バッテリー充電方法・おすすめ設定

0


x share icon line share icon

【Switch2】バッテリー充電方法・おすすめ設定【スイッチ2】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

Switch2のバッテリー充電方法・おすすめ設定です。ドックを使った充電方法やACアダプターでの充電方法、バッテリーの充電を約90%で停止などについてを掲載。Switch2の充電方法が気になる人は参考にしてください。

目次

バッテリー充電方法

1ドックに差し込む(テレビモード)
2ACアダプターを直接繋げる(上下2箇所)

ドックに差し込む

Switch2は電源に接続したドックに本体を差し込むことでバッテリー充電が可能。テレビモードでは常に充電が行われているため、充電残量を気にする必要はない。

SwitchのドックはSwitch2本体に使用できない

▲「Nintendo Switch 2 のひみつ展」の画像

Switchのドックは、Switch2の動作に必要な電力が供給できないので使用できない。

ACアダプターを繋げる

本体上部と下部にあるUSB-C端子にACアダプターを接続することで充電可能。Switch2の本体には上部にもUSB-C端子があるため、テーブルモードでも気軽に充電ができる。

なお、Switch付属のACアダプターでも充電はできるが非推奨とされている。Switch2のものよりも最大出力が少なく、充電が追いつかない場合があるとのことだ。

充電関連のおすすめ設定

バッテリー残量表示

バッテリー残量表示をONにしておくと、常に残量が表示されるのでバッテリーの残量がわかりやすい。携帯モードやテーブルモードでの使用が多いプレイヤーにおすすめの設定。

OFFの場合、バッテリー残量の詳細はバッテリーのアイコンをタップすることで確認できる。

バッテリーの充電を約90%で停止

バッテリーの充電を約90%で停止を使用することでバッテリーが痛みにくくなり、長期間使用した場合でも劣化を抑えることができる

ドックに接続して使用する頻度が高い人や、アダプターを接続しながら使用する頻度が高い人におすすめの機能だ。

Switch2の関連記事

Switch2の注目記事

予約・抽選できる店舗(オンラインストア)一覧|応募はいつから?予約・抽選できるストア一覧
ソフト一覧と発売日・値段ソフト一覧・発売日
スペック・性能まとめ|Switchとの違いスペック・Switchとの違い
周辺機器・アクセサリーまとめ周辺機器・アクセサリー

初期設定・本体設定の関連記事

製品情報・おすすめ記事

ソフト情報

スペック・性能・機能

ジョイコン・周辺機器

過去情報・予想記事

この記事を書いた人
スイッチ2攻略班

スイッチ2攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© Nintendo
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
Switch2トップ【最新情報まとめ】 Switch2ニュース・ランキング各種
製品情報・おすすめ記事
初期設定・ 本体設定
実機レビュー
予約・抽選 関連情報
予約・抽選 店舗一覧
ソフト関連
Switch2ソフト
スペック・本体性能・機能
ジョイコン・周辺機器
お役立ち情報
×