0


twitter share icon line share icon

【ブレスオブザワイルド】神獣ヴァナボリスの攻略と宝箱の場所【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ブレスオブザワイルド】神獣ヴァナボリスの攻略と宝箱の場所【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド】

GameWithからのお知らせ

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(ブレワイ)の「神獣ヴァ・ナボリス」の攻略チャートです。ナボリスの攻略はもちろん、内部の制御端末や宝箱の場所、行き方なども掲載しています。ブレワイで神獣を攻略する際の参考にどうぞ。

目次

神獣内部攻略

神獣ヴァナボリスの攻略チャート

神獣到着までの攻略チャート

1カラカラバザール経由でゲルドの街に行く
※砂漠は昼は暑さ・夜は寒さ対策の必要がある
▶ゲルドの街の行き方はこちら
▶暑さ・寒さ対策のやり方はこちら
2街の奥にある城に向かいルージュと話をする
3ムービー後、城横の兵舎にいるチークに話しかける
4
イーガ団のアジトマップ
カルサー谷へ向かい、イーガ団のアジトに潜入する
※アジトで二連弓を入手しておくと神獣に向かう際に便利
▶イーガ団のアジトの詳細攻略はこちら
5最深部でコーガ様を倒し、雷鳴の兜を入手
▶コーガ様の倒し方はこちら
6ゲルドの街に戻り、ルージュと話す
7監視所まで行き、上にいるルージュと話す
※1階の部屋に弓矢があるので、持っていない場合は確保
8ルージュと共に神獣ヴァナボリスの足を破壊する
▼足破壊の詳細は下へ

神獣内部の攻略チャート

神獣ヴァナボリスのマップと制御端末

※制御装置の解放は順不同ですが、一例として掲載しています。

マップ入手〜制御端末2箇所まで

手順詳細
1
道なりに進み、神獣の胴体部分に入る
2
画像の青いライン、奥にある壁際の足場を登りマップを入手する
3
マップ装置を背に、出口右手に見える出入り口を目指す
4
外に出て右手に進み、画像の位置付近でマップを開く
5
・マップで尾側の筒を2回操作
・小部屋に入る
・マップで同じ場所を1回操作
制御端末を起動
・マップで同じ場所を3回操作し元の場所に戻る
6
中央の胴体に戻りマップで頭側を2回操作
画像の場所、足場の裏側に立つ
7
マップで頭側を2回操作
足場を利用しながら上がり、見えてくる制御端末へ向かう
8
中央胴体の下に戻り、頭側の回転壁面の足場に乗る
9
上階、画像の位置で外に出る

制御端末3〜4箇所目まで

手順詳細
2−1
回転櫓を左右それぞれ回し、電源をつなげる
2-2
降りてくるリフトに乗り、制御端末を起動する
2-3
胴体の部屋に戻り、マップで尾側の筒を1回操作しておく
2-4
尾河の胴体の部分(画像の位置)で立ち、マップで2回操作する
2-5
画像の場所、回転している最中に見えてくる足場に乗り移り先に進む
マップで尾側を1回操作する(上側で電源が通るようにする)
2-6
マグネキャッチで電源が通るように金属を操作
床が上がり切る前に駆け上がり足場に乗る
2-7
内部に入ったら、リフトの途中にある電気玉をマグネキャッチで引き上げ、スイッチに電気を付ける
2-8
電気で稼働するリフトに乗り対岸の部屋へ行く
2-9-
制御装置の真下にいる怨念を倒し、制御端末を起動する

制御端末全部起動まで

手順詳細
31
リフトで上に向かい、置いてある電気玉を一番下まで持っていく
3-2-
電気玉でスイッチを起動し扉を開く
3-3
扉の先にある台座に電気玉をセットし、もう一つあった電気玉を取りに行く
3-4
もうひとつの電気玉を片方の台座にセットし、最後の制御端末を起動する
3-5
中央の部屋に戻り、足場を動かしながら起動装置へ向かい雷のカースガノン戦へ
▶雷のカースガノン攻略はこちら

神獣ヴァナボリス 潜入前までの攻略

ナボリスの足にバクダン弓を2発ずつ当てよう

ナボリスの足にバクダン弓を2発ずつ当てよう

ナボリスの足は各所バクダン弓2発を当てることで破壊できる。バクダン弓以外だとダメージが全く入らないので注意しよう。監視所でルージュと話した際にバクダン弓を20本貰えるため、それを利用しよう。

二連弓などの1度で数発放てる弓は最適

一度の攻撃で2~3本打てる特殊な弓を使えば、1回で足を撃破することが可能。一番楽に手に入るのは「二連弓」で、イーガ団のアジト攻略の際に拾うことができる。

ルージュのバリアで雷を防ごう

ルージュのバリアで雷を防ごう

ナボリス潜入前は、リンクめがけてナボリスが雷を落としてくる。リンクの周りに紫色の輪っかが出たら雷が落ちてくる合図なので、スナザラシをうまく操作しルージュのバリア内に入り、ダメージを防ごう。

バリアに入る時は減速するのがおすすめ

ルージュはリンクよりもスピードが遅いため、バクダン弓を当てるためにダッシュ等で近づいた後はほぼ確実に後ろにいる。そのため、弓を打ったら減速してルージュの到着を待とう。その後スティックを前に倒し、位置の微調節をしてバリア内にとどまろう。

位置の調節が苦手ならスナザラシから降りても問題ない

位置の調節が苦手ならスナザラシから降りても問題ない

バリア内にとどまりながら移動するのが苦手であれば、一度スナザラシから降りて雷をしのいでも良い。ルージュもその場にとどまってくれるので、確実に防ぐことができる。

とどまりすぎると、ルージュに監視所に戻るか聞かれるが、続行を選べば問題ない。

神獣ヴァナボリスのマップと制御端末

神獣ヴァナボリスのマップと制御端末
▼制御端末①胴体、尾側の回転装置
▼制御端末②胴体、頭側の回転装置
▼制御端末③頭部
▼制御端末④頭側のコブ
▼制御端末⑤背中

回転装置のギミックを駆使して攻略しよう

ナボリスのマップを手に入れると、胴体にある3つの回転装置を動かすことができる。それぞれ90度ずつ計4方向に動きを変えることができ、全神獣の中でも最も複雑なギミックともいえる。

回転装置のバーに注目しよう

回転装置にはそれぞれ、電力を通すための線(バー)がついており、これの位置を動画や画像で確認しながら攻略を進めよう。自分のゲーム画面が、今どの状態になっているのかを把握しながら進めるのが肝になる。

マップを取る前にヒモに吊るされた宝箱を取ろう

マップを取る前にヒモに吊るされた宝箱を取ろう

スタート位置から道なりに進んでいくと、真正面に見えてくる宝箱を最優先で取りに行こう。この宝箱は取るのに失敗すると落下して消えてしまう。復活させるには、ワープなどを使って入り口に戻る必要があるため最初に確実に取っておくことでやり直しを防げる。

▼ヒモに吊るされた宝箱のとり方はこちら

マップ入手前だとそのまま入り口にワープできる

マップを手に入れる前であれば、失敗したとしても入り口に再ワープすることで再び宝箱が出現する。マップ入手後だと、一度別のワープ地点に行き、そこからナボリスにワープするという二度手間になるため、最初に取るのがおすすめだ。

マップは足場を登って取りに行く

マップは足場を登って取りに行く

ナボリスのマップは、吊るされた宝箱がある側の足場を登ることで取ることができる。

神獣ヴァナボリス 攻略動画

神獣ヴァナボリス 制御端末①の起動手順

1屋外から右後ろ足根本部分まで進む
2尾側の回転装置をバーの位置が上になるようにまわす
3中に入り、尾側の回転装置を1回まわす
4制御端末を起動
5起動後、3回まわすと元の位置に戻れる

マップ入手位置から右に進み屋外に出る

マップ入手位置から右に進み屋外に出る

マップ入手した部屋から見える、メイン制御端末から向かって右に進み屋外に出よう。そのまま右手に出て右足の根本まで進もう。

尾側の回転装置を回す

尾側の回転装置を回す

丸い穴のところまで来たら、尾側の回転装置を2回まわそう。上記画像のようになっていれば正解だ。そのまま中に入り、回転装置をもう1回まわすと端末を起動できる。

神獣ヴァナボリス 制御端末②の起動手順

1頭側の回転装置をバーの位置が下になるようにまわす
2制御端末が無い方の足場に引っかかるように立つ
3頭側の回転装置をバーの位置が上になるようにまわす
4反対側までジャンプで渡り制御端末を起動する

バーの位置が下になるように頭側の回転装置をまわす

バーの位置が下になるように頭側の回転装置をまわす

頭側の回転装置をまわし、バーの位置が下になるようにセットしよう。初期状態の場合は2回まわせばOKだ。上記画像の位置になったら、制御端末がない方の足場へ進もう。

再び頭側の回転装置を2回まわす

足場に引っかかる状態で頭部の回転装置を2回まわす

先程の画像の位置まで進んだら、再び頭側の回転装置を2回まわして初期の形に戻す。リンクも足場に引っかかりながら上に行くことができ、そのまま制御端末を起動できる。

隣の足場へはジャンプで渡れる

▲隣の足場へはジャンプで渡れる。

神獣ヴァナボリス 制御端末③の起動手順

1頭側・真ん中の回転装置をバーの位置が上になるようにまわす
2回転する円盤の穴に入り込み、上部まで上がる
3上部にあるハンドルを回し、左右のスイッチを動かし通電する
4頭部が起き上がりエレベーターが作動するので、上に登り制御端末を起動する

回転装置を動かして頭部側へ通電させよう

頭部と真ん中の回転装置のバーを上に調整

まずは、回転装置の頭部・真ん中のものをバーが上になるように動かそう。すると、真ん中の電源装置から電気が流れ、頭部側の円盤が回るようになる。

この時、宝箱⑥を取るための扉が開くので、ついでに宝箱を取っておこう。

円盤の穴に入り込み上部まで移動しよう

円盤の穴に入り込み上部まで移動しよう

電源が通ると、胴体頭部側にある大きい円盤が動き出す。この外側にある2つの穴どちらかに入り込み、上部に向かおう。

ハンドルを操作して電球に通電させよう

ハンドルを操作してスイッチを通電させよう

上部屋外まで出ると、中央にハンドルがある。このハンドルをそれぞれ時計/反時計周りに回すことで、左右にある電球がついている部品が回転する。どちらの電球も緑の電気の線に当たるように動かせば、頭部が起き上がり制御端末までたどり着くことができる。

神獣ヴァナボリス 制御端末④の起動手順

1尾側の上部へ移動する
※制御端末③の後に行く場合、すべての回転装置をバーが上になるように調節すれば直進で行ける。
※下から行く場合、尾側の足場に引っかかる位置に立ち、尾側の回転装置を回すことで上に行ける。
2マグネキャッチで棒がついた鉄の装置を動かし、通電が可能な状態にする
3尾先端にある電球の場所まで移動する
43の状態で、尾側・真ん中の回転装置をバーの位置が上になるように回し、尾と一緒に上へ上がる
※ここですべての回転装置のバーの位置を上にしておこう
5怨念の目玉を倒し、尾側のコブの中へ
6コブ内のハシゴを登り、ハンドルを回して電球に通電する
7頭側へのコブに移動し、制御端末の下にいる怨念の目玉を倒し、起動する

鉄のギミックを動かして通電させよう

鉄のギミックを動かして通電させよう

尾側の上部に着いたらすぐ見える、鉄製のギミックをマグネキャッチで移動させ、上記画像のように動かそう。内部からの電気が奥まで通るようになり、尾の上げ下げが可能になる。

尾の上げ下げは回転装置を使う

コブや背中の方まで行くためには、尾が下がった状態で電球の位置に移動してから尾を上げる必要がある。これは通電の有無で操作できるため、真ん中か尾側の回転装置を利用して上げ下げを行おう。

▲回転装置を回し、通電を外した状態で電球付近に立つ。ここで回転装置をまた回し、通電させる。

ハンドルを回して通電させよう

ハンドルを回して通電させよう

尾側のコブに入ると、すぐに怨念の目玉がいるので倒しておこう。近くにハシゴがあるため、登るとハンドルが見える。ハンドルを回すことで下の床が回転し、電球への通電が可能になる。これを行うことで、真ん中の移動リフトが起動し、頭側へのコブに行けるようになる。

制御端末の下にいる怨念の目玉を倒そう

制御端末の下にいる怨念の目玉を倒そう

尾側から頭側のコブまで移動したら、リフトの上にガーディアンがいるので倒しておこう。リフトによって死角になりやすいが、制御端末の下に怨念の目玉がいる。これを倒すと、制御端末が起動できるようになる。

部屋の台座に乗せると扉が開く

部屋の台座に乗せると扉が開く

2つの鉄球を扉の前付近にある台座に乗せよう。これで通電することができ、扉が開くため制御端末が起動できる。もし置いても起動できない時は回転装置のバーがすべて上にある状態でないため、確認しよう。

神獣ヴァナボリス 制御端末⑤の起動手順

1背中にある穴から入り、2体のガーディアンを倒す
22つの鉄球を部屋まで運ぶ
・頭側のコブの最上部
・尾側のコブの中層付近
3それぞれの鉄球を台座に置き、通電させると扉が開き制御端末を起動できる

背中にある穴から中へ入ろう

背中にある穴から中へ入ろう

5個目の制御端末は、背中の内部にある。尾側のコブにいる怨念の目玉を倒すと、背中の穴が解放されるため、ここから入ることが可能だ。中にいる2体のガーディアンを倒すことで扉が開き出入りが自由になる。

雷の矢を使って外から開ける方法もある

雷の矢を使って外から開ける方法もある

頭側のコブの下層には、扉の外側にスイッチのようなものがある。これに雷の矢を打ち込んでも扉は開くので、どちらから行っても問題はないだろう。閉じ込められた状態でガーディアン2体を相手にしたくない場合はこの方法で行くのが良い。

2つの鉄球を部屋へ運ぶ

2つの鉄球を部屋へ運ぶ

1つは、頭側のコブの最上部にある。リフトで上に行こう。

2つの鉄球を部屋へ運ぶ

もう1つは、尾側のコブの中層にある。宝箱が反対側にあるので、こちらも忘れずに取っておこう。

神獣ヴァナボリス 宝箱の場所と中身

古代のコア
バクダン矢×5
古代のバネ
騎士の弓
古代のシャフト
騎士の盾
古代の歯車
古代のネジ
トパーズ

①:ヒモに吊るされた宝箱

紐に吊るされた宝箱

ヒモに吊るされた宝箱は、ビタロックを使うと楽に取れる。まずはビタロックで宝箱を止め、その間にヒモを弓で切ろう。ビタロックの効果が終わるまは、ヒモが切れても宙に浮いている状態になるため、効果が終わるタイミングに合わせて、マグネキャッチを使い、宝箱を回収しよう。

宝箱を振り子のように揺らしてヒモを切るやり方もある

最初にマグネキャッチでつかみ、思い切り上にあげて離すことで振り子のような動きをさせることが可能。宝箱が足場側に来るタイミングでヒモを切れば、宝箱が足場に飛んでくるという寸法だ。ただ、このやり方は揺らす角度や強さ、タイミングがかなりシビアなので難易度は高い。

②:外側から入れる左足根本部分

外側から入れる左足根本部分

マップを入手できる場所から、回転装置をいじらないと上の画像のような状態になっているはずだ。このときにメイン制御端末から向かって左の方向に行くと、屋外に出られる。屋外に出て左に進むと、宝箱がある小部屋にたどり着ける。

③:バクダンで破壊できる壁の向こう側

バクダンで破壊できる壁の向こう側

頭部側の回転装置がある場所の左右には、バクダンで破壊できる壁がある。ナボリスの右側にある壁の奥に宝箱があり、これをマグネキャッチで掴むことで取ることができる。

1

マップ入手ができる小部屋の位置から、上記画像のように進むと楽に取れる。回転装置は初期の状態のままで良い。(頭部の回転装置のバーが上、真ん中・尾の回転装置のバーが下の状態)

④,⑤:真ん中の回転装置を動かす

真ん中の回転装置を動かす

制御端末②の位置から真ん中の回転装置の方を向くと2箇所に宝箱がある。これらは、真ん中の回転装置をそれぞれ動かすことで取ることができる。片方の宝箱は、怨念の目玉を倒したら出現するのであらかじめ倒しておこう。

1.制御端末②の位置まで移動
2.真ん中の回転装置をバーが左に来るように動かす
3.宝箱をパラセールを使って取りに行く
4.再び制御端末②の位置まで移動
5.真ん中の回転装置をバーが右に来るように動かす
6.宝箱をパラセールを使って取りに行く

以上の手順を踏めば、宝箱を2個回収できる。

⑥:頭部側の閉じた扉の先にある宝箱

頭部側の閉じた扉の先にある宝箱

まずは頭部側にある、しまった扉の場所へ向かおう。ここへは制御端末②の位置など、扉の位置よりも高いところからパラセールを使えば行くことができる。

頭部と真ん中の回転装置のバーを上に調整

頭部と真ん中の回転装置のバーを上に調整

頭部側と真ん中の回転装置をまわし、バーがどちらも上に来る状態にしよう。すると、電力が通り扉が開く。

ギミックをよけながら奥へ進む

ギミックをよけながら奥へ進む

扉が開くと、ナボリスの首にあたる部分を進めるようになる。ここには怨念の沼やレーザーなどのギミックがあるため、避けながら奥まで進もう。

⑦:尾の下

尾の下

まずは、尾の上まで移動し、尾が下がっている状態にしておこう。尾を下げるためには通電している場合は回転装置を使って外せばいい。

尾の下

パラセールで尾から飛び、その裏側に宝箱があるため移動しよう。戻る場合は一度下に降りる必要がある。ヒモで吊るされた宝箱がある足場まで行けるので、そこから内部へと戻ろう。

⑧:尾側のコブ内中層付近

尾側のコブ内中層

尾側のコブにあるリフトで下に動いている途中、高台に宝箱がある。鉄製なのでマグネキャッチで掴んで引き寄せても良いし、高台まで移動しても問題ない。移動する場合、コブの下部には敵を召喚する怨念の目玉がいるため、先に倒しておくと安全に取れる。

⑨:尾側のコブ内最上部

尾側のコブ内最上部

尾側にあるコブの最上部に宝箱がある。多少のダメージを気にしないなら、沼を突っ切ってとっても良いが、反対側のコブの最上部から移動リフトでも来れるため、安全に行くなら後者を選択しよう。

BOSS 雷のカースガノン攻略

雷のカースガノン攻略

ボスは雷のカースガノン。他の神獣に巣食うカースガノンよりも、遥かに強く感じる人も多いだろう。いつも以上に装備や料理・薬などの準備をし、万全の状態で挑もう。

雷のカースガノンの攻略はこちら

ブレワイの攻略関連リンク

メインチャレンジ攻略一覧

主要メインチャレンジ攻略

神獣関連のメインチャレンジ攻略

その他のメインチャレンジ攻略

この記事を書いた人
MoNo(GW攻略班)
MoNo(GW攻略班)

ティアキンマップ達成100%の最後はラネール参道東口の洞窟でした。
ストーリー、エンディングで泣きましたw

ブレワイ6周くらいプレイ済。
ゼルダ関連アミーボ全所持。
ハイラルを爆弾やトロッコで飛び回るのが好きです。

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)©2017 Nintendo All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略TOPページ
おすすめ記事
探索おすすめ
収集おすすめ
初心者おすすめ
DLC攻略
攻略おすすめ
その他
メインチャレンジ攻略
攻略チャート・解説
ミニチャレンジ
祠データ
コログ・マップデータ
マップ別データ
装備データ
武器
装備(防具)
その他
料理・薬・素材データ
その他
魔物・生き物データ
強敵・ボスデータ
馬データ
シーカーアイテム解説
お役立ち・初心者おすすめ
初心者おすすめ
テクニック
その他お役立ち
×