掲示板一覧 | |
雑談掲示板 | フレンド掲示板 |
ギルド募集掲示板 | 招待(復帰)コード掲示板 |
雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
掲示板一覧 | |
雑談掲示板 | フレンド掲示板 |
ギルド募集掲示板 | 招待(復帰)コード掲示板 |
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
ボウガン?とか爆弾?は使わないからセーフセーフ
個人的には最後のあの場面は機動隊メンバー全斬殺展開かと思ってたよ
まあ、フレッチ局長すら斬らなかったからここで斬ってしまったら
サフィアに詰め寄る際おまいうになっちまうからこれでよかったんだろうけど
団長現れる前日譚がハッピーエンドで終わると団長何するのってなるから仕様が無いんだけど弱いオタクなので辛い
関係性もシチュも結構違うんだけど大剣持ちが拘束された片手をああああってなりながらレイピア持ちに突っかかる所はどうしてもベルセルク味を感じる
鬱というか、「成す」と「得る」がセットじゃない物語なんよね
多くのハッピーエンドと言われる物語はその2つをセット売りしてて、それと比べると後味は悪いんだけど、まぁリスペクト元が「成す」に偏重した物語ばかりで鈴蘭はそれを手本に作られているので仕方ないね
本編自体はメインにも微量追加(破局風のイベントバトル)はあったけど
分岐なしの一本道だし、やる気が出ないのはわからなくもない
実績の寄り道バトルも難易度低かったし、物語としても蛇足だったと思う
期間限定の報酬があるなら期間中にやるけどなぁ
夏サフィアとコヴァレが控えてる今って多くの人にとってはそれを見越して蓄えに余裕のある時期だから、急いでやる人ばかりではないと思うよ