ドラクエ10オフラインにおけるげんませきの入手方法と効果を掲載しています。
▶げんませきの依頼書を探すげんませきの入手方法
げんませきのおすすめ入手先
| モンスター | 生息地 |
|---|---|
メーダロードレアドロップ | ・カルデア洞穴 └岳都ガタラ→ガタラ原野→カルデア山道→カルデア洞穴 |
マジックフライレアドロップ | ・ナグアの洞くつ └ランガーオ村→ランガーオ山地→ナグアの洞くつ ・モリナラ大森林 └アズラン→アズラン地方→モリナラ大森林 ・ミュルエルの森 └オルフェアの町→オルフェア地方西→ミュルエルの森 |
げんませきを集めるには、メーダロードかマジックフライのレアドロップを狙うのがおすすめ。ドロップ率を上げるため、「ぬすむ」や「ガラクタハンター」、「こううんのおまもり」を使いつつ倒そう。
げんませきの使い道
装備の素材で使用
| 装備 | レシピ/入手方法 |
|---|---|
| マジックファン | 作成Lv36 しなやかな枝×6 げんませき×1 緑の宝石×1 かがやきの樹液×3 レシピ入手:メギストリスの都のレシピ屋 |
| はしゃのオノ | 作成Lv56 げんませき×1 大きなホネ×5 パープルオーブ×1 ようせいのひだね×12 レシピ入手:カジノの交換所(カジノコイン77000枚) |
| ファルコンクロー | 作成Lv56 げんませき×1 かぜきりのはね×1 レッドオーブ×1 ようせいのひだね×12 レシピ入手:カジノの交換所(カジノコイン77000枚) |
聖王の杖 | 作成Lv70 まほうの樹木×1 黄金の飾り両手杖×1 げんませき×1 虹色のオーブ×1 かがやきの樹液×5 レシピ入手:- |
魔神のムチ | 作成Lv65 げんませき×1 へびのぬけがら×5 うるわしキノコ×10 パープルオーブ×1 ようせいのひだね×10 レシピ入手:王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 |
竜王のツメ | 作成Lv65 げんませき×1 ドラゴンのツノ×2 ドラゴンのホネ×2 レッドオーブ×1 ようせいのひだね×10 レシピ入手:王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 |
| シャーマンアックス | 作成Lv44 プラチナこうせき×5 げんませき×1 パープルアイ×1 ようせいのひだね×6 レシピ入手:王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 |
| カイザーアックス | 作成Lv48 プラチナこうせき×8 げんませき×1 グリーンオーブ×1 ようせいのひだね×10 レシピ入手:王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 |
冥獣のツメ | 作成Lv62 げんませき×1 まじゅうのホネ×6 グリーンオーブ×1 ようせいのひだね×12 レシピ入手:旅人バザー |
邪眼の大盾 | 作成Lv65 げんませき×1 メタルのカケラ×1 ゆめみの花×7 レッドオーブ×1 ようせいのひだね×10 レシピ入手:シールドあにきのレアドロップ |
ゴシックコート下 | 作成Lv59 げんませき×1 へびのぬけがら×3 レッドオーブ×1 ようせいのひだね×10 レシピ入手:ドルワーム王国のレシピ屋 |
ゴシックコート上 | 作成Lv59 げんませき×1 へびのぬけがら×5 レッドオーブ×1 ようせいのひだね×10 レシピ入手:ドルワーム王国のレシピ屋 |
ゴシックハット | 作成Lv59 げんませき×1 よごれたほうたい×10 レッドオーブ×1 ようせいのひだね×10 レシピ入手:ドルワーム王国のレシピ屋 |
ゴシックビスチェ | 作成Lv59 げんませき×1 へびのぬけがら×5 レッドオーブ×1 ようせいのひだね×10 レシピ入手:ドルワーム王国のレシピ屋 |
ゴシックフリル | 作成Lv59 げんませき×1 へびのぬけがら×3 レッドオーブ×1 ようせいのひだね×10 レシピ入手:ドルワーム王国のレシピ屋 |
ゴシックミトラ | 作成Lv59 げんませき×1 よごれたほうたい×10 レッドオーブ×1 ようせいのひだね×10 レシピ入手:ドルワーム王国のレシピ屋 |
関連記事
| | |
| | |
| | |
メーダロード
マジックフライ
聖王の杖
ログインするともっとみられますコメントできます