使用するので、こちらから攻撃する必要がある点は覚えておこう。
おすすめのてきのわざ
ログインするともっとみられますコメントできます