鈴蘭の剣の幕間一の攻略です。逃げるギャング(隙間から差し込む光)のクリア動画や攻略方法、ステージ情報について掲載。鈴蘭の剣幕間一攻略はこちらを参考にしてください。
隙間から差し込む光攻略隙間から差し込む光幕間一の攻略動画
幕間一(逃げるギャング)のクリア動画
「破局」モードの攻略動画です。破局モードは指定されたパーティーで挑戦するステージとなっているため、自身で育成したキャラを使用する必要がありません。
追加目標の達成方法を掲載
本記事では、ステージに設定されている「追加目標」の達成方法を掲載しております。
幕間一の攻略方法
ステージ攻略ポイント
※動画を掲載しているため、動画の手順を是非参考にしてみてください。
- カウルと傭兵・薬剤師は待機
- マイサとティードンで右の橋を塞ぐ
- カリスとラヴィアで敵を倒そう
- 下級構成員を被弾無しで脱出させよう
カウルと傭兵・薬剤師は待機
本ステージでは、カウルと傭兵・薬剤師は初期位置でずっと待機を選択して問題ありません。
マイサとティードンで右の橋を塞ぐ
![1](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
マイサは初ターンにディフェンダーをノックバックさせましょう。その後、右の橋の敵が味方に近付かないようマイサとティードンで道を塞いでおきましょう。
カリスとラヴィアで敵を倒そう
![1](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
カリスのスキル【諸罪併罰】でディフェンダーをまとめて倒しましょう。その後残ったディフェンダーを、ラヴィアとカリスで倒しましょう。
下級構成員を被弾無しで脱出させよう
![1](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
右の橋をマイサとティードンで塞ぎ、ディフェンダーをカリスとラヴィアで倒すことで、下級構成員が脱出地点まで移動できます。被弾無しで脱出することで追加目標を達成できるため、敵を素早く倒すことを意識しましょう。
幕間一(逃げるギャング)の情報
幕間一(逃げるギャング)の基本情報
存在の力 | 40 |
---|---|
難易度 | Lv.45 |
勝利条件 | すべてのブリッジの下級構成員が目標地点に逃げる |
敗北条件 | いずれかのブリッジの下級構成員が倒される |
ログインするともっとみられますコメントできます