アウタープレーン(アウプレ)のギルド連合戦のボス「科学遺産の信奉者」攻略です。科学遺産の信奉者のギミックや攻略方法、おすすめ編成などを掲載。アウタープレーンギルド連合戦「科学遺産の信奉者」攻略の参考にしてください。
関連記事 | |
ギルドでできること | ギルド連合戦の進め方 |
守護者のキメラ攻略 | 守護者のタイラント攻略 |
基本情報
属性、戦闘タイプによってダメージUP
バフの対象 | バフ効果 |
地属性のキャラ | ボスに与えるダメージUP ボスから受けるダメージDOWN |
魔法型のキャラ | ボスに与えるダメージUP 地属性の場合、追加のダメUP |
地属性のキャラはボスに与えるダメージUP、受けるダメージDOWNのバフ効果を得る。相性補正もありダメージを伸ばしやすいのは勿論、敵の強力な攻撃を耐えられることから、アタッカーでも倒されにくくなる。
魔法型のキャラは与ダメージUP
ボスは魔法型のキャラから受けるダメージがUPするパッシブ効果を持つ。更に地属性の魔法型からダメージを受ける場合は追加ダメージが発生するため、地属性+魔法型のキャラがアタッカーとして有効だ。
火属性や攻撃型のキャラは相性が悪い
火属性のキャラは、属性相性+ボスのパッシブ効果で大幅に不利な戦闘となってしまう。攻撃型のキャラは永続で会心率DOWNと効果命中DOWNを付与されるので、火属性や攻撃型のキャラを編成するのは避けたい。
ギミック解説
ボスのターン開始時AP低下
仲間の属性 | 低下するAPの量 |
火・水属性 | ボスのターン開始時30AP低下 |
光・闇属性 | ボスのターン開始時15AP低下 |
ボスはパッシブ効果により、バーストスキルで受ける被ダメージがUPしている。その代わり、ボスのターン開始時に地属性以外の味方はAPを低下させられてしまう。地属性キャラならAP低下の効果を受けず、バーストスキルで攻めていくことが可能だ。
中毒状態でなければWGダメを無効化
おすすめのキャラ | |
ノティア | レイン |
パッシブ効果により、ボスが中毒状態でない場合はWGダメージを受けない。ブレイクを狙う場合は中毒状態を付与できるキャラが必須になる。
出血状態だとボスの被ダメUP
おすすめのキャラ | ||
エリーゼ | フランシスカ | ベス |
ボスが出血状態だと、ボスの受けるダメージがUP。中毒状態の代わりに出血状態を付与することで、火力を上げられる選択肢となっている。
通常スキルは一番左の味方を攻撃
通常スキルは一番左の味方に単体攻撃を行う。攻撃対象が防御型以外の場合は、ボスに免疫を付与する追加効果が発動。中毒や出血の付与ができなくなることから、強化解除役や防御型の編成が必要。
会心発生で追加攻撃
強化不可 | 会心率DOWN |
アリス | ドレイカーン |
アカリ | アステ |
エーデルバイス |
特殊スキルの効果で会心率UPをボスに付与。ボスの攻撃で会心発生時、追加攻撃が発動して全体ダメージ+行動ゲージが20%UPする。会心率UPは解除不可であり、対策方法は強化不可や会心率DOWN付与、ブレイクによる解除となっている。
狂暴化時に必殺スキル使用
狂暴化には持続ターンが無く、即座に必殺スキルを使用。全体の強化効果を解除した後に、防御力を無視して全体ダメージを与える。狂暴化状態になるたびダメージが上がっていき、地属性以外のキャラで耐えきるのは難しい。
おすすめギアス設定クリア編成
呪い付与編成
編成例 | |||
ドレイカーン | マリアン (専用装備) | クロ | モナド・ エヴァ |
おすすめ装備 | |||
会心4 | 効果命中4 or 効果命中2 攻撃2 | 速度4 | 速度4 |
呪いを複数付与し継続ダメージでHPを削る編成。この編成ではWGを削れないが、ブレイクが発生しないことで敵の行動回数が増え、呪いの継続ダメージを与えやすい。専用装備を開放したマリアンで大量の呪いをボスに付与しよう。
攻略動画
マリアンが連携で動くよう調整
マリアンの連携スキルを発動すれば、呪い付与の試行回数を増やせる。編成キャラの装備を調整して、マリアンの攻撃力が一番高くなるようにしておこう。
Point! | 連携の発動先は攻撃力の高いキャラが優先して選ばれる。 |
タリスマンはAPかオプション重視
おすすめの タリスマン | 備考 |
先鋒隊のタリスマン | ・全体攻撃を受けた時、AP獲得 ・マリアン/クロ優先装備 |
効果命中オプション | ・マリアンの呪い付与成功率UP |
火力UPオプション | ・会心ダメや攻撃力など ・総合的にダメージを高める |
耐久UPオプション | ・HPや防御力など ・敵の攻撃を耐えきれない時に |
先鋒隊のタリスマンをマリアンに装備し、バーストLv.3のスキルで大量の呪い付与を狙う。チェーンスキルの重要度が低いことから、他キャラはオプション重視でタリスマンを選択するのがおすすめだ。
免疫中は特殊スキルの使用厳禁
ボスの通常スキル使用後は免疫が付与される。免疫中に複数の呪い付与が可能な特殊スキルを使用しないよう注意。クロかモナドエヴァを防御型キャラと入れ替えて一番左(前)に編成することでも免疫付与を防げる。
その他の代用例
キャラ | 備考 |
ヴェロニカ | モナドエヴァ/クロと入れ替え ・水属性防御型タンク ・左編成でボスの免疫付与無効 ・連携発動で呪い付与 |
タマラ | モナドエヴァ/クロと入れ替え ・水属性スピード型のバッファー ・連携発動で呪い付与 ・効果命中UPの付与が可能 |
アカリ | クロと代用可能 ・光属性スピード型のデバッファー ・呪い効果の持続ターン延長 ・防御力DOWN可能 |
中毒付与編成
WGを削りブレイクを狙う編成
編成例 | |||
ノティア | あめ | カッパ | クロ |
おすすめ装備 | |||
効果命中4 or 速度4 | 速度4 | 防御4 | 速度4 |
中毒状態を付与することでWGを削ることが可能な編成。あめはボスのギミックもあり非常に火力が出しやすく、カッパは免疫付与を防ぎつつ火力に貢献する。ノティアの中毒付与には、味方ターンで弱体効果の付与を行う必要があるのでデバフ要員の編成がおすすめだ。
攻略動画
専用装備でノティアの装備も変更
ノティアは専用装備の効果で戦闘開始時にアースエッジを獲得。その状態で味方がデバフを与えることで中毒を付与できる。専用装備が無い場合は、速度セット装備で味方より先に行動し、必殺スキルでアースエッジを獲得しよう。
CP・AP溜め用にタリスマンを装備
おすすめの タリスマン | 備考 |
賢者のタリスマン | ・有利相性で攻撃時、CP獲得 ・地属性に装備 |
盗賊のタリスマン or 祈願者のタリスマン | ・攻撃で会心発生時、CP獲得 ・賢者のタリスマンが無い時の代用 |
戦術家のタリスマン | ・有利相性で攻撃時、AP獲得 ・地属性に装備 |
チェーンスキルの使用頻度を高めるため、CP追加獲得用のタリスマンを装備しておきたい。ギミックによりバーストスキルで与えるダメージもUPしており、地属性キャラにAP獲得タリスマンを装備するのも有効だ。
防御型のキャラを必ず編成
ボスの通常スキルで免疫が付与されると、中毒を付与できなくなる。防御型のキャラが一番左(前)になるよう編成すれば免疫付与ギミックは無効化でき、弱体効果の付与を防げる。
カッパの必殺スキルは中毒を解除
カッパの必殺スキルを使用すると、ボスの強化効果と同時に弱体効果も解除。中毒を解除してしまうとでWGダメージが入らない。すぐに中毒を付与し直せる状況で使用するなど、使う際はタイミングに注意しよう。
その他の代用例
キャラ | 備考 |
レイン | ノティアと代用可能 ・地属性スピード型のデバッファー ・必殺スキルで中毒付与 |
アリス | あめ/クロと代用可能 ・地属性魔法型のデバッファー ・ギミックの恩恵を受けられる ・解除と不可で強化対策 |
ドーリー | クロと代用可能 ・地属性魔法型のデバッファー ・ギミックの恩恵を受けられる ・デバフ付与でノティアが動く |
ヴェロニカ | カッパと代用可能 ・水属性防御型タンク ・左編成でボスのギミック無効化 ・連携効果で火力補助 |
ドレイカーン | クロと代用可能 ・光属性攻撃型のデバッファー ・効果抵抗無視でデバフ付与 ・会心率低下デバフを所持 |
ログインするともっとみられますコメントできます