ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドにおける岩塩の入手方法や使い道解説記事です。
岩塩のデータ
詳細データ
カテゴリ | 調味料 |
---|---|
買値 | 12 |
売値 | 2 |
マモ売値 | - |
フレーバー テキスト | 大昔の海の塩が結晶化した おいしい料理には欠かせない調味料の元 そのままでは食べられない |
関連記事 | |
![]() | ![]() |
岩塩の入手方法
入手方法簡易データ
・鉱床 |
岩塩のおすすめ入手場所
コーラル湖北にたくさんの鉱床がある

フィローネ地方にある、コーラル湖の北の洞窟の中に複数個鉱床があるので、定期的に訪れておくのがおすすめ。天井に張り付いているため、バクダン弓などを利用すると良い。確定で入手できるわけではないため、日頃鉱床を見つけたら壊しておくのは基本としよう。

▲希少鉱床もあるため、確率で良い鉱石も入手できる。
南採掘場周辺もおすすめ

南採掘場の周りにも鉱床がたくさんあるため、集める際にはおすすめ。採掘場に鉄のハンマーも置いてあるので、鉱床破壊の際は利用しよう。
売っている街・馬宿
岩塩の使い道
岩塩(調味料)を使う料理/薬
料理 | 素材 |
![]() | ・マックスサザエ/ツルギダイ/ヨロイダイ ・ハイラル米 ・岩塩 |
![]() | ・ツルギダイ/ヨロイダイ ・マックスサザエ ・ハイラル米 ・ヤギのバター ・岩塩 |
![]() | ・ツルギガニ/ヨロイガニ/ガンバリガニ ・ハイラル米 ・岩塩 ・ヤギのバター |
![]() | ・ツルギガニ/ヨロイガニ/ガンバリガニ ・トリのタマゴ ・ハイラル米 ・岩塩 |
![]() | ・ツルギガニ/ヨロイガニ/ガンバリガニ ・岩塩 |
![]() | ・ケモノ肉/トリ肉 ・岩塩 |
![]() | ・トリのタマゴ ・岩塩 ・ヤギのバター ・キノコ類 |
![]() | ・岩塩 ・フレッシュミルク ・キノコ類 ・野菜類 |
![]() | ・ハイラル米 ・岩塩 ・ヤギのバター ・キノコ類 |
![]() | ・ケモノ肉 ・ハイラル米 ・岩塩 |
![]() | ・極上ケモノ肉/極上トリ肉 ・岩塩 |
![]() | ・極上ケモノ肉 ・ハイラル米 ・岩塩 |
![]() | ・タバンタ小麦 ・岩塩 |
![]() | ・マックスサーモン ・ハイラル米 ・岩塩 ・ヤギのバター |
![]() | ・岩塩 ・フレッシュミルク ・魚類 ・野菜類 |
![]() | ・岩塩 ・キノコ類 |
![]() | ・岩塩 ・魚類 |
![]() | ・岩塩 ・野菜類 |
![]() | ・上ケモノ肉/上トリ肉 ・岩塩 |
![]() | ・上ケモノ肉 ・ハイラル米 ・岩塩 |
![]() | ・岩塩 ・フレッシュミルク ・肉類 ・野菜類 |
![]() | ・タバンタ小麦 ・ヤギのバター ・岩塩 ・魚類 |
![]() | ・ハイラル米 ・岩塩 ・マモノエキス |
![]() | ・タバンタ小麦 ・ヤギのバター ・岩塩 ・肉類 |
![]() | ・トリのタマゴ ・ヤギのバター ・岩塩 ・野菜類 |
![]() | ・ヨロイカボチャ/ゴーゴーニンジン/ガッツニンジン ・岩塩 ・フレッシュミルク |
![]() | ・岩塩 ・フレッシュミルク ・野菜類 |
![]() | ・ヨロイカボチャ/ゴーゴーニンジン/ガッツニンジン ・ハイラル米 ・岩塩 ・ヤギのバター |
ログインするともっとみられますコメントできます