Switch2(ニンテンドースイッチ2)の龍の国ルーンファクトリーはどんなゲームか、最新情報をまとめています。龍の国ルーンファクトリーの値段や発売日を掲載。Switch2龍の国ルーンファクトリーが気になる人は参考にしてください。
龍の国ルーンファクトリーはどんなゲーム?
『龍の国 ルーンファクトリー』は、マーベラスから発売の『ルーンファクトリー(ルンファク)』シリーズ最新作で、和風ファンタジーの世界で冒険と生活の両方を楽しめるアクションRPG。
舞台は西から東の国「アズマ」へと移り、新たな物語が展開する。
Switch2のローンチタイトル(Switch版、Steam版も同時リリース)として発表されており、Switch2本体と同時に発売されることが決まっている。
判明している内容・新要素
1 | シリーズ初!舞台は東の国へ |
2 | 「舞」を使って里を復興しよう |
3 | 冒険、生活、恋愛。自由な時間が魅力 |
4 | 恋愛シナリオ対象は15人以上! |
5 | 『天穂のサクナヒメ』とコラボ! |
シリーズ初!舞台は東の国へ
従来の『ルーンファクトリー』シリーズでは西洋文化のファンタジー世界が描かれていたが、龍の国ルーンファクトリーは、シリーズ初となる東洋をイメージした国が舞台となる。

桜の木、和服、瓦屋根が連なる町並み。日本人にとって馴染みのある風景が、和風ファンタジーの世界を鮮やかに彩る。
「舞」を使って
主人公は「大地の舞手」として衰退しつつある里を復興するという大切な役目を担っている。
鼓を持って「舞」を踊れば作物が育ち、剣で「舞」を踊れば敵に大ダメージを与えられる。
里づくりや冒険で大いに役立つだろう。
冒険、生活、恋愛。自由な時間が魅力
記憶喪失の主人公は、過去の災厄で失われた神々を探す冒険に出る。
冒険では強いモンスターと戦う必要もあるが、多種多様な武器と「大地の舞手」の力が助けになるだろう。

一定の区画では「里山づくり」ができる。
家や田畑、さらに川や小さな山なども自由に配置可能だ。

主人公は男女どちらか一方を選択しよう。
気になるキャラクターと交流を深めることで恋人に、さらには結婚して家族になることもできる。
『天穂のサクナヒメ』とコラボ!
無料DLCとして『天穂のサクナヒメ』とコラボすることが発表されている。
龍の国ルーンファクトリーは、お米を育てて強くなるアクションゲーム『天穂のサクナヒメ』とコラボする無料DLCの配布が告知されている。
「和」や「農作」を共通点とする2大コンテンツの邂逅は、和風ファンタジーを主軸とした本作の魅力をさらに高めるだろう。
Nintendo Switch 2 Editionについて
Switch2版では高画質化+マウス機能が使える!
本作はSwitchとSwitch2、Steamの3つのハード/プラットフォームで発売される。
『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』では、高解像度・高フレームレートで美麗グラフィックを楽しめるほか、里山づくりではマウス機能を利用して遊ぶことが可能だ。
なお、本機能はSwitch2、Steam版で遊ぶ場合に利用可能。Nintendo Switchで遊ぶ際は注意が必要だ。
龍の国ルーンファクトリーの動画
紹介動画:ニンダイ(2024/8/27)【公式】
▲龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.8.27
紹介動画:プロモーション映像①(2024/8/27)【公式】
▲『龍の国 ルーンファクトリー』プロモーション映像①
紹介動画:プロモーション映像②(2025/1/16)【公式】
▲『龍の国 ルーンファクトリー』プロモーション映像②
プレイ動画:ルンファクチャンネル(2025/1/22)【公式】
▲ルンファクチャンネル ~#龍ファク 予約開始記念番組~
紹介動画:キャラクター紹介映像【公式】
▲『龍の国 ルーンファクトリー』キャラクター紹介映像「スバル」
▲『龍の国 ルーンファクトリー』キャラクター紹介映像「カグヤ」
▲『龍の国 ルーンファクトリー』キャラクター紹介映像「モコロン」
龍の国ルーンファクトリーの発売日・値段
発売日 | 2025年6月5日(木) |
値段 | 【Nintendo Switch 2 Edition】 通常版(パッケージ/ダウンロード) 8,678円(税込) 【Switch、Steam】 ・パッケージ版 通常版:7,678円(税込) マーベラスショップ限定版:15,378円(税込) ・ダウンロード版 通常版:7,678円(税込) デジタルデラックスエディション:9,328円(税込) プレミアムデジタルデラックスエディション:11,528円(税込) |
龍の国ルーンファクトリーの発売日は、Switch2本体と同じ2025年6月5日。
値段はダウンロード版、パッケージ版ともに7,678円(税込)、Switch2 Editionは8,678円(税込)となっている。
そのほか、特別なグッズが同梱された豪華版が同時発売を予定している。
Switch2のソフト関連記事

おすすめ記事
![]() | |
▶ローンチタイトル一覧 | ▶おすすめ・注目ソフト |
▶Switch2 Editionとは? | ▶ ゲームキューブソフト一覧 |
▶ アップグレードパスとは? | ▶新作ソフト予想 |
Switch2用ソフト
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
Switch 2 Editionのソフト
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
移植やリマスターされたタイトル
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます