バーチャルゲームカードの仕組み・注意点

0


x share icon line share icon

【Switch2】バーチャルゲームカードの仕組み・注意点【スイッチ2】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【Switch2】バーチャルゲームカードの仕組み・注意点【スイッチ2】

バーチャルゲームカードって?

ダウンロードソフトがもっと使いやすく

「バーチャルゲームカード」はSwitch、Switch2に新しく追加されるダウンロードソフトの管理機能

パッケージソフトのような手軽さでダウンロードソフトを整理して、好きな時に入れ替えができるようになる。 Switchでは2025年4月下旬から利用できる予定だ。

ダウンロードソフトを手軽に遊ぼう!

使い方

HOMEメニューの「バーチャルゲームカード」から、自分が持っているダウンロードソフトを選ぶだけ

▲HOMEメニューから選択すると……

▲購入したダウンロードソフトの一覧が出現

▲ソフトを「セット」して遊ぼう!

2台目の本体でも遊べる

「バーチャルゲームカード」の真の実力はここからだ。同じニンテンドーアカウントで2台の本体にログインしていれば、遊びたいソフトを遊びたい本体に「セット」し直すだけで、手軽にダウンロードソフトが遊べる。

条件としては、1つのニンテンドーアカウントにつき、同時に2台まで、初回のみ1台目の本体とローカル通信を使ったペアリングが必要になる。

▲2台目の本体でも利用可能。

ファミリーにダウンロードソフトを貸せる

さらに、「ファミリー(ニンテンドーアカウントのファミリーグループのメンバー)」であれば、ダウンロードソフトもパッケージソフトのように貸し借りが可能に。

1つのアカウントに対して1本、最大14日間貸し出し可能。任意のタイミングで返してもらうこともできるし、期限を過ぎると自動で返却される。

貸した相手のセーブデータは消えないので、再度借りたり、自分でソフトを購入したりすることで続きから遊ぶことができる。

その他

注意点

2台目の本体でバーチャルゲームカードを使う時は、初回のみローカル通信で設定が必要。

また、バーチャルゲームカードのセット、取り外しにはインターネット接続が必要となる。

Switch2専用ソフトはSwitch2でしか使えない(Switchにはセットできない)。

前の方法で遊びたい、前の設定に戻したい

本体の「ユーザー設定」から「オンラインライセンスの設定」をONにすることで、インターネットに接続してソフトをはじめる従来の方法で遊ぶことも可能。

Switch2の関連記事

製品情報・おすすめ記事

ソフト情報

スペック・性能・機能

ジョイコン・周辺機器

過去情報・予想記事

この記事を書いた人
スイッチ2攻略班

スイッチ2攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


当ゲームタイトルの権利表記

© Nintendo
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
Switch2トップ【最新情報まとめ】
おすすめ記事
ソフト関連
スペック・本体性能・機能
ジョイコン・周辺機器
お役立ち情報