Switch2(ニンテンドースイッチ2)のスーパーマリオジャンボリー Nintendo Switch 2 Editionはどんなゲームか、値段や発売日、最新情報などをまとめています。スーパーマリオジャンボリー Nintendo Switch 2 Editionが気になる人は参考にしてください。
目次
スーパーマリオジャンボリー Nintendo Switch 2 Editionはどんなゲーム?
『スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV』は、Nintendo Switchソフト『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』にさまざまな要素を加えパワーアップしたパーティーゲームです。
Joy-Con 2によるマウス操作、内蔵マイク、USBカメラ(別売)などを使った、Nintendo Switch 2ならではの20種類の新たなミニゲームを楽しめる「ジャンボリーTV」が追加されます。
2025年7月24日(木)にソフト単体で発売予定ですが、すでに『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』を所持しているユーザーは「アップグレードパス」を購入するだけでNintendo Switch 2でのプレイが可能です。
なお、『スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV』はNintendo Switch 2専用ソフトであり、Nintendo Switchでは遊べません。
紹介動画:ニンダイ(4/2)【公式】
▲スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV [Nintendo Direct | Nintendo Switch 2]
プレイ動画:Nintendo Treehouse: Live
▲Super Mario Party Jamboree – Nintendo Switch 2 Edition + Jamboree TV – Nintendo Treehouse: Live
▶『スーパーマリオジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition』の公式サイト
スーパーマリオジャンボリー Nintendo Switch 2 Editionの判明している内容・新要素
1 | 新たなルールが追加された「スゴロク」 |
2 | カメラやマイクを使ったミニゲームで対決する「クッパオンステージ」 |
3 | マウス操作でゴールを目指す「スーパーコースター」 |
新たなルールが追加された「スゴロク」
スターを巡って対決する「スゴロク」には、定番の「パーティールール」に加え「タッグルール」と「クライマックスルール」がシリーズ初登場となります。
2対2で対決する「タッグルール」
「タッグルール」は、2対2に分かれて対決するルールで、最後にスターをたくさん持っていたチームが勝利します。

コインとアイテムを2人でシェアできるほか、2人で出した出目の合計分を一緒に進むことができる「友情サイコロ」や、仲間を自分のマスに呼び寄せることができる「よびよせマス」といった新要素も登場します。

▲「友情サイコロ」で一緒にいる間は、イベントは2回分、アイテムやスターも2人分ゲットできます

▲「よびよせマス」では、2人が同じマスに止まったボーナスとして5コインをゲットできます
5ターンで勝敗が決まる「クライマックスルール」
「クライマックスルール」は、「パーティルール」の最後の5ターンから始まる短期決戦型のルールです。
スタート時に50コイン、スター1個、「ダブルサイコロ」をもらえるほか、特別なルールが追加されたり、同じマスに2人以上止まると始まる「けっとう」が1ターン目から発生したりします。

カメラやマイクを使ったミニゲームで対決する「クッパオンステージ」
2対2のチームに分かれる「クッパオンステージ」では、クッパのステージをより盛り上げたチームが勝利します。
※オフライン専用モード

プレイヤーは、ハテナブロックを叩いてコインの数を競ったり、「GO!」の声で進むラジコンを操作したりなど、体や声を使うミニゲームで対決します。
なお、「クッパオンステージ」はカメラがなくても遊べますが、その場合はマイクを使ったミニゲームで遊ぶことができます。
マウス操作でゴールを目指す「スーパーコースター」
Joy-Con 2のマウス操作でプレイする「スーパーコースター」は、最大4人で協力して制限時間内にゴールを目指すモードです。
※オフライン専用モード
全5種類のコースがあり、ドカンの中に入るとマウスを使ったミニゲームがスタートします。

▲走行中に現れる「じゃまもの」をまとめて狙い撃ちできれば、制限時間が少しプラスされます
スーパーマリオジャンボリー Nintendo Switch 2 Editionの発売日・値段
発売日 | 2025年7月24日(木) |
値段 | ダウンロード版:9,100円(税込) パッケージ版:9,128円(税込) アップグレードパス:2,000円(税込) |
『スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV』の発売日は、2025年7月24日(木)。値段はダウンロード版が9,100円(税込)、パッケージ版が9,128円(税込)です。
すでに『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』を持っている方向けの「アップグレードパス」は2,000円(税込)です。
また、オンラインプレイはNintendo Switch Online(有料)への加入が必要になります。
スーパーマリオジャンボリー Nintendo Switch 2 Editionの商品情報
プレイ人数
プレイモード | TVモード | テーブルモード | 携帯モード |
プレイ人数 | 1~4人(※1) | 1~4人(※1) | 1人(※2) |
※1 プレイヤー1人につきコントローラーが1個必要
※2 ボタン操作のモード/ミニゲームのみ
「ジャンボリーTV」では最大4人プレイが可能

『スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV』はモードごとに最大プレイ人数が異なり、「ジャンボリーTV」では最大4人同時にプレイすることが可能です。
なお、オンラインの場合は「マリオパーティ(スゴロク)」「フリープレイ」のみプレイできます。
オンラインモード「クッパアスロン」は最大20人でプレイ
もっと大人数で遊びたい方は、『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』にある8人プレイが可能な「クッパバスターズ」や、ランダムマッチで最大20人が参加できる「クッパアスロン」(フレンドマッチは最大8人)もおすすめです。
おすそわけ通信でソフトを持っていない人とも遊べる
おすそわけ通信を使えば、『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』を持っていない人とも一緒に最大4人で遊ぶことができます。
遊べるのは「マリオパーティ(スゴロク)」モードの「巨大ハナチャンとお菓子の森」のボードで、ルールは「パーティルール」のみです。
なお、オンラインでのおすそわけ通信は対応しておらず、近くの人と本体を持ち寄ったローカル通信(携帯モード)のみ対応しています。
対応コントローラー
コントローラー | 対応or非対応 |
Joy-Con 2 2本持ち | ◯対応(※1) |
Joy-Con 2 グリップ | ◯対応(※1) |
Joy-Con 2 横持ち(1本) | ◯対応 |
Joy-Con 2 縦持ち(1本) | ◯対応(※2) |
Nintendo Switch 2 Proコントローラー | ◯対応(※1) |
※1 ボタン操作のモード/ミニゲームのみ
※2 一部のミニゲームのみ
Nintendo Switch用のコントローラーも使用可能
Nintendo Switch用のJoy-Con・Nintendo Switch Proコントローラーも使用できます。
ただし、マウス操作で遊ぶミニゲームはプレイできません。
Nintendo Switch 2カメラを使ったゲームモード

「ジャンボリーTV」の「マリオパーティ(スゴロク)」「クッパオンステージ」では、別売りの「Nintendo Switch 2 カメラ」を使用するとカメラ1台で最大4人のプレイヤーをゲームに登場させて遊ぶことができます。
Switch2のソフト関連記事

おすすめ記事
![]() | |
▶ローンチタイトル一覧 | ▶おすすめ・注目ソフト |
▶Switch2 Editionとは? | ▶ ゲームキューブソフト一覧 |
▶ アップグレードパスとは? | ▶新作ソフト予想 |
Switch2用ソフト
Switch 2 Editionのソフト
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
移植やリマスターされたタイトル
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます