Switch2(ニンテンドースイッチ2)の解像度や画素数についてまとめています。Nintendo Switch2の画質(フルHD、4K)や画面サイズについて知りたい方は参考にしてください。
Nintendo Switch2の画質は?
携帯モードやテーブルモードはフルHD/120fps対応
![]() | ![]() |
Switch2の「携帯モード」「テーブルモード」での画面解像度は1920x1080ピクセルで「フルHD(1080p)」に対応。
Switchは1280x720ピクセルなので、従来の約2倍の画素数となり大幅画質アップ!
TVモードは4K/60fps対応

Switch2をドックからTVやディスプレイに接続した状態の「TVモード」での画面解像度は3840x2160ピクセルで「4K(2160p)」に対応!
Switchの「TVモード」からさらに高画質となり、美麗グラフィックのゲームをより一層楽しめるようになった。
HDR/VRRに対応

Switch2は「携帯モード」「テーブルモード」、「TVモード」のすべてでHDR(ハイダイナミックレンジ)出力に対応している。数億通りの光と色を使って、映像の明暗や色彩をより豊かに表現できるように!
また、VRR(可変リフレッシュレート)にも対応。この機能によってなめらかな動きの表現をより安定して行えるようになっている。
ソフトによって各機能の対応が異なる
公式サイトには「※フレームレート、VRR、HDRへの対応はゲームによって異なります。」との記載が。ゲームが各機能に対応しているかは、今後のソフト情報を参考にしよう。
Nintendo Switch2の画面サイズは?
画面は大きく、本体の厚さはそのまま!

Switch2本体のディスプレイは7.9インチ。Switchは6.2インチだったので約1.3倍となっている。
本体の厚さはそのまま!
従来のSwitchと比較して、本体の厚さはそのままなのに画面サイズが約1.6倍に!(面積比)
また重さはジョイコン装着時で約534gで、Switchに比べ約100gほどアップ。画面が大きくなった分、ほんの少しだけ重くなっているようだ。
ログインするともっとみられますコメントできます