ドンキーコングバナンザはどんなゲーム?発売日・値段は?

0


x share icon line share icon

【Switch2】ドンキーコングバナンザはどんなゲーム?発売日・値段は?【スイッチ2】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【Switch2】ドンキーコングバナンザはどんなゲーム?発売日・値段は?【スイッチ2】

Switch2(ニンテンドースイッチ2)の最新作「ドンキーコングバナンザ(ドンキーコング バナンザ)」はどんなゲームか、最新情報をまとめています。ドンキーコングバナンザの値段や発売日を掲載。Switch2ドンキーコングバナンザが気になる人は参考にしてください。

『ドンキーコング バナンザ』関連記事
紹介記事 予約特典まとめ

▶Switch2ソフト一覧

目次

6/18(水)22時からバナンザのニンダイ!

6月18日(水)22時から「ドンキーコング バナンザ Direct 2025.6.18」が約15分放送されました。キャラクターやゲームシステムの詳細が動画にまとまっています。

ドンキーコング バナンザはどんなゲーム?

ドンキーコング バナンザのバナー画像

ドンキーコングの最新作『ドンキーコング バナンザ』(以降、ドンキーコングバナンザと表記)は、Switch2の3Dアクションゲームです。

主人公「ドンキーコング」の持ち前のパワーを活かしたアクションが特徴で、敵や壁、地面など全てを破壊する迫力のプレイを楽しめます。

ドンキーコング バナンザの発売日は2025年7月17日(木)で、予約は2025年4月24日(木)から開始しています。

『ドンキーコング バナンザ』の公式サイト

楽天ブックスで詳細を確認

ドンキーコング バナンザのあらすじ

舞台は黄金のバナナが発掘された「インゴス島」

ドンキーコング バナンザの舞台は、世紀の大発見「黄金のバナナ」が発掘されたインゴス島です。バナナを求めて、ドンキーコングもこの地に降り立つことになります。

ドンキーコング バナンザのインゴス島の画像

突然の大嵐の中、黄金のバナナが奪われる

インゴス島を大嵐が襲い、そのさなかに謎の集団「ヴォイドカンパニー」によって、黄金のバナナが奪われます。

ドンキーコング バナンザのヴォイドカンパニーの集合画像

ドンキーコングは彼らに根こそぎ奪われた黄金のバナナを追って、不思議な地下の奥深くへと潜っていくようです。

不思議な岩と道中で出会う

ドンキーコングは、道中で出会った不思議な岩とともに冒険することになります。

その岩は特別な歌声を持つ少女、ポリーンでした。

どんな願いも叶うと言われる星の中心を目指して、二人は奇妙な地下世界を冒険することになります。

二人の前に立ちはだかる「ヴォイドカンパニー」

ドンキーコングとポリーンの前に、地上最強の採掘会社「ヴォイドカンパニー」が立ちはだかります。

巨大な戦闘兵を作る「グランピーコング」

地下世界の情報を集める「ポッピーコング」

ヴォイドカンパニーのリーダー「ヴォイドコング」

インゴス島で嵐を発生させ、バナナを根こそぎ奪っていった張本人で、星の中心を目指しているとのこと。

彼らは誰にも先を越されまいと、下の階層へ続くルートを塞いでいきました。

そこに立ちはだかる強敵を打ち倒し、下の階層へ進んでいくことになります。

ドンキーコング バナンザの判明している内容

1全てを破壊する迫力のアクション
2深さで景色が変化する地下世界
3地下世界に住む様々な住人
4ポリーンの歌声でドンキーコングが大変身
5黄金のバナナ「バナモンド」
6多様な種類の収集アイテム
7別荘を建てることができる
8移動をサポートしてくれる「地下アナゴ」
9フォトモードを搭載
10
ジョイコン2のおすそ分けで協力プレイ
11アクションが苦手な人向けの「おたすけモード」
12彫刻モード「DKアーティスト」
13amiiboに対応

全てを破壊する迫力のアクション!

判明しているアクションまとめ

ドンキーコングバナンザはアクションの自由度が非常に高く、パンチひとつでステージにあるあらゆるオブジェクトを破壊することができます。

ドンキーコング バナンザのドンキーが壁を壊している画像

パンチで壁や地面をゴリゴリと削りながらステージを進んでいる姿を見ているだけでもスカッとしそうです。

例えば、硬くて壊せないオブジェクトの先にアイテムがある場合、床を掘り進めたり、壁を壊したりして取りに行くことができます。

ドンキーコング バナンザのドンキーが硬いオブジェクトの先のアイテムを取っている画像

また、パンチだけでなく岩盤の破片などをふりまわしたり投げたりすることでも、オブジェクトを破壊できます。

ドンキーコング バナンザのドンキーが岩盤の破片で壁を壊している画像

ドンキーコングの得意技「ハンド・スラップ」を用いて周りのアイテムを集めたり、ソナーのように隠れたアイテムを見つけることもできます。

ドンキーコング バナンザのドンキーコングがハンド・スラップでアイテムをそなーしている画像

深さで景色が変化する地下世界

ドンキーコング バナンザの荒野のステージ画像①

本作の舞台となる地下世界は、深さに応じて景色が変化します。

公開された映像では、ドンキーコングならではのジャングルはもちろん、雪雨が吹き荒れる極寒地帯や夕陽が眩しい荒野など、地下にあるとは思えないほど綺麗な景色のロケーションが登場しています。

ドンキーコング バナンザの極寒地帯のステージ画像
ドンキーコング バナンザの荒野ステージの画像②
ドンキーコング バナンザのラグーンレイヤーの画像

また、基本的に3Dの本作ですが、ステージの中には従来のドンキーコング作品のように、横スクロールのステージもあるようです。

ドンキーコング バナンザの横スクロールステージの画像

地下世界に住む様々な住人

地下世界には多くの住人が暮らしており、階層によってそれぞれ種類が異なるとのこと。

クランキーコングランビを連れて各地を巡っているようです。


地下世界のどこかに住む巨大な長老たちは、バナンザと呼ばれる古の力を持っています。

ポリーンの歌声でドンキーコングが大変身

バナンザの力を受け継ぐポリーンの歌声によって、ドンキーコングが変身できるようになります。

破壊の限りを尽くす、パワー重視の「コングバナンザ」

水の上や崩れ落ちる足場を走ることができる、スピード重視の「シマウマバナンザ」

空を飛んだり、タマゴ爆弾を落として攻撃できる「ダチョウバナンザ」

金塊や地中から入手できるゴールドを集め、アドレナリンゲージを溜めることで変身できるようになるようです。いつでもどこでも変身・切り替えができるので自由な発想で冒険を進めてみましょう。

黄金のバナナ「バナモンド」

黄金のバナナ「バナモンド」は、壁の中や地面の下などで発見することができ、様々な場所でたくさん見つかるようです。

各地に点在する「遺跡」では、バナモンドをゲットするためのチャレンジが待ち受けています。

タイムリミット付きのバトルや、ひらめきが必要なチャレンジ横スクロールで進んでいくコースなど色々あるようなので、トライしてみましょう。

バナモンドを集めると「スキルポイント」を獲得できます。

ライフを増やしたり、パンチの破壊力を上げるなど、自由に強化が可能です。新しいアクションを獲得することもできるようです。

多様な種類の収集アイテム

バナナを輪切りにしたような「バナチップ」

交換所に持っていけば「バナモンド」と交換してくれます。

金色のカケラ「ゴールド」

道具屋でアイテムと交換できます。

様々な種類の「化石」

アパレル店で、様々なファッションアイテムと交換できます。

クローゼットを開けば、ドンキーコングとポリーンの着替えを楽しむことができます。衣装ごとに能力がついているので、状況にあわせて着替えることが大事になりそうです。

地中には宝箱が埋まっていることがあり、バナモンドや化石の在処が記された地図を入手することがあります。

地図を入手するとマップに表示されるので、収集の手助けになってくれます。

集めた化石やバナモンドは、いつでも確認することができます。

別荘を建てることができる

地下世界では別荘を建てることもできます。

ベッドで体力回復。

レコードプレーヤーで別荘内のBGMを変更。レコードは、敵を倒すことで入手できることがあるようです。

移動をサポートしてくれる「地下アナゴ」

広大な地下世界の移動には、「地下アナゴ」がサポートしてくれます。

訪れたことがある階層なら、いつでも行き来して気軽に探索することが可能です。

同じ階層内でも簡単にワープできます。

フォトモードを搭載

フォトモードでは、アングルを自由に動かしていろんな設定で写真を撮ることができます。

ジョイコン2のおすそ分けで協力プレイ

ドンキーコングとポリーンに分かれて協力プレイができます。

ポリーンは、ジョイコン2のマウス操作で狙いをつけて、声のかたまりを発射できます。

目の前の地形から材質をコピーして、いろんな質感の声を放つことができるように。

ソフトを持っていない本体と一緒に遊べる「おすそわけ通信」に対応しています。近くであればSwitchにもおすそわけできます。

さらにオンライン通信にも対応しており、ゲームチャットに参加している離れた人とも「おすそわけ通信」で一緒に遊ぶことができます。

アクションが苦手な人向けの「おたすけモード」

行き先を自動的に示してくれたり、受けるダメージが半減するなどの安心機能をつけることができます。

彫刻モード「DKアーティスト」

本編とは別に、ジョイコン2のマウス操作で手軽に彫刻ができる「DK」アーティストを収録。

なんでも彫れるようです。

amiiboに対応

新たに『ドンキーコング&ポリーン』のamiiboが登場。ポリーンの「ディーヴァドレス」を入手できます。

上記のドンキーコングシリーズのamiiboでは、ゴールドのKONGパネルが出現。

KONGパネルは爆発の力を持っているようです。

これまでに発売されたすべてのamiiboに対応しており、様々な材質の巨大な球体が現れるようです。

ドンキーコング バナンザの開発会社はどこ?

ドンキーコングバナンザの開発会社(メーカー)は任天堂です。今後詳細など追加情報が発表されたら本記事でも更新しますので、ぜひチェックしてみてください。

ドンキーコング バナンザの公式動画

紹介動画:ニンダイ(4/2)【公式】

▲ドンキーコング バナンザ Nintendo Direct | Nintendo Switch 2

プレイ動画:Nintendo Treehouse: Live

▲Donkey Kong Bananza – Gameplay Video – Nintendo Treehouse: Live | Nintendo Switch 2

▲Donkey Kong Bananza – Exploration Gameplay – Nintendo Treehouse: Live | Nintendo Switch 2

▲Donkey Kong Bananza – Exploration Gameplay – Nintendo Treehouse: Live | Nintendo Switch 2

ドンキーコング バナンザの発売日・値段

発売日2025年7月17日(木)
値段ダウンロード版:7,980円(税込)
パッケージ版:8,980円(税込)

ドンキーコングバナンザの発売日は2025年7月17日(木)で、予約は2025年4月24日(木)から開始しています。

値段はダウンロード版が7,980円、パッケージ版が8,980円となっています。

楽天ブックスで詳細を確認

▶Switch2ソフト一覧と発売日・値段

ドンキーコング バナンザの商品情報

プレイ人数

基本プレイは1人ですが、おすそわけプレイで2人プレイが可能です。

ジョイコン2のおすそわけプレイでは同じ画面で遊ぶことができますが、ソフトを持っていない本体と一緒に遊ぶこともできます。

さらにオンライン通信にも対応しており、ゲームチャットに参加している離れた人とも「おすそわけ通信」で一緒に遊ぶことができます。

対応コントローラー

コントローラー対応or非対応
Nintendo Switch Proコントローラー ◯対応
Nintendo Switch 2 Proコントローラー◯対応

ドンキーコングバナンザでは「Nintendo Switch Proコントローラー」も使用できます。

必要な容量

ドンキーコングバナンザをプレイするには10GBの容量が必要予定です。Switch2の本体容量は256GBですが、容量に不安がある場合は、microSD Expressカードの使用をおすすめします。

容量の増やし方はこちらをチェック

Switch2のソフト関連記事

おすすめ記事

ソフトと発売日一覧▶Switch2ソフトと発売日一覧
ローンチタイトル一覧 おすすめ・注目ソフト
Switch2 Editionとは? ゲームキューブソフト一覧
アップグレードパスとは? 新作ソフト予想

Switch2用ソフト

マリオカートワールドはどんなゲーム?発売日・値段は?マリオカートワールド
ドンキーコングバナンザはどんなゲーム?最新情報まとめドンキーコングバナンザ
ドラッグアンドドライブはどんなゲーム?最新情報まとめドラッグアンドドライブ
カービィのエアライダーはどんなゲーム?最新情報まとめカービィのエアライダー
The Duskbloodsはどんなゲーム?最新情報まとめThe Duskbloods
レイトン教授と蒸気の新世界はどんなゲーム?最新情報をまとめレイトン教授と蒸気の新世界
Nintendo Switch 2のひみつ展はどんなゲーム?発売日・値段は?NintendoSwitch2のひみつ展
ヒューマンフォールフラット2はどんなゲーム?最新情報をまとめヒューマンフォールフラット2
ゼルダ無双 封印戦記はどんなゲーム?最新情報まとめゼルダ無双 封印戦記
Project007はどんなゲーム?最新情報をまとめProject007
サバイバルキッズはどんなゲーム?リリース日など最新情報まとめサバイバルキッズ
オバケイドロ2はどんなゲーム?最新情報まとめオバケイドロ2
DELTARUNEはどんなゲーム?発売日・値段は?DELTARUNE
シャインポスト Be Your アイドル!はどんなゲーム?発売日・値段は?最新情報まとめシャインポスト Be Your アイドル!
イースX -Proud NORDICS-はどんなゲーム?発売日・値段は?最新情報まとめイースX -Proud NORDICS-
ストリートファイター6はどんなゲーム?発売日などの最新情報まとめストリートファイター6
サイバーパンク2077 アルティメットエディションはどんなゲーム?発売日など最新情報まとめサイバーパンク2077 アルティメットエディション
伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイルはどんなゲーム?発売日・値段は?伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル
デモンエクスマキナ タイタニックサイオンはどんなゲーム?発売日・値段は?最新情報まとめデモンエクスマキナ タイタニックサイオン

Switch 2 Editionのソフト

メトロイドプライム4ビヨンドはどんなゲーム?最新情報まとめメトロイドプライム4ビヨンド
龍の国ルーンファクトリーはどんなゲーム?最新情報まとめ龍の国ルーンファクトリー
牧場物語 Let牧場物語 Let's!風のグランドバザール
星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールドはどんなゲーム?発売日・値段は?星のカービィ ディスカバリー + スターリーワールド
Shadow Labyrinth Nintendo Switch 2 Editionはどんなゲーム?発売日など最新情報まとめShadow Labyrinth
スーパーマリオジャンボリー

移植やリマスターされたタイトル

HITMAN World of Assassination - Signature Editionはどんなゲーム?発売日は?HITMAN World of Assassination
ブレイブリーデフォルト HDリマスターはどんなゲーム?発売日・値段は?ブレイブリーデフォルト HDリマスター
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚はどんなゲーム?発売日・値段は?最新情報まとめRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚
WILD HEARTS Sはどんなゲーム?発売日など最新情報まとめWILD HEARTS S
この記事を書いた人
スイッチ2攻略班

スイッチ2攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© Nintendo
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
Switch2トップ【最新情報まとめ】 Switch2ニュース・ランキング各種
製品情報・おすすめ記事
初期設定・ 本体設定
実機レビュー
予約・抽選 関連情報
予約・抽選 店舗一覧
ソフト関連
Switch2ソフト
スペック・本体性能・機能
ジョイコン・周辺機器
お役立ち情報
×