おすすめソフト・注目ソフトまとめ

0


x share icon line share icon

【Switch2】おすすめソフト・注目ソフトまとめ【スイッチ2】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

Switch2(ニンテンドースイッチ2)のおすすめ・注目ソフトまとめです。ローンチタイトルのおすすめ、今後発売の注目ソフトを掲載。Switch2おすすめソフトを知りたい人は参考にしてください。

Switch2のソフト情報
ソフト一覧ローンチタイトルおすすめソフト

目次

おすすめのローンチタイトル

タイトル情報
マリオカートワールドの画像マリオカートワールド
老若男女楽しめるマリオカート最新作
最大24人の多人数プレイや大陸を横断する「サバイバル」など多数の新要素
家族や友人同士など、みんなでゲームを遊びたい人におすすめ
無人島からの脱出を目指す 『サバイバルキッズ』の画像サバイバルキッズ
無人島を舞台に、クラフトや冒険を行い脱出を目指すアドベンチャー
色鮮やかでギミックあふれる島を最大4人で探索
友達と一緒にものづくりや冒険をしたい人におすすめ
の画像龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition

畑仕事や釣りといった生活要素から、バトルや冒険、さらには恋愛や街作りと、様々な要素を楽しめるアクションアドベンチャー
東の国を舞台に、里の復興のために神々を探す旅に出ることとなる
生活、バトル、恋愛、冒険を全部楽しみたい欲張りな人におすすめ

スプリット・フィクションの画像スプリット・フィクション
画面分割で進む、2人プレイ専用のアクションアドベンチャー
2人の作家の脳内の、ファンタジーとSFの2つの世界を協力しながら冒険
世界中のゲームレビューを収集した「メタスコア」にて、2025年で最も評価が高い新作(4月3日現在)
恋人や友達、兄弟、親子の2人でゲームを楽しみたい人におすすめ
ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディションの画像ストリートファイター6

eSportsとしても名高い格闘ゲームの金字塔、最新作
簡単にコンボできる「モダン操作」自分だけのキャラで世界を旅する「ワールドツアー」など初めての人でも楽しめる新要素
いつでもどこでも、俺より強いやつに会いに行きたい人におすすめ

サイバーパンク2077 アルティメットエディションの画像サイバーパンク2077 アルティメットエディション

近未来の都市を舞台にした重厚なオープンワールドRPG
改造人間が路地裏を闊歩し、巨大企業が支配するディストピアを自由に生きる
ハードの性能が必要なAAA作品だったが、Switch2でプレイ可能に
一人でSFのハードな世界に浸りたい人におすすめ

今後発売の注目タイトル

タイトル情報
ドンキーコング バナンザの画像ドンキーコング バナンザ 2025年7月17日発売
ドンキーコングが主人公の3Dアクションアドベンチャー最新作
探索するフィールドを、壁から地面まで全て破壊できるのが大きな特徴
ドラッグ アンド ドライブの画像ドラッグ アンド ドライブ 2025年夏発売
Joy-Con2の新機能「マウス操作」を活かしたアクション
2つのJoy-Con2で左右の車輪を操作し、バスケのような新感覚スポーツを楽しめる
ポケモンレジェンズ Z-A Nintendo Switch 2 Editionの画像ポケモン レジェンズ Z-A Nintendo Switch 2 Edition
2025年秋発売

『X・Y』のカロス地方、ミアレシティが舞台のポケモン最新作
リアルタイムでトレーナーとポケモン戦うなど今までにない新機軸の作品

ゼルダ無双 封印戦記の画像ゼルダ無双 封印戦記 今冬発売
コーエーテクモが手掛けるゼルダ無双最新作
『ゼルダの伝説 ティアキン』の前日譚となる物語が展開される
カービィのエアライダーの画像カービィのエアライダー 2025年発売
カービィが「ワープスター」といったマシンを駆るレースゲーム
22年ぶりの待望の新作で、前作『エアライド』同様、ディレクターを桜井政博氏が務める。
THE DUSKBLOODSの画像THE DUSKBLOODS 2026年発売
『エルデンリング』『ダークソウル』シリーズを手掛けるフロム・ソフトウェア最新作。
最大8人で戦うPvPvEのマルチプレイアクションで、同社が得意とするダークな世界で戦いを繰り広げる。

Switch2の関連記事

製品情報・おすすめ記事

ソフト情報

スペック・性能・機能

ジョイコン・周辺機器

過去情報・予想記事

この記事を書いた人
スイッチ2攻略班

スイッチ2攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


当ゲームタイトルの権利表記

© Nintendo
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
Switch2トップ【最新情報まとめ】
おすすめ記事
ソフト関連
スペック・本体性能・機能
ジョイコン・周辺機器
お役立ち情報