アズールレーンにおけるホノルルの評価です。スキル/ステータスやおすすめ装備/編成例から、建造時間/ドロップ場所などの入手方法まで記載。イラストやセリフもまとめているので、アズレンでホノルルの評価を確認する際の参考にどうぞ。

ホノルルの評価点/基本情報

ブルックリン級、ホノルル、着任したよ。あのさ……そんなにじっと見つめないでくれる?べ、別に好きで大きいわけじゃないんだからね……
ホノルルの評価
評価点 | 8.5 / 10点 |
---|---|
攻略適性 | 海域適性:◎ |
特徴 | ・「主砲砲座+1」により攻撃回数が多い ・主砲の補正、火力ステータスが高く高火力 ・対空も高水準なステータス ・スキルで自身の火力が更に上昇 |
ホノルルの基本情報
データベース
艦種 | ![]() |
---|---|
陣営 | ![]() ▶︎ユニオンキャラ一覧はこちら |
レア度 | レア |
CV | - |
絵師 | 雲桑 |
基本ステータス
火力 | B | 耐久 | C | 航空 | E |
---|---|---|---|---|---|
雷装 | E | 対空 | B | 回避 | B |
ホノルルの入手方法
入手方法
![]() 入手難度:★★★☆☆ | 建造 |
---|---|
小型× / 大型× / 特型× 【建造時間】- | |
ドロップ | |
通常海域でドロップ可能 |
ホノルルは、海域ドロップでのみ入手可能なキャラ。ドロップする海域は10章のため、入手は難しい。
ドロップする通常マップ
第1章(▶攻略) | 1-1 | 1-2 | 1-3 | 1-4 |
---|---|---|---|---|
第2章(▶攻略) | 2-1 | 2-2 | 2-3 | 2-4 |
第3章(▶攻略) | 3-1 | 3-2 | 3-3 | 3-4 |
第4章(▶攻略) | 4-1 | 4-2 | 4-3 | 4-4 |
第5章(▶攻略) | 5-1 | 5-2 | 5-3 | 5-4 |
第6章(▶攻略) | 6-1 | 6-2 | 6-3 | 6-4 |
第7章(▶攻略) | 7-1 | 7-2 | 7-3 | 7-4 |
第8章(▶攻略) | 8-1 | 8-2 | 8-3 | 8-4 |
第9章(▶攻略) | 9-1 | 9-2 | 9-3 | 9-4 |
第10章(▶攻略) | 10-1 | 10-2 | 10-3 | 10-4 |
第11章(▶攻略) | 11-1 | 11-2 | 11-3 | 11-4 |
第12章(▶攻略) | 12-1 | 12-2 | 12-3 | 12-4 |
ステータス/スキル
ホノルルのステータス
装甲/消費燃料
![]() | 軽装甲 |
---|---|
![]() | 9 (※限界突破最大時) |
ステータス(Lv.100/好感度100)と順位
![]() | ![]() ![]() | 21位 |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 33位 |
![]() | ![]() ![]() | 18位 |
![]() | ![]() ![]() | 36位 |
![]() | ![]() ![]() | 29位 |
※現在実装されている軽巡艦63人の中での順位です。
全キャラのステータスランキングはこちらホノルルのスキル
スキル1:『火力全開』
![]() | Lv1 20秒毎30.0%で発動。10秒間自身が与える火力ダメージが20.0%アップ |
---|---|
Lv10 20秒毎60.0%で発動。10秒間自身が与える火力ダメージが40.0%アップ |
スキル2:『全弾発射-ブルックリン-級』
![]() | 初段 自身の主砲で15回攻撃する度に、全弾発射-ブルックリン級Iを行う |
---|---|
三段 自身の主砲で10回攻撃する度に、全弾発射-ブルックリン級IIを行う |
上限突破効果
上限突破による効果 | |
---|---|
1凸 | 全弾発射スキル習得 / 主砲補正+5% |
2凸 | 主砲砲座+1 / 主砲補正+10% |
3凸 | 全弾発射弾幕強化 / 主砲補正+15% |
ホノルルの評価と使い方
ホノルルの強い点
高火力の主砲砲撃
主砲の威力補正が高く火力ステータスを上昇させるスキル「火力全開」を習得している。上限突破で習得する「主砲砲座+1」と合わさり非常に高い主砲砲撃を行える。
ホノルルの弱い点
スキルが確率での発動
スキル「火力全開」は確率での発動。最大で発動率は60%と高めではあるが、発動しない可能性も十分にある。スキルレベルを上げて、できるだけ発動率を高めておきたい。
入手難度が高い
ドロップ限定での入手のうえ、ドロップする海域は10章。アズレン内でもトップの高難易度海域を周回して入手する必要があるため、入手難度が高い。
ホノルルの使い方
周回で使おう
R艦で消費燃料が低く、高火力の主砲攻撃が出来る。低燃費と高火力を両立した性能を活かすためには、周回での使用がおすすめ。
装備枠とオススメ装備
ホノルルの装備枠
![]() | 威力補正(初期/最大) 105%/135% |
---|---|
初期装備:152mm三連装砲T1 | |
![]() | 威力補正(初期/最大) 65%/65% |
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) 100%/100% |
初期装備:四連装28mm対空機銃「シカゴピアノ」T1 | |
![]() | 威力補正(初期/最大) - |
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) - |
初期装備:- |
ホノルルのオススメ装備
オススメ海域装備1
装備画像 | 装備名/入手場所 | |
---|---|---|
主砲 | ![]() | 155mm三連装砲T3 【入手場所】 6-2、8-3/蔵王重工装備箱T4 |
副砲 | ![]() | 127mm連装両用砲MK12T3 【入手場所】 5-1、8-1/クロキッド装備箱T4 |
対空 | ![]() | 四連装ボフォース40mm機関砲T3 【入手場所】 5-4/クロキッド装備箱T4 |
設備 | ![]() | 自動装填機構T3 【入手場所】 6-3/全T3装備箱 |
設備 | ![]() | 応急修理装置T3 【入手場所】 3-4/全装備箱T3以上 |
ホノルルは、自身の火力を伸ばすスキルや「主砲砲座+1」を習得することから、主砲砲撃の火力が非常に高い。そのため、高火力な主砲を装備して更に長所を伸ばしたい。
おすすめ装備ランキングはこちらゲーム内イラスト集/立ち絵画像
通常立ち絵

日傘のカノジョ

夏の災難!?

プレゼント・ファイアレッド

ログインするともっとみられますコメントできます