通報するにはログインする必要があります。
イースX -Proud NORDICS-はどんなゲーム?発売日・値段は?最新情報まとめ

0


x share icon line share icon

【Switch2】イースX -Proud NORDICS-はどんなゲーム?発売日・値段は?最新情報まとめ【スイッチ2】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【Switch2】イースX -Proud NORDICS-はどんなゲーム?発売日・値段は?最新情報まとめ【スイッチ2】

Switch2(ニンテンドースイッチ2)のイースX -Proud NORDICS-はどんなゲームか、最新情報をまとめています。イースX -Proud NORDICS-の値段や発売日を掲載。Switch2 イースX -Proud NORDICS-が気になる人は参考にしてください。

▶Switch2ソフト一覧

目次

イースX -Proud NORDICS-はどんなゲーム?

『イースX -Proud NORDICS-(プラウドノーディクス)』は、日本ファルコムから発売の『イースシリーズ最新作で、相棒とコンビで戦うアクションRPG

大小無数の島々が存在する「オベリア湾」を舞台に、古代王国イースを踏破した主人公「アドル」が冒険を繰り広げる。

2023年に発売された『イースX -NORDICS-(ノーディクス)』のグレードアップ版となる本作では、新たなストーリーやマップなど多くの要素が追加され、さらなる冒険がプレイヤーを待ち受ける。

2025年4月15日時点ではSwitch2専用ソフトとして発表されている。

▶『イースX -Proud NORDICS-』の公式サイト

判明している内容・新要素

12つの操作を切り替える「クロスアクション」
2海図を手がかりに帆船で大航海!
3NEW! 不思議なちから「マナアクション」
4NEW! 新たな冒険の舞台「エーランド島」
5NEW! 難易度最凶ダンジョン「神域ムスペルヘイム」

『イースX -Proud NORDICS-』で、『イースX -NORDICS-』から新たに追加される内容に「NEW!」と記載しています。

2つの操作を切り替える「クロスアクション」

イースX -Proud NORDICS-では、「アドル」と「カージャ」2人の主人公で戦うことになる。

その際どちらか1人を操作する「ソロモード」と、2人を同時に操作する「コンビモード」を切り替えることができるのだ。

ソロモード

連撃重視の「ソロモード」では、ステップやダッシュを活かしたスピーディなバトルで敵を圧倒しよう。

コンビモード

攻守一体となった「コンビモード」では、リベンジゲージを溜めて一発逆転を狙うことができる。

コンビスキルは熟練度&リベンジゲージとの組み合わせで威力倍増!

敵の攻撃をガードすると「リベンジゲージ」が上昇し、スキルが強化される。

「スキルの熟練度」と「リベンジゲージ」がMAXの状態のコンビスキルは、ソロモードのスキルを遥かに凌駕する大ダメージを叩き出す。

海図を手がかりに帆船で大航海!

冒険の舞台となる「オベリア湾」は、帆船「サンドラス号」で探索できる。

街で入手した海図をたよりに、未知の島々を目指そう!

サンドラス号

海上では自由に移動できるが、自動操作による「オート航行」も可能。

3種類の視点切り替えができ、特に舵後方の視点「ダイナミックモード」では、より臨場感のある航海を楽しめる。

敵船との海上戦

海上では「不死者(グリーガー)」たちの船と戦うことも。

サンドラス号に搭載された様々な砲弾で敵船を撃破しよう!

※「マナ」の力を利用して戦いを有利に!

マナバリア」を発動すれば、砲撃からサンドラス号を守ることができる。

さらに「マナセイル」を発動しながらの突撃は敵船に大ダメージを与えるぞ!

接舷攻撃「アボルダージュ」をしよう!

強力な敵船を耐久値を削り切れば「接舷攻撃(アボルダージュ)」が可能に。

敵船の甲板で通常バトルに勝利すれば、宝箱からレアアイテムをゲットだ!

商船と交易しよう!

遠方に船影が見えたら、単眼鏡を使って調べよう!「商船」と判明すれば、接舷して取引ができる。

ゴールドや素材を渡して、商船でしか入手できないレアアイテムをゲットしよう。

※不審な偽装商船にはご注意を……

船の機能拡張

新たな仲間がサンドラス号に乗船することで、キャラクターの個性に応じた船の基本性能がアップ!

知識、技能を持つキャラクターが船員になると、街や商船の代わりになる「ショップ機能」が追加されたり、特別なイベントやクエストが発生したりする。

NEW! 不思議なちから「マナアクション」

『イースⅩ -Proud NORDICS-』で新たに追加される「マナアクション」には、5つの種類がある。

不思議な力を使いこなして、さらに冒険を楽しもう。

マナストリング

マナの紐を伸ばし、振り子の原理で遠く離れた場所へ移動するマナアクション。

紐の強度を上げると「重い物を動かす」「ダンジョンのスイッチを切り替える」など、できることが増えるようだ。

マナライド

グリンブルボード」に乗って滑走するマナアクション。

地上はもちろん、水上もなんのその。「風溜まり」からカタパルトのように空中を駆けることもできる。スピーディに冒険しよう!

ストーリーを進めれば、自然溢れるエーランド島の各地を走破する「マナライド勝負」に挑戦することも!?

マナバースト

チャージ攻撃によって放出されるマナの属性攻撃で、アドルは「炎」、カージャは「氷」の属性を扱える。

敵への攻撃のほかにも、ツタを燃やしたり、足場を作ったり、新たな探索ルートの開拓にも使える。

マナセンス

古導具(アンティーク)「ドルイドモノクル」を使って、見えざるものを見通すマナアクション。

壁向こうの敵やギミック、地中に埋もれたアイテムなどを見つけられる。

「ドルイドモノクル」を強化するとマナセンスが研ぎ澄まされ、周囲の時間を遅くする効果が追加!

通常では通り抜けられないダンジョンの難所を突破する力となるだろう。

マナホールド

建造物や岩を持ち上げるマナアクション。

持ち上げたものは狙った場所に発射することができるので、戦闘やダンジョンの攻略に活躍すること間違いなし!

NEW! 新たな冒険の舞台「エーランド島」

サンドラス号でオベリア湾の探索を続けるアドルとカージャは、オベリア湾最大と謳われる未踏の島「エーランド島」の調査に乗り出すことに。

ダンメルク王国からやってきたという「盾の兄弟」カヌートアストリッドを通して、ノーマンという種族、そして「マナ」と呼ばれる特殊な力のルーツに迫る物語が描かれる。

NEW! 難易度最凶!?「神域ムスペルヘイム」

「ムスペルヘイム」と呼ばれる神域に赴いて、最凶難易度のダンジョンに挑戦しよう。

神域では活動できる時間が限られているうえ、ギミックや強敵が行く手を阻む!

※希少アイテム「深晶石」を使えば、活動時間の延長や敵の能力変更など、神域の制限を解除できる。

イースX -Proud NORDICS-の登場キャラクター

冒険家:アドル・クリスティン

Adol Christin / 17歳

CV:梶 裕貴

武器:片手剣

本編の主人公。

後世に百余冊にものぼる冒険日誌を遺のこした稀代の冒険家で、燃えるような赤い髪と好奇心あふれる澄んだ瞳をもつ。

彼にとってのはじめての冒険の地・エステリアを17歳であとにし、その後セルセタの地へと向かったとされているが生家で発見された冒険日誌の一冊「北人の失楽園」によるとセルセタへ向かう前に、元盗賊のドギとともにオベリア湾へ立ち寄っていたことが判明している。

海賊姫:カージャ・バルタ

Karja Balta / 17歳

CV:Lynn

武器:手斧&円盾

「アタシは海賊だ。――場合によっちゃ次はオマエを殺す」

バルタ水軍首領グリムソンの一人娘。

海の荒くれ者たちを率いて堂々と海賊行為をはたらいており、その姿を目にしているカルナックの住人たちからは《海賊姫》として恐れられている。

顔立ちは上品だが、手斧と円盾(ラウンドシールド)をたずさえ、ノーマンらしい粗暴で残忍な戦いぶりをみせる。

血濡れのカヌート:カヌート・ガムレー

Canute Gamley / 20歳
CV:濱野 大輝

「あー、ヤダヤダ。要するに気合入ったノーマンが減っちゃったってことじゃないの?」

精悍な顔つきだが、いつも気だるそうで掴みどころがないダンメルク王国出身のノーマン。

戦士としては一流らしく《血濡れのカヌート》と呼ばれている。ブリタイの七王国を攻めているダンメルク統治者スヴェンの息子でもあり、従兄妹のカージャとはブリタイ遠征時に共闘したことがある。

劣勢にあったノーマンの軍勢を自ら立案した作戦で窮地から救うなど戦術家としても有能だが、カージャはなぜか彼に苦手意識を抱いている。

カヌートの《盾の兄弟》:アストリッド・ゼーレン

Astrid Zayren / 20歳

CV:林 鼓子

「ごめんねカージャちゃん、カヌートがいつもいつもいつもぶっきらぼうで」

カヌートの《盾の兄弟》であり、副官でもある女性のノーマン。

マナを使うことはできないが、機転が利き戦場の後方支援能力に優れている。

朗らかな性格でアドルやカージャには屈託なく話しかけてくれるが、カヌートには普段その行動に悩まされることが多いせいか素っ気ないことが多い。

イースX -Proud NORDICS-の動画

紹介動画:WebCM【公式】

▲『イースⅩ -Proud NORDICS-』WebCM

イースX -Proud NORDICS-の発売日・値段

発売日2025年7月31日(木)
値段ダウンロード版:8,580円(税込)
パッケージ版:8,580円(税込)

イースX -Proud NORDICS-の発売日は、2025年7月31日

値段はダウンロード版、パッケージ版ともに8,580円(税込)となっている。

▶Switch2ソフト一覧と発売日・値段

Switch2の関連記事

Switch2の注目記事

予約・抽選できる店舗(オンラインストア)一覧|応募はいつから?予約・抽選できるストア一覧
ソフト一覧と発売日・値段ソフト一覧・発売日
スペック・性能まとめ|Switchとの違いスペック・Switchとの違い
周辺機器・アクセサリーまとめ周辺機器・アクセサリー

製品情報・おすすめ記事

ソフト情報

スペック・性能・機能

ジョイコン・周辺機器

過去情報・予想記事

この記事を書いた人
スイッチ2攻略班

スイッチ2攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


当ゲームタイトルの権利表記

© Nintendo
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
Switch2トップ【最新情報まとめ】
製品情報・おすすめ記事
予約・抽選 関連情報
予約・抽選 店舗一覧
ソフト関連
Switch2ソフト
スペック・本体性能・機能
ジョイコン・周辺機器
お役立ち情報