
ニンダイ(ニンテンドーダイレクト)2024の速報まとめです。次回はいつ放送されるのか?についても掲載。Nintendo Directの放送時は、最新情報をリアルタイムで更新します。過去の放送一覧も記載。
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
【2/5更新】次回の配信はいつ?
株式会社任天堂は、次回のNintendo Directが2025年4月2日(水)22時に放送されることを発表しました。
ここで、「Nintendo Switch 2」に関する詳細が発表されるとのことです。
Switch後継機に関する情報がついに明らかになるため、注目の放送です。

公式Xのポストはこちら
「Nintendo Switch 2」のくわしい情報をお届けする「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」は4月2日(水)22時より放送します。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 5, 2025
よろしければぜひご覧ください。#NintendoDirectJP #NintendoSwitch2https://t.co/XaEYIvHdNj
過去のニンダイ(11月12日)の発表内容まとめ
USJ「ドンキーコング・カントリー」オープン日が発表!

11月12日のニンテンドーダイレクト生放送内にて、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」内の「ドンキーコング・カントリー」がついにオープンすることが判明した。
オープン日は2024年12月11日(水)で、ドンキーコングならではのアトラクションやグッズショップなどもあるようだ。
新エリアの内部を紹介!
◆エリア内限定のドリンク&軽食◆

▲ドリンクや軽食が購入できるショップ
![]() | ![]() |
ニンダイ生放送中で紹介された、「ドンキーコング・カントリー」エリア限定のドリンクと軽食。
ドリンクはドンキーコングでお馴染みの樽のようになっており取っ手もついているため、ポップコーン入れのようにテイクアウト可能なモノかもしれない。
◆エリアお馴染みのパワーアップバンド◆

「スーパー・ニンテンドー・ワールド」で使用できるパワーアップバンドは、「ドンキーコング・カントリー」エリアでも使用可能と判明。
更に、ドンキーコングの新デザインも登場している。
◆新アトラクション情報◆

メインアトラクションとなりそうな、ジェットコースタータイプの「トロッコ」。
ドンキーコングでお馴染みの「トロッコ」に乗れ、ドンキーコングの世界を旅することになる。
![]() | ![]() | ![]() |
▲壁画には初期のドンキーコングの盤面や、ピクミンと思しきキャラクターも。
待ち時間も退屈することなく、さまざまな工夫がなされており、どっぷりとドンキーコングの世界に浸れる。

▲ここからトロッコに乗り込み、出発進行!
![]() | ![]() |
▲ジェットコースター感とドンキーコングの世界が見事に融合。

次は、リズムに乗ってDKバレルを叩くゲーム。
![]() | ![]() |
細部まで「ドンキーコング」へのこだわりが見られる。
生放送の内容では、2~3人でプレイするアトラクションとのことで、小さな子どもや家族、友人と一緒に遊べる模様。
◆ドンキーコングと一緒に記念撮影◆

アトラクションとは別に、ドンキーコングと一緒に記念撮影ができるスペースが設けられている。
◆ショップで限定グッズをGET!◆

▲「ドンキーコング・カントリー」エリア内のグッズショップ。
![]() | ![]() |
ぬいぐるみをはじめ、カチューシャや帽子など、ドンキーコングになりきるための必須アイテムも多く存在しているようだ。
[トピックス]2024年12月11日、「ドンキーコング・カントリー」がいよいよ開業。「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」内『スーパー・ニンテンドー・ワールド™』に拡張オープン。https://t.co/ygyjzFqTA6https://t.co/ygyjzFqTA6
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) November 11, 2024
公式サイトはこちら
ニンダイとは?
任天堂関連の最新情報を発表する配信

ニンダイとは、主にNintendo Switchで発売予定のゲームタイトルに関する最新情報が発表される番組である。正式名称は「Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト)」。
ゲームタイトルに限らず、「ニンテンドーミュージアム」や映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」など、任天堂に関連する情報が発表されることもある。
今後は、Switch後継機に関する情報が発表されることもあるかもしれない。
どこで見れる?
ニンダイは、YouTubeの任天堂公式チャンネルで視聴することができる。
▶任天堂公式YouTubeチャンネル過去の放送日一覧
2024年
配信日 | 主な最新情報 |
---|---|
11月12日 | USJの「ドンキーコング・カントリー」オープン日・詳細発表 |
8月27日 | 『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』発表 『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』発表 |
8月20日 | 「ニンテンドーミュージアム」施設紹介 |
6月18日 | 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』発表 『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』発表 『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』発表 |
2月21日 | 『パワフルプロ野球2024-2025』発表、大谷翔平選手が登場 『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』発売日決定 |
2023年
配信日 | 主な最新情報 |
---|---|
9月14日 | 『プリンセスピーチ Showtime!』発表 『スプラトゥーン3』エキスパンションパス第2弾「サイド・オーダー」最新映像公開 |
8月31日 | 『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』最新情報公開 |
6月21日 | 『スーパーマリオRPG リメイク』発表 『ドラクエモンスターズ3』発表 『ポケモンSV』DLC「ゼロの秘宝」“碧の仮面/藍の円盤”最新映像公開 |
3月10日 | 映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」最終トレーラー映像公開 |
2月9日 | 『ピクミン4』発売日決定 「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」発表 |
前回(8月)の新作・新情報まとめ
※前回は2024年8月27日に配信された「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.8.27」
『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』

アトリエシリーズ完全新作『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』が発表された。
新たな主人公「ユミア」を迎えたストーリーが展開される。2025年初頭発売予定。
▲ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~



『風来のシレン6』

『風来のシレン6』に有料追加コンテンツ『とぐろ島探検録 plusパック』が登場。前編は2024年9月5日(木)、後編は2024年10月31日(木)配信。
前編ではコッパ、後編ではアスカを操作することができる。
さらに新ダンジョンとして、「やりくり上手の森」「罠と桃まんの領域」など合計10個が追加されている。
▲不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 plusパック



『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』

『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』が2025年1月16日(木)発売決定。
「アスベル」をはじめとする仲間たちが戦いに挑む王道のアクションRPG作品で、シリーズファン待望のリマスター版発売となる。
▲テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター



『ときめきメモリアル forever with you エモーショナル』

『ときめきメモリアル forever with you エモーショナル』が2025年発売決定。
「ときメモ」シリーズは、私立きらめき高校を舞台に繰り広げられる恋愛シミュレーションゲーム。
新グラフィックが追加されており、当時プレイしていた人も新鮮な気持ちで楽しむことができる。
▲ときめきメモリアル forever with you エモーショナル



『龍が如く 極』

「龍が如く」シリーズから「龍が如く極」がSwitchに登場。2024年10月25日(金)配信決定。
主人公の桐生一馬を操作し、日本最大の歓楽街"神室町"を舞台に繰り広げられる物語を進行しよう。
神室町には様々なプレイスポットがあり、メインストーリーとは無関係のミニゲームも豊富に用意されている。
▲龍が如く 極



『龍の国 ルーンファクトリー』

和風の「東の国」が舞台となる、シリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』が、2025年春に発売決定。
▲龍の国 ルーンファクトリー



『英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)』

『英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)』の発売時期が2025年と発表された。
フルリメイク版となる本作では、敵に接近するだけでシームレスにバトルを楽しめるようだ。
▲英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)



『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』

人気RPG「幻想水滸伝」シリーズ1と2が、HDリマスターとしてSwitchに登場。2025年3月6日(木)発売決定。
108人の仲間キャラクターと関わり、戦力を拡大しながら物語を進めていこう。
倍速バトルやおまかせバトルなど、サポート機能が追加されて操作が快適になっている。
▲幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争



『スター・オーバードライブ』

ホバーボードを相棒に、未知の惑星を駆け巡る3Dアクションゲーム。
点在する塔を攻略し、特殊なスキルを身につけながらフィールドを攻略しよう。
▲スター・オーバードライブ



『ストレイチルドレン』

「moon」の開発スタッフによる新作RPG『ストレイチルドレン』の発売日が12月26日に決定。
コドモだけの国で目覚めた少年が、奇妙なオトナとバトルを繰り広げていく物語。
「ありがとう」や「愛してる」などの言葉を用いて心に触ることで、魂を救うことができるようだ。
▲ストレイチルドレン



『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』

『ドラゴンクエストⅢ』が2024年11月14日発売決定。ルイーダの酒場では仲間の見た目、髪色、声をカスタマイズできるように。
また、新職業「魔物使い」が登場。仲間がより頼もしい存在へと進化する。
▲ドラゴンクエストIII そして伝説へ…



『カプコンファイティング コレクション2』

カプコンファイティングコレクション2の発売が2025年に決定。
「カプコンvsSNK」「燃えろ!ジャスティス学園」「パワーストーン」など、カプコンの対戦格闘ゲームが8タイトル収録されている。
すべてのタイトルでトレーニングモードやオンラインモードを搭載しているほか、発売当時のイラストやサウンドを楽しむこともできる。
▲カプコン ファイティング コレクション2

『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』

『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』のダウンロード版の配信日が9月12日に決定(パッケージ版は11月22日)。
MARVEL作品とCAPCOM作品のクロスオーバーで、7タイトルをまとめて楽しめるアクション格闘ゲーム。
新たな追加要素として「カジュアルマッチ」「ランクマッチ」「カスタムマッチ」と3つのマッチシステムが収録されている。

『ディズニー ミュージックパレード アンコール』

『ディズニー ミュージックパレード アンコール』の発売日が、2024年11月21日に決定した。
本作は音楽に合わせてボタンを押すだけの簡単操作で楽しめるリズムゲーム。楽曲はディズニー作品から60曲を収録しており、名場面とともに音楽を楽しめる。
▲ディズニー ミュージックパレード アンコール

『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』

のび太とドラえもんがどら焼き屋さんのお手伝いをすることに。
様々な場所に繰り出したり仲間を増やしながら、新しいお菓子を作ってお店を発展させよう。
ドラえもんの仲間だけでなく、「キテレツ」や「パーマン」からもキャラクターが登場する。
▲ドラえもんのどら焼き屋さん物語

『TETRIS FOREVER』

テトリス40周年を記念して『TETRIS FOREVER』が2024年中に配信決定。
過去のテトリスシリーズから9タイトル、さらに新作「TETRIS TIMEWARP」が収録されている。
他にも、テトリスの誕生を伝えるドキュメンタリーも収録されている。
▲Tetris® Forever

NESのテトリスがNintendo Switch Onlineに追加

『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』に海外版ファミコン「NES」のテトリスが今冬に追加決定。
さらに『TETRIS 99』で「テト1カップ」が開催されることも決定している。

『Goat Simulator 3』

ヤギになって街を駆け回る3Dアクションゲーム『Goat Simulator 3』が、このニンテンドーダイレクト終了後に配信開始。
何をやっても良い自由なゲームで、350種類以上のギアで見た目の変化や様々な能力を楽しめる。
ニンテンドーダイレクト終了後に配信開始で、パッケージ版は11月の発売予定となっている。
▲Goat Simulator 3

『Castlevania Dominus Collection』

『Castlevania Dominus Collection』は、ニンテンドーDSにて発売された『悪魔城ドラキュラ』シリーズの3タイトルが収録されたコレクション版だ。
このNintendo Direct 配信(2024年8月27日)終了後、本作の配信が開始される。
『ギャラリーオブラビリンス』、『奪われた刻印』、『蒼月の十字架』を楽しめるほか、アーケードゲーム『HAUNTED CASTLE』のオリジナル版とアレンジ版も収録されている。
▲Castlevania Dominus Collection

『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』

『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』は、2025年4月24日に発売が決定した。
「ダンガンロンパ」シリーズ×「極限脱出」シリーズ制作スタッフによる極限と絶望の完全新作アドベンチャーRPGゲーム。
100日間、謎の敵から学園を守り抜くことができるか。
▲HUNDRED LINE -最終防衛学園-

『Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-』

『Fit Boxing』の最新作が12月5日に発売決定。
新モードとして、ソフト起動後すぐにトレーニング可能な「即トレ」が追加。
自分のテンポで練習できる「ミット打ち」や、座って負荷を調整できる「チェアフィット」なども追加されている。
▲Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-

『スポンジ・ボブ™: パトリック・スター・ゲーム』

『スポンジ・ボブ™: パトリック・スター・ゲーム』は2024年10月4日(金)配信決定。ニンテンドーダイレクト終了後、予約受付を開始する。
▲スポンジ・ボブ™: パトリック・スター・ゲーム
『どうぶつタワーバトル』

どうぶつたちを積み上げていくゆるいアプリとして話題になった『どうぶつタワーバトル』。
そんな本作のswitch版がリリースされることが発表された。2024年8月27日23時より配信されている「Nintendo Direct」の放送終了後、リリースされる。
バランスを考え、どうぶつタワーを積み上げよう!
▲どうぶつタワーバトル


※以下、Indie Worldのラインナップを紹介
『8番のりば 』

『8番のりば』は「リミナルスペース」を題材に話題となった『8番出口』の続編となるウォーキングシミュレーター。2024年5月31日より発売中だ。
車内の異変に気を付けながら探索をして、ここから脱出する方法を模索していく。
どうしていいかわからない時は周りを見ればヒントがあるかも。あなたはこの電車から脱出できるか。
▲8番のりば



『未解決事件は終わらせないといけないから』

重厚なサスペンスストーリーの論理パズルゲーム『未解決事件は終わらせないといけないから』は、2024年9月19日(木)にSwitchで配信決定。
▲未解決事件は終わらせないといけないから



『コーヒートーク トーキョー』

コーラス・ワールドワイドより2025年発売のニンテンドースイッチ対応ゲームソフト。
プレイヤーの喫茶店に訪れる登場人物たちに飲み物を提供しながら、彼らの話を聞いていくノベルアドベンチャー。
▲コーヒートーク トーキョー



『都市伝説解体センター』

「都市伝説」絡みの依頼を解決していくミステリーアドベンチャーゲーム『都市伝説解体センター』は、2025年2月配信。
また、公式サイトが更新されており、詳しいゲームの流れが明らかになっている。
▲都市伝説解体センター



『Neva』

2Dアクションゲーム『Neva』が2024年10月16日にSwitchで発売決定。
主人公の少女は、狼の子Nevaと共に旅に出る。最初は幼いNevaだが、時間とともに成長していく。
▲Neva


『Balatro』

『Balatro』はすでに配信中で、ポーカーの役を作って高得点を目指す1人用ゲーム。
役によって倍率が決まっており、カードの数字によってスコアが変化し点数が加算されていく。
特殊な効果のあるカードを購入しながら、桁違いのスコアを目指してみよう。
▲Balatro



ANIMAL WELL

2Dアクションゲーム『ANIMAL WELL』は配信中。
このゲームには一切の説明がなく、何をするのか、どこへ向かうべきか、何も教えてもらえない。辺りをじっくり観察し、先に進むヒントを探してみよう。
▲ANIMAL WELL



『Refind Self: 性格診断ゲーム』

前回のニンダイでも発表があった『Refind Self』は当初よりも予定が遅れ、2024年10月3日に発売が決定。
プレイすることで性格診断ができるゲーム。プレイ中の行動や選択肢によって性格が診断されるため、思いのままに遊んでみよう。
▲Refind Self: 性格診断ゲーム
※動画は4月時の情報のため、発売時期が異なります



『Q2 HUMANITY』

シリーズ第2弾『Q2 HUMANITY』が発売中。
描いた物体でお題クリアを目指すパズルゲーム。
『Q2』ではキャラクターを操作して様々なアクションが可能になっており、固有能力を持つ18人のキャラクターから選択できる。
▲Q2 HUMANITY



『Pizza Tower (ピザ・タワー)』

『Pizza Tower』はニンダイ終了後から配信開始。
様々なステージ(タワー)に挑む2Dアクションゲーム。走ったりよじ登ったり、スピード感のあるアクションを駆使してステージを駆け抜けよう。
▲Pizza Tower (ピザ・タワー)


『PICO PARK2』

最大8人で遊べる『PICO PARKに2が登場。ニンテンドーダイレクトの放送終了後、配信開始となる。
ボリュームは前作の1.5倍以上。全60の新作ステージだけでなく、激ムズステージに特化したダークモードも。
▲PICO PARK 2


関連記事
【Switch】トップページに戻る今後発売の注目作をピックアップ!

/PC/Xbox
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
8,800円(税抜) 2

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 水と光のフルランド
5,163円(税抜) 3

クラシックダンジョンX3
7,200円(税抜)