0


x share icon line share icon

【ブレスオブザワイルド】雷のカースガノンの攻略と倒し方【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ブレスオブザワイルド】雷のカースガノンの攻略と倒し方【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド】

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(ブレワイ)のボス、「雷のカースガノン」の倒し方や簡単な攻略をまとめています。カースガノン戦でのコツなども掲載しているので、雷のカースガノンに勝てない時の参考にどうぞ。

目次

雷のカースガノンの攻略ポイント

雷のカースガノンを簡単に倒すコツ

  • 武器は片手剣や槍がおすすめ
  • 盾は2~3個持っておこう
  • 木製の盾もあると便利
  • 料理/薬を準備しておこう
  • 第2形態からは敵の攻撃から逃げることに専念

雷のカースガノンは、すべてのボスの中でも屈指の難易度の高さを誇る。武器や防具はもちろん、料理や薬などといった準備をしておくだけで攻略難易度が下がるので、可能な限り対策はしておこう。

片手剣や槍が使いやすい

カースガノンの強さはその素早さにあり、一瞬で間合いを詰めてきた後すぐに遠ざかってしまうのが難しいポイントの1つ。わずかなスキでも確実にダメージを入れられる、攻撃発生の早い片手剣やリーチの長い槍は特におすすめ。

神獣内でガーディアンから手に入れておこう

ナボリス神獣内では、複数のガーディアンが出現する。ガーディアンを倒すとナイフや槍を落とすため、必ず拾っておこう。

盾を複数個持っておこう

第1形態では、敵の攻撃を盾で防いでから攻撃するのが一番簡単にダメージを稼げる方法になる。そのため、盾をあらかじめ何個か持っておくと攻略に役立つので用意しておこう。

第2形態からは金属製以外の盾を装備しよう

第2形態からは金属製以外の盾を装備しよう

第2形態からは敵の武器に雷が宿るため、鉄製の武器で防ぐとしびれ効果を受けてしまい、ダメージ+武器を落としてしまう。木製の武器や、ガーディアンから手に入る盾などを装備しよう。

森林の塔の真下付近で竜骨ボコ盾が手に入る

森林の塔の真下付近で竜骨ボコ盾が手に入る

森林の塔から下にある板の上で竜骨ボコ盾が手に入る。敵を倒す必要がなく手に入るので、必要であれば取りにいっておこう。

ガーディアンガードは祠で入手

金属製ではない盾の1つに、ガーディアンガードがある。試練の祠などにいるガーディアンから入手できるが、ガード++などを求めようとすると力の試練極位などを攻略する必要がある。下記記事に、簡単な攻略法もまとめているので、取りに行く際は参考にしてほしい。

力の試練攻略まとめ

料理・薬を準備しておこう

料理・薬を準備しておこう

素早くなるべく楽に倒すためにも、料理や薬の準備はいつもよりも徹底して行っておきたい。被弾が心配であれば防御力アップ系も加え、攻撃力アップ系と耐電(シビレ)効果の料理を用意しておこう。

作っておきたい料理効果

攻撃UP攻撃UPツルギバナナ×4でLv3効果が作成可能
防御UP防御UPヨロイダケ×4でLv3効果が作成可能
耐電耐電ビリビリダケ×3でLv3効果が作成可能
【その他おすすめ食材】
・ビリビリマス(2匹でLv3)

攻撃/防御のLvは任意ではあるが、耐電に関してはLv3効果で、しびれのダメージを無効化できるため、しびれ効果に苦しんでいる場合は用意しておこう。

手間はかかるがラバー装備を準備しても良い

手間はかかるがラバー装備を準備しても良い

ラバー装備という、エレキガードに加えセット効果で雷無効にできるものがある。ショップで買えない点や、大妖精の泉で装備をそれぞれ「★★」になるまで強化しなくてはならないため非常に準備に手間がかかるものの、手段の一つとしては十分にあり。

ラバー装備の入手方法

ラバーキャップのアイコンラバーキャップミニチャレンジ「雷怖い
ラバースーツのアイコンラバースーツ祠チャレンジ「雷鳴の試練
(トーヤッサの祠)
ラバータイツのアイコンラバータイツ祠チャレンジ「稲妻が開く試練
(キュカナタの祠)

雷のカースガノン第1形態の攻略

盾を壊して本体を攻撃しよう

盾を壊して本体を攻撃しよう

第1形態ではカースガノンがリンクに近づいて攻撃してきた後に、盾を破壊しよう。カースガノンの攻撃は盾で防ぐか、走って逃げるの2択になる。盾で防いでから攻撃したほうが、逃げられる前に攻撃を仕掛けやすいのでおすすめ。

盾を破壊→一定数攻撃→ダウンを狙おう

盾を破壊後は、本体にすかさず攻撃を与えよう。一定以上攻撃を与えると、ダウン状態にすることができる。ここが雷のカースガノンへのダメージ稼ぎ大チャンスになるので、必ず機会を逃さないこと。

槍や大剣装備の場合は盾をすぐ出せるようにしよう

片手剣ではなく槍や大剣を使う場合は、攻撃後に武器Bボタンでしまうことを必ず徹底しよう。両手が塞がる武器のため、瞬時に盾をかまえることができなくなる。

雷の球は横に動いて避ける

雷の球は歩いていても避けられる

雷の球を3つ飛ばしてくる攻撃を行ってくるが、慌てずに横に歩くなどして避けよう。数回球が跳ねてから消えるため、あまり動き回っていると被弾するので注意はしておこう。

盾破壊後は弓矢でダウンを狙っても良い

盾破壊後は弓矢でダウンを狙っても良い

盾を破壊した後は、すこしの間盾がない状態で雷の球を投げてくる。この間に雷の球を避けながらカースガノンの目に弓矢を当てることができれば、再びダウンを取れる。やや難易度が高いため、無理をする必要は無いが、余裕があれば狙ってみよう。

雷のカースガノン第2形態の攻略

避雷針をマグネキャッチでつかもう

避雷針をマグネキャッチでつかもう

第2形態に入ると、最初に避雷針を大量に地面に刺してきた後、1個ずつに落雷の攻撃を行ってくる。このうちどれか1個の避雷針をマグネキャッチで掴み、落雷をカースガノン自体へ当てることで次の段階へと進むことができる。

他の避雷針に近づきすぎないことを最優先にしよう

避雷針をカースガノンに当てようとすることに集中しすぎると、自分のすぐそばに避雷針があった場合気づきづらい。落雷ダメージを受けてしまうため、何よりも最優先で他の避雷針から離れることを優先しよう。

武器/盾の雷属性が切れるまでは逃げに徹しよう

第2形態では、敵の武器/盾に雷属性が付与されることに加えて、攻撃パターンが増える。金属製以外の盾を構えることにより、ある程度のパターンは防げるが、こちらの盾を弾き飛ばしてくる攻撃パターンがある。よほどアクションが得意でない限りは、逃げに徹しておくのが一番簡単な攻略方法だ。

敵が動き始めてから動くのは遅い!

カースガノンの攻撃を避けるためには、敵が攻撃を仕掛けてからでは遅い。あらかじめウロウロしておきながら、敵が動き始めたタイミングで手前側に走ることで被弾を防ぐことができる。

攻撃パターンを覚えよう

パターン①

何回か振り払った後に、大きく縦振りをしてくるもの。

パターン②

横に回転しながら薙ぎ払う攻撃

パターン③

盾で弾いてくる攻撃。これを盾を構えている状態で受けると、盾が弾かれてしまいそのまま追撃ダメージを受ける。ジャストガードで弾き返すことができるが、かなり難易度が高いのでおすすめはしない。

基本は①→②→③の順で行ってくる

基本的には上記攻撃パターンを①→②→③の順番で行ってくる。特に③の盾弾き攻撃は、ジャストガードなどでカウンターを取るのが難しいので必ず避けるようにしたい。

こちらが攻撃するタイミングを見極めよう!

盾の雷が切れている場合がチャンス

カースガノンの盾の雷の付与効果が切れたときが反撃のチャンスになる。剣に付与効果がついている場合は、金属製以外の盾で防ぎつつ攻撃パターン①,②の際に、第1形態同様に盾を壊して攻撃をしかけよう。

レーザービームは回避に専念

レーザービームは回避に専念

HPが減ってきたときに繰り出すレーザービームは回避に専念しよう。ナボリス内部は、足場を壁にして防ぐことができるので、これでしのぐのが良い。

雷のカースガノンの攻略動画

攻略動画

ブレワイの攻略関連リンク

メインチャレンジ攻略一覧

主要メインチャレンジ攻略

神獣関連のメインチャレンジ攻略

その他のメインチャレンジ攻略

この記事を書いた人
ブレスオブザワイルド攻略班

ブレスオブザワイルド攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)©2017 Nintendo All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略TOPページ
おすすめ記事
探索おすすめ
収集おすすめ
初心者おすすめ
DLC攻略
攻略おすすめ
その他
メインチャレンジ攻略
攻略チャート・解説
ミニチャレンジ
祠データ
コログ・マップデータ
マップ別データ
アッカレの塔オルディンの塔
丘陵の塔ゲルドの塔
荒野の塔森林の塔
タバンタの塔始まりの塔
ハテノ塔フィローネの塔
双子山の塔平原の塔
ヘブラの塔湖の塔
ラネールの塔
装備データ
武器
片手剣両手剣
弓矢
装備(防具)
その他
料理・薬・素材データ
その他
魔物・生き物データ
強敵・ボスデータ
馬データ
シーカーアイテム解説
アミーボアイスメーカー
ウツシエシーカーセンサー
ビタロックマスターバイク
マグネキャッチリモコンバクダン
お役立ち・初心者おすすめ
初心者おすすめ
テクニック
その他お役立ち
×