0


twitter share icon line share icon

【キャラスト】ヴォグイラの評価とスキル/装備【キャラバンストーリーズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【キャラスト】ヴォグイラの評価とスキル/装備【キャラバンストーリーズ】

キャラバンストーリーズ(キャラスト)のヴォグイラの評価記事です。ステータスやスキルなどを元にヴォグイラを評価考察していますので、参考にどうぞ。

目次

全キャラクター一覧はこちら

ヴォグイラの評価と基本情報

ヴォグイラの評価

総合評価点9.5/10点
物語評価A /S
レイドB /S
コロシアム
デュエル
S /S

ヴォグイラの基本情報

種族ヒューマンロールバッファー
属性戦闘タイプ地上
リーダースキル韋駄天コスト4
声優楠大典特性なし
1話開始
マップ
ドガ要塞謁見室
※オークストーリー完了
入手方法先行ガチャ
物語攻略▶ヴォグイラ4話攻略
★6素材碧海のスフィラ片×60
畏敬のスフィラ盤×60

ヴォグイラの強い点/弱い点

ヴォグイラの強い点/使える点

味方を攻守両面で強化

ノーマル/アクティブスキルで味方にダメ増バフ、スピードバフ、継続回復を与える。味方を素早く移動する強力な兵に変えるという将軍らしいスキル構成だ。

デュエルで効果を発揮

ヴォグイラのスキルは2つとも効果範囲が10mと非常に広いが、★5メイン装備を持てばアクティブスキルの範囲が15mという驚異的な長さに。スピードバフが活きるのもデュエルくらいなので、自陣から広範囲で味方を強化する性能を活かしたい。

強力な範囲バッファーに変化

ヴォグイラは、3/19のバランス調整にてノーマルスキルが範囲バフになり、ASに強靭が付与された。その上CT短縮のパッシブスキルが追加されたので、デュエルや勢力戦で強力な範囲バッファーとして活躍できるようになった。

キャラバランス調整一覧[3/19]

ヴォグイラの弱い点/使えない点

通常戦闘で使いにくい

継続回復やダメージ増加バフは他のバッファーやヒーラーでも賄うことができ、スピードバフはそもそも通常の戦闘では効果を発揮し辛い。物語クエストの強力なボス戦などでは採用しにくい性能となっている。

ヴォグイラのステータス

星6 最大ステータス

HP8687物理攻撃1051
魔法攻撃1081物理防御2049
魔法防御1686移動1.5
知力103初期レア度4
★5以下のステータスはここをタップで開閉

星5時のステータス

HP5823物理攻撃706
魔法攻撃726物理防御1187
魔法防御1131移動1.5
知力100--

星4時のステータス

HP3570物理攻撃675
魔法攻撃694物理防御722
魔法防御626移動1.5
知力100--

ヴォグイラのスキル

ノーマルスキル(★1~4装備)

スキルレベル1

侵掠すること火の如く
【効果】
対象を中心とした円範囲の味方に
ダメージ増加バフとダメージ減少バフを与える
目標地上/空中対象範囲
射程15m威力係数0%
特性なしチャージタイム15秒
追加効果ダメ増8s
ダメ減8s
スタック数2スタック

スキルレベル2以降の強化点

詳細
レベル2CT14s
レベル3ダメ増9s
ダメ減9s
レベル4CT13s
レベル5ダメ増10s
ダメ減10s
★5装備限定スキルはこちら

スキルレベル1

侵掠すること烈火の如く
【効果】
対象を中心とした円範囲の味方に
ダメージ増加バフとダメージ減少バフを与える
目標地上/空中対象範囲
射程15m威力係数0%
特性なしチャージタイム15秒
追加効果ダメ増11s
ダメ減11s
スタック数2スタック

スキルレベル2以降の強化点

詳細
レベル2CT14s
レベル3ダメ増12s
ダメ減12s
レベル4CT13s
レベル5ダメ増13s
ダメ減13s
★6装備限定スキルはこちら

スキルレベル1

侵掠すること業火の如く
【効果】
対象を中心とした円範囲の味方に
ダメージ増加バフとダメージ減少バフを与える
目標地上/空中対象範囲
射程15m威力係数0%
特性なしチャージタイム15秒
追加効果ダメ増13s
ダメ減13s
スタック数2スタック

スキルレベル2以降の強化点

詳細
レベル2CT14s
レベル3ダメ増14s
ダメ減14s
レベル4CT13s
レベル5ダメ増15s
ダメ減15s

アクティブスキル(★1~4装備)

スキルレベル1

動くこと稲妻の如く
【効果】
自分を中心とした円範囲の味方に継続回復とスピードバフを与える
目標地上/空中対象範囲
射程10m威力係数0%
特性なしチャージタイム20秒
追加効果継続回復5s
スピード10s
強靭10s

スキルレベル2以降の強化点

詳細
レベル2CT17s
レベル3継続回復8s
スピードバフ13s
強靭13s
レベル4CT15s
レベル5継続回復10s
スピードバフ15s
強靭15s
★5装備限定スキルはこちら

スキルレベル1

動くこと雷霆の如く
【効果】
自分を中心とした円範囲の味方に継続回復とスピードバフを与える
目標地上/空中対象範囲
射程15m威力係数0%
特性なしチャージタイム20秒
追加効果継続回復10s
スピード15s
強靭15s

スキルレベル2以降の強化点

詳細
レベル2CT17s
レベル3継続回復13s
スピードバフ18s
強靭18s
レベル4CT15s
レベル5継続回復15s
スピードバフ20s
強靭20s
★6装備限定スキルはこちら

スキルレベル1

動くこと雷神の如く
【効果】
自分を中心とした円範囲の味方に継続回復とスピードバフを与える
目標地上/空中対象範囲
射程15m威力係数0%
特性なしチャージタイム20秒
追加効果継続回復15s
スピード20s
強靭20s

スキルレベル2以降の強化点

詳細
レベル2CT17s
レベル3継続回復18s
スピードバフ23s
強靭23s
レベル4CT15s
レベル5継続回復20s
スピードバフ25s
強靭25s

パッシブスキル

初回CT減少
【効果】
デュエル、コロシアム、勢力戦で初回CTが100%減少
Lv1:100%
Lv2:-
Lv3:-
Lv4:-
Lv5:-
恐怖耐性
【効果】
恐怖耐性が50%上昇
Lv1:50%
Lv2:60%
Lv3:70%
Lv4:80%
Lv5:90%
水属性が得意
【効果】
敵リーダーが水属性だと被ダメージ24%減少
Lv1:24%
Lv2:28%
Lv3:32%
Lv4:36%
Lv5:40%
旧知の仲
【効果】
ギャレッド・ハンの★5を所持しているとHPが38%上昇※対象が★6の場合は45.6%上昇
Lv1:38%(45.6%)
Lv2:44%(52.8%)
Lv3:50%(60%)
Lv4:56%(67%)
Lv5:62%(74.4%)

ヴォグイラの装備

メイン装備

★1装備

ヴォグイラの羽扇
【説明文】
HP45物理攻撃14
魔法攻撃14物理防御7
魔法防御4--

★2装備

紅の羽扇
【説明文】
HP90物理攻撃28
魔法攻撃29物理防御15
魔法防御8--

★3装備

孔雀の羽扇
【説明文】
HP271物理攻撃85
魔法攻撃89物理防御45
魔法防御25--

★4装備

ハシビロコウの羽扇
【説明文】
HP452物理攻撃142
魔法攻撃149物理防御76
魔法防御43--

★5装備

鳳凰の羽扇
【説明文】
HP904物理攻撃284
魔法攻撃298物理防御152
魔法防御86--

サブ装備

★1装備

ヴォグイラの指輪
【説明文】
HP55物理攻撃6
魔法攻撃6物理防御13
魔法防御16--

★2装備

モルガナイトの指輪
【説明文】
HP110物理攻撃12
魔法攻撃11物理防御25
魔法防御32--

★3装備

サファイアの指輪
【説明文】
HP329物理攻撃35
魔法攻撃31物理防御75
魔法防御95--

★4装備

エメラルドの指輪
【説明文】
HP548物理攻撃58
魔法攻撃51物理防御124
魔法防御157--

★5装備

ルビーの指輪
【説明文】
HP1096物理攻撃116
魔法攻撃102物理防御248
魔法防御314--

ヴォグイラの装備製作素材

設計図ヴォグイラの装備設計図
フィールド素材★1ミズバショウ
★2ヌマビショウ
★3タキバクショウ
魔獣素材★1魔獣の鋏
★2魔獣の鋭鋏
★3魔獣の剛鋏
この記事を書いた人
キャラスト攻略班

キャラスト攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Aiming Inc.
▶キャラバンストーリーズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
TOPへ戻る
攻略TOPページ
情報まとめ
掲示板
招待コード書き込み掲示板 雑談・質問掲示板 ギルド募集掲示板
ハイビースト攻略
崑毘羅攻略 極楽天攻略 流転磐攻略 摩天樹攻略 遍観翼攻略 天陽主キリン攻略
初心者攻略
初心者向け記事まとめ
攻略お役立ち記事まとめ 引くべきキャラまとめ
序盤攻略
リセマラランキング 効率のいい序盤の進め方 ゲッシーエリアの進め方 サーバーの選び方と注意点 効率のいいレベリング方法 効率のいいゴールドの稼ぎ方 ビースト宝珠の集め方 ビースト星5進化宝珠の集め方 パーティーの組み方 敵が強すぎて勝てない時 ギルドの入り方と入るメリット 育成おすすめヒーロー 育成おすすめビースト 強化おすすめキャラバン内装 難関クエスト攻略まとめ 物語リトライ機能解説
システム解説
コロシアム/デュエル解説 英雄の試練解説 伝説の試練解説 勢力戦の解説 アリーナ解説 エニグマ攻略指令の解説 知力解説と計算ツール 星6進化の解説 属性と攻撃特性の解説 属性バフの効果と検証結果 才気の器解説まとめ 釣りの解説まとめ コンバージョン解説 ハイビースト&カード解説
装備関連解説
装備の入手方法と使い道 装備の作成方法と必要素材一覧 装備強化の方法とルーン解説 装備修練のやり方と注意点 アクセサリの入手方法 星6装備の効果と作成方法 魔晶装備解説
データベース
全キャラ一覧 全マップ一覧 突然変異一覧 状態異常一覧 陣形一覧とオススメ陣形 過去アップデートまとめ
討滅の戦域攻略
討滅:イルの祠攻略 討滅:スフィラ地下倉庫攻略 討滅:ロブノ給水場攻略 討滅:ククル神殿攻略 討滅:ロシュショールの塔攻略 討滅:レルネーの祠攻略 討滅:白い処刑場地下攻略 討滅:バシュカル氷穴洞 討滅:オーロ青海洞
奸雄の試練攻略
奸雄の試練攻略まとめ 奸雄の試練:ヴァレール攻略 奸雄の試練:マリー攻略 奸雄の試練:バルドゥイン攻略 奸雄の試練:アーティスト攻略 奸雄の試練:ゾルメッド将軍
オフラインレポ
リアル『伊江島』紀行~前編~ リアル『伊江島』紀行~中編~ リアル『伊江島』紀行~後編~ 伊豆アニマルキングダムレポ 東京デュエル大会レポ ファンミーティングレポ 加賀温泉郷旅行レポート 阿智村ナイトツアー
×