0


twitter share icon line share icon

【アウタープレーン】毎日やるべきこと【アウプレ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【アウタープレーン】毎日やるべきこと【アウプレ】

アウタープレーン(アウプレ)の毎日やっておきたいことです。デイリーミッションや、ウィークリーミッションなどを掲載。アウタープレーン毎日やることの参考にしてください。

目次

関連記事
序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方

毎日やるべきこと一覧

毎日やるべきこと早見表

やること優先度活力消費
▼ログインボーナスの受取★★★★★不要
▼デイリーミッション達成★★★★★
▼無料スカウトを引く★★★★★不要
▼キャンペーンの確認★★★★・不要
▼生産したアイテムの受取★★★★・不要
▼自己像幻視退治★★★★・
▼バトルパスの進行★★★・・
▼チャレンジのクリア★★★・・
▼アリーナに挑戦★★★・・不要
▼スタミナ回復★★★・・不要
▼フレンドPt消費★★★・・不要
▼Hard周回★★★・・
▼シーズン2周回★★・・・
▼テルミナス島★★・・・
▼ギルド警備エリア★★・・・不要
▼ショップのチェック★★・・・不要

※活力はアウタープレーンにおけるスタミナのこと

毎日ログインボーナスを受け取る

毎日ゲームにログインするだけで様々なアイテムやエーテル(ガチャ石)を受け取れる。手軽に受け取れる報酬なので、毎日欠かさず受け取ろう。

デイリーミッション達成でガチャ石入手

全てのデイリーミッションをクリアで、合計50個のガチャ石を入手。ガチャ石以外にも信頼度を上げるプレゼントや強化素材が貰える。可能な限りミッションをクリアして受け取るのがおすすめだ。

Point!ミッションの中には活力(スタミナ)消費が必要なものも存在。

ボス召喚デイリーミッションも忘れずに

キャンペーンから確認できるボス召喚デイリーミッションは、毎日20個のデミウルゴスの呼び玉(イベント)を入手できる。仲間交換Ptは加算されないが、無料でデミウルゴスガチャを引く手段なので毎日受け取ろう。

無料スカウトで交換Ptを獲得

1日1回ノーマルスカウトを無料で引く事ができ、仲間交換Ptを貰える。交換Ptはガチャが切り替わっても引き継がれるため、欲しいキャラのピックアップ時に交換できる。毎日引いて交換Ptを溜めておこう。

キャンペーンを確認して報酬獲得

ガチャ石やスカウトチケット、育成素材など各種アイテムを受け取れるキャンペーンが無いか確認しよう。ログインや特定の条件達成でアイテムを受け取れるので、キャンペーン内容を確認し、条件を満たして獲得しよう。基本的に期間限定なため、毎日チェックしておこう。

活力補給でスタミナ回復

受け取り可能時間毎日9時~21時までの間
毎日21時~9時までの間

キャンペーンの活力補給から、毎日2回スタミナを40獲得できる。無料で合計80のスタミナ回復が可能なため、こちらも忘れずに受け取ろう。

アジトで生産したガチャ石の受け取り

解放条件メインストーリー EP2-11クリア

ストーリーを進める事で開放される「アジト」では、時間経過によりアイテムを生産可能。生産可能なアイテムにはガチャ石も含まれるので、毎日受け取ろう。

設備拡張で生産量UP

アジトの設備拡張に必要な「アンチマター」も時間経過で生産される。設備を拡張すれば、アイテム生産量の増加や、コンテンツの開放など恩恵が受けられる。

自己像幻視退治で仲間のピースを獲得

1日10回まで挑戦できる自己像幻視退治では、所持している仲間のピースを入手できる。★3キャラの超越をするためにも毎日挑戦し、仲間のピースを獲得しよう。

▶超越のやり方とピースの集め方

バトルパスのデイリーミッションを達成

バトルパスでは毎日デイリーミッションが更新される。バトルパスのレベルを上げて報酬を受け取るためにも、ミッション達成してバトルパスPtを受け取ろう。

▶バトルパスは買うべきか|お得度まとめ

チャレンジの追加報酬を手に入れる

追加報酬のあるコンテンツ報酬
指名手配ゴールド
盗賊団追撃仲間Lv上げ素材
進化石収集進化素材
特別依頼:生態調査通常装備(防具)
特別依頼:正体究明通常装備(武器・アクセサリー)

チャレンジの一部コンテンツは、1日に挑戦できる回数に制限がある。そのため毎日プレイし、報酬を集めておくことが重要になる。それらのコンテンツは日毎にデイリー追加報酬が発生し、通常より多くの報酬を獲得可能だ。

Point!装備厳選でプレイする特別依頼は、活力(スタミナ)を消費する。

アリーナに挑戦して交換素材を入手

アリーナに挑戦することでアリーナ勲章を入手。アリーナ勲章は、アリーナショップでアイテムの交換に必要な素材で、毎日活力や仲間のレベル上げ素材と交換できる。

広告視聴で活力回復+スキップチケット

活力(スタミナ)購入画面から、広告視聴を行うことで18のスタミナを回復可能。1日10回まで回復でき、複数回広告視聴を行うことでスキップチケットも入手できるので、こちらも毎日利用するのがおすすめだ。

フレンドPtをショップで消費

毎日獲得上限の1000Ptまで入手するのがおすすめ。フレンドポイントは最大3000の所持上限が存在するため、上限を超えないようフレンドショップの商品をこまめに購入して消費しておこう。

ハード周回で調査Ptを獲得

冒険10-14(ノーマル)をクリアで開放される「調査支援所」は、調査Ptと交換でレアなアイテムを入手できる。調査Ptは毎日5回まで挑戦できる特定のステージで入手可能なので、クリアできたら毎日周回しておこう。

▶調査支援所の利用方法

シーズン2の周回でプレゼントなどを入手

シーズン2の一部ステージは1日に挑戦できる回数制限があり、プレゼントなどのアイテムがドロップする。信頼度を上げるためにも可能な範囲で周回しよう。

▶信頼度の上げ方とメリット

テルミナス島で素材を入手

特別依頼:8段階のボスを一度でも倒すとテルミナス島が開放。テルミナス島では「ギフト強化」「精密作成」に必要な素材が入手できる。時間経過で入手のため、毎日プレイして溜めておくのがおすすめ。

ギルド警備エリアに挑戦して報酬獲得

貰える報酬備考
警備エリア
報酬ボックス
育成素材などの各アイテムを入手
バッグから使用可能
ギルドメダルギルドの設備拡張
ギルドショップでアイテムと交換
ギルドコインギルドショップでアイテムと交換

ギルド警備エリアでは、敵に与えた累計ダメージによって報酬が貰える。警備エリア報酬ボックスはバッグから使用することで各種アイテムに変換され、ギルドメダル・ギルドコインはギルドの拡張やギルドショップの利用に必要なアイテムだ。

ショップで毎日ガチャ石無料配布

ショップのラインナップも毎日更新されるため、確認しておこう。一般ショップでは毎日15エーテル(ガチャ石)を無料で受け取れるので、忘れず獲得しよう。

毎週/特定の期間にやるべきこと一覧

毎週/特定の期間にやるべきこと早見表

やること優先度活力消費
▼ウィークリーミッション達成★★★★★
▼イベントミッション★★★★★
▼アリーナショップの交換★★★★★不要
▼共同作戦に参加★★★★★不要
▼ワールドボスに挑戦★★★★・不要
▼バトルパスの報酬受け取り★★★★・不要
▼調査支援所の交換★★★★・不要
▼魔王の遺跡★★★★・不要
▼飛天の塔★★★★・
▼ショップのチェック★★・・・不要

※活力はアウタープレーンにおけるスタミナのこと

ウィークリーミッション達成で報酬獲得

ウィークリーミッションではガチャ石150個やスカウトチケットを獲得可能。他にも育成素材やスキル強化素材が手に入るので優先してクリアし、報酬を受け取ろう。

Point!ミッションの中には活力(スタミナ)消費が必要なものも存在。

開催期間中にイベント報酬を受け取る

イベントストーリー開催中の場合、イベントミッションクリアでガチャ石を入手できる。他にも凸素材や限定武器、各種育成素材などを獲得するチャンスだ。イベントステージの周回には活力が必要なため、期間中に余裕を持ってクリアしておこう。

アリーナショップでスキル教本を交換

アリーナショップでは全レア度のスキル教本を交換可能。毎週月曜の朝9時に購入制限がリセットされるため、取り逃しのないように交換するのがおすすめだ。

▶スキルの上げ方と必要素材

共同作戦に参加して報酬を受け取る

開催期間中に一度でも挑戦してPtを獲得すれば、サーバー内の全ユーザーの稼いだ累計Pt報酬を受け取れるようになる。育成が済んでいない場合でも、ガチャ石などを獲得するチャンスなので、一回は参加しておこう。

▶共同作戦の攻略

ワールドボスに挑戦し毎日報酬を獲得

ワールドボスに挑戦しスコアを保存すれば、そのスコアに応じて毎日報酬が獲得できる。活力や使用する事でランダムな育成素材が入手できるボックスを貰える。

▶ワールドボスの攻略

バトルパスの報酬を受け取る

バトルパスは毎月シーズンが更新され、レベルと一緒に報酬も切り替わる。更新された後に前シーズンの報酬は受け取れないので、シーズン更新前に報酬を受け取ろう

▶バトルパスは買うべきか|お得度まとめ

調査支援所でレアアイテムを交換

冒険10-14(ノーマル)をクリア後に開放される調査支援所では、レア度の高いアイテムを入手することが可能。特定のハードステージを毎日クリアし調査Ptを溜めて交換しよう。

魔王の遺跡でタリスマンを入手

魔王の遺跡では特殊装備「タリスマン」が報酬として貰える。中でも無限の回廊は4日ごとに挑戦回数が回復され、タリスマンを厳選できる数少ない手段だ。更新される度に挑戦しておこう。

飛天の塔で凸素材を入手

更新日毎月1日 AM09:00
目玉報酬エーテル(ガチャ石)×500
対象キャラのピース×250
ノーマルスカウトチケット(イベント)×20

飛天の塔は全100階で構成されたダンジョンで、1階層クリアするたび報酬が貰える。シーズン制で毎月1日に進行度と報酬が更新されるので、更新前に全階層クリアを目指そう。1階層挑戦するごとに活力を消費するので、まとめてプレイする際は活力の回復が必要になる。

ショップで毎週・毎月ガチャ石を無料配布

商品名受け取れるガチャ石量
ウィークリー無料プレゼント×75
マンスリー無料プレゼント×150

一般ショップのウィークリーとマンスリーで、ガチャ石を無料で獲得できる。それぞれ毎週・毎月更新されるので、忘れずに受け取ろう。

その他のアウタープレーンの記事

▶アウタープレーン攻略TOPページに戻る

おすすめ記事

この記事を書いた人
アウプレ攻略班

アウプレ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]VAGAMES & Smilegate
▶アウタープレーン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
現在PU中のキャラ
アウプレのランキングと一覧
ランキング&最強
一覧
アウプレの注目記事
アウプレの機能解説
育成・強化関連
ボス攻略
シーズン1ノーマル
8-510-10
10-13
シーズン1ハード
9-4
シーズン2ノーマル
5-13
シーズン2ハード
5-95-10
シーズン2続編ノーマル
6-117-11&8-11
9-11
シーズン2続編ハード
9-59-10
10-10
生態調査
未確認キメラ主を失った
ガーディアン
×