アークナイツにおけるマトイマルのスキルと評価です。昇進の効果や必要素材、入手方法について掲載しています。
マトイマルの評価とステータス
マトイマルの評価と基本情報

評価 | ![]() |
---|---|
簡易評価 | ・火力に特化した型がある ・HP回復が可能 ・術を使う敵が得意 |
入手方法 | ・公開求人 ・スカウト |
基本情報
初期ステータス
HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 |
---|---|---|---|
1443 | 370 | 70 | 0 |
攻撃範囲 | |||
![]() |
マトイマルの特性・スキル
特性・ラベル
特性 | 敵を1体までブロック |
---|---|
ラベル | 生存 火力 |
素質
【昇進2】悪鬼の血脈
防御力-20%、最大HP+20% |
スキル
HP回復β
消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
---|---|---|---|
30 | 自動回復 | 手動発動 | なし |
効果 | |||
自身のHPが最大値の20%回復 |
悪鬼の力
消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
---|---|---|---|
35 | 自動回復 | 手動発動 | 10秒 |
効果 | |||
防御力が0になり、攻撃力+75% |
潜在効果
潜在強化1 | コスト-1 |
---|---|
潜在強化2 | 再配置時間-4秒 |
潜在強化3 | 最大HP+180 |
潜在強化4 | 素質強化 |
潜在強化5 | コスト-1 |
基地スキル
アーツ理論
施設 | 解放条件 |
---|---|
加工所 | 初期 |
効果 | |
加工所でアーツ学を加工時、副産物の入手確率+70% |
注文分配β
施設 | 解放条件 |
---|---|
貿易所 | 昇進1 |
効果 | |
貿易所配置時、受注効率+30% |
マトイマルの強い点/使い道
マトイマルの強い点
火力に特化したスキルが強み
マトイマルはスキル2で防御力を落として攻撃力を上げて戦うのが基本。敵の攻撃に対する耐久力は失うが、殲滅力は星4随一の火力を持つので育成次第では高難度のステージでも活躍する。
HP回復型も捨てがたい
スキル1を使ったHP回復型も耐久面も魅力。昇進2にすれば防御力ダウンの代わりにHPアップを持ち、スキル1と組み合わせれば術ダメージには強くなるので、術師ユニットの多いステージでは倒されにくい。
マトイマルの使い道
敵を取り囲む配置で活躍
マトイマルは特性で防御力が下がってしまうため、防衛には不向き。使用する際は重装で塞き止めた相手をサイドから攻撃する配置で、攻撃対象になることを避け、被ダメージのリスクを減らす使い方がいい。
マトイマルの昇進効果・必要素材
昇進1の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- COST+2
- スキル悪鬼の力習得
必要素材
昇進2の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- 素質悪鬼の血脈開放
必要素材
▶素材入手場所一覧はこちらアークナイツの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます