アウタープレーン(アウプレ)の生態調査の「セイクリッドガーディアン」攻略です。ボスの攻略方法、有効なキャラ、立ち回りなどを掲載。アウタープレーン生態調査「セイクリッドガーディアン」攻略の参考にしてください。
【更新情報】
13段階の攻略情報を掲載しました。
生態調査の攻略 | ||
---|---|---|
ガーディアン (火属性) | タイラントの幼生 (水属性) | 未確認キメラ (地属性) |
セイクリッド ガーディアン (光属性) | グランカラマリー (闇属性) | |
正体究明の攻略 | ||
メグリル&デグリル (地属性) | グリシス (水属性) | メテウス (火属性) |
アルス・ノーヴァ (光属性) | アマデウス (闇属性) |
ボスの基本情報
ボス | 10段階の基本情報 |
セイクリッド ガーディアン | 【重要なステータス】 ・光属性 ・HP107,561 ・スピード188 ・効果命中152 ・効果抵抗186 【特徴】 ・闇・光属性相手だと弱体化 ・ターン終了時全体スタン付与 ・ボスターンで行動するとHP回復 ・ボスに弱体があるとWGダメ半減 ・劣化コアが毎ターン強化付与 |
1~10段階まではサポートを借りられる
1~10段階のステージはサポートを借りることができる。手持ちのキャラを育成しきれていない場合も、サポートでボスと相性の良いキャラを借りられればクリアを目指せるので、サポートキャラを利用して挑戦してみよう。
ギミックの解説
闇・光属性以外だと不利な戦闘
闇・光属性以外の味方に与えるダメージUP、受けるダメージDOWNのパッシブ効果を持つ。闇・光属性以外のキャラを多く採用すると、ダメージが入りづらく長期戦は避けられなくなる。
戦闘開始時ボスにスピードUP付与
ボス戦WAVE開始時、ボスに1ターンのスピードUPが付与される。最初のターンのスピードは実質245となっており、バフ効果なしで先手を取るのは難しい。
ボスのターン終了時にスタン付与
ターン終了時ボスに強化効果が付与されていると、全体スタン付与+ボスの攻撃力+15%永続UP(最大20回累積)する。一度スタンを受けると攻撃の手数が減り、長期戦になった所をボスの攻撃力永続UPで倒されてしまうギミックだ。
復讐、迅速対応での弱体解除は非推奨
反撃、復讐、迅速対応が発動するとHPを25%回復するパッシブ効果を持つ。そのため復讐や迅速対応などの弱体解除でスタン対策をするとHPを削りきれなくなる。
特殊スキルで全ての強化効果解除
ボスの特殊スキルは、味方全体の強化効果を解除してから全体ダメージを与える。免疫や効果抵抗UPのバフでスタン対策をしても、特殊スキルを使われるまでの一時凌ぎにしかならない点に注意。
劣化コアが毎ターン強化効果を付与
劣化コアのターンになるとボス側全体に1ターンの攻撃力・回避・スピードUP効果を付与。この効果によりボスが強化効果を得て、毎ターン終了時にスタン付与が発動する。劣化コアには解除不可の永続無敵があり、倒すことは不可能だ。
ボスに弱体効果があるとWGダメ半減
ボスに弱体効果が付与されている間はWGダメージが半減する。弱体効果を多用してしまうとブレイクを狙いづらく、強化効果・狂暴化の解除が難しくなる。
ギミックの対策方法
闇・光属性の味方を中心に編成
闇・光属性以外の味方には強くなるパッシブ効果を持つが、闇・光属性の味方には与ダメージ低下・被ダメージ増加し相対的に弱くなる。闇・光属性のキャラを中心に採用し、戦闘を有利に運ぼう。
スピードUPor免疫で最初のスタン対策
スピードUP | 免疫 |
モナド・エヴァ | ダイアン |
シンディ (バーストスキル) | アステ |
フランベルジュ (バーストスキル) | ファイナン |
ボス戦の前に雑魚敵のWAVEがあるので、雑魚敵を1体残してスピードUPor免疫を付与。ボスWAVE最初のスタンを対策しよう。免疫で対策する場合、ボスの2回目の行動で特殊スキルを使用し、強化解除を行ってくる点に注意。
スピードUPの場合は強化解除役に速度必須
おすすめキャラ | |
デミウルゴス・ヴラダ | クロ (強化逆転) |
レジーナ | アエル |
スピードUPでスタン対策をする場合は、先手をとってボスの強化効果を解除することになる。スピードUPバフ要員とは別に、最低189以上のスピードを確保した強化解除役が必要だ。
行動不能効果で劣化コアのバフを妨害
おすすめキャラ | ||
イオータ | ダリア | スノー |
行動不能になる弱体効果を劣化コアに付与し、ボスへの新たな強化効果付与を防ごう。劣化コアの行動を封じることができれば、ボスが狂暴化するまではスタン付与ギミックを無効化できる。
行動ゲージDOWN効果で行動を遅らせる
おすすめキャラ | ||
イオータ | バレンタイン | スノー |
行動ゲージDOWN効果を劣化コアに与えて行動を先延ばしにするのも有効。行動ゲージDOWN効果を持つスキルを使う時は劣化コアを対象に攻撃しよう。
狂暴化前にブレイク+撃破を狙う
狂暴化状態では解除不可の強化効果が付与、毎ターンスタン付与が発生する。狂暴化したターンにもスタン付与は発生するので、狂暴化後をチェーンスキルでブレイクさせるのは安定しない。狂暴化する前にチェーンスキルを使用しブレイク+撃破を目指そう。
免疫の再使用が可能なら狂暴化後ブレイクも選択肢
ボスWAVE前に使用した免疫スキルの再使用が間に合うようであれば、ボスの狂暴化前に免疫を付与しよう。免疫で狂暴化時のスタンを防げばチェーンスキルの使用を妨害されない。
12段階攻略の編成例
攻略動画
12段階ボスの追加ギミック
ボス | 12段階の主な追加ギミック |
セイクリッド ガーディアン | ・ステータス大幅強化 ・有利属性が闇属性のみに変更 ・ターン開始時、弱体効果持続減少 ・ターン終了時に無敵付与追加 |
ステータスの大幅強化に加え、ターン終了時に強化効果がある場合、ボスに1ターンの無敵付与が追加された。ステータス向上でスピードも「208」に上昇しており、先手を取るのに必要なスピードが増えている。
★3クリアには25ターンの制限あり
★3ミッションの一つに「25ターン以内にクリア」があり、迅速にHPを削る必要がある。ボスに強化効果があると無敵付与でダメージが通らなくなるため、先に動いて強化解除が必須となった。
★3クリア編成
編成例 | |||
モナド・ エヴァ ★5 | イオータ ★4 | クロ ★5 | デミ・ アステ ★5 |
おすすめ装備 | |||
速度4 | 速度4 | 速度4 | 会心2 攻撃2 |
クロでボスの強化を解除+イオータで劣化コアの行動を封じ、闇属性アタッカーでボスを削る編成。モナドエヴァの連携先は闇属性の2キャラに調整しておくことで、タリスマンによるCPの追加獲得がしやすくなる。
試行回数は多め
イオータのスタン・行動ゲージDOWNなどデバフ付与の成否により結果が大きく変わってしまう。コアの効果抵抗も高めで、速度セットを装備する都合上イオータの効果命中を確保するのが難しい。ある程度の試行回数が必要だ。
タリスマンでCPを溜める
おすすめの タリスマン | 備考 |
賢者のタリスマン | ・有利相性で攻撃時、CP獲得 ・闇属性キャラに装備 |
盗賊のタリスマン or 祈願者のタリスマン | ・攻撃で会心発生時、CP獲得 ・闇属性以外のキャラに装備 ・賢者のタリスマンの代用 |
先鋒隊のタリスマン | ・全体攻撃を受けた時AP獲得 ・モナドエヴァの代用候補 |
賢者or盗賊のタリスマン装備でCPを溜め、チェーンスキルでWG削りを行う。ボスの特殊・必殺スキルは全体攻撃なことから先鋒隊を装備しAPを回収、バーストスキルでCPを獲得するのも選択肢。
クロとイオータのスピードを確保
編成例のスピード | |||
モナド・ エヴァ スピード 171 | イオータ スピード 209 | クロ スピード 231 | デミ・ アステ スピード 163 |
ボスに1度でも無敵効果を付与されると25ターン制限内のクリアが難しくなる。強化解除役は必ず先手を取れるスピードが必須。イオータも劣化コアより先に動けるだけのスピードを用意してコアの行動を封じよう。
イオータは効果命中のステータスも重要
劣化コアの効果抵抗が213と高めであり、先手を取れてもデバフを付与できないケースがある。装備のサブオプションや特殊装備に効果命中のジェムを付けて、可能な限り効果命中を強化しておこう。
ボスWAVE前にスピードUP付与
雑魚敵一体を残し、ボスWAVEに入る前にモナドエヴァの必殺スキルでスピードUPを付与しておく。短いターンでスピードUPを付与しつつボスWAVEに行けるよう、攻撃対象や攻撃順を調整しよう。
先手をとってボスの強化効果を解除
強化解除役でボスのスピードUP効果を解除する。強化逆転の場合、免疫を持っておりスピードDOWN効果の付与はできないが、強化の解除+固定ダメージは問題なく与えられる。
イオータで劣化コアにスタンを付与
モナドエヴァとイオータは劣化コアを攻撃
イオータの連携を含めた攻撃は行動ゲージDONW効果を持っているので、劣化コアの行動を遅らせることができる。モナドエヴァとイオータはボスの狂暴化前まで劣化コアを攻撃して行動ゲージを削ろう。
クロでチェーンスキルを使用しWG削り
クロは通常スキルでデバフを付与してしまい、ボスのWGが削りにくくなってしまう。チェーンスキルの発動をクロにすることでデバフ付与を防ぎつつCP稼ぎがしやすくなる。
Point! | モナドエヴァの迅速対応が発動し、追加スキル封印が付与されている時は通常スキルを使おう。 |
CPが足りない時はクロをトドメに変更
タリスマン効果でのCP獲得が足りない時はクロをトドメに変更し、チェーン効果でCPを獲得しよう。
他の代用キャラ
キャラ | 備考 |
デミ・ヴラダ | クロ/デミアステと代用可能 ・闇属性アタッカー ・強化効果の解除も可能 |
アエル | クロと代用可能 ・強化効果の解除役 ・自身の会心率バフを所持 ・盗賊タリスマンでCP稼ぎ |
レジーナ | クロと代用可能 ・強化効果の解除役 ・特殊なバフにより耐久力高め |
13段階の攻略編成例
クリア動画
攻略編成例
編成例 | |||
ネラ ★5 | イオータ ★4 | ステロペ ★5 | デミ・ アステ ★5 |
おすすめ装備 | |||
速度4 | 速度4 | 防御4 | 会心2 攻撃2 |
ネラとイオータのスキルをステロペの必殺と連携でターン短縮し、倒すまで使い続ける編成。闇属性の統一パーティでもあり、CPを溜めてチェーンスキルを撃つことも意識している。特に大事なのはイオータに速度装備をつけること。
雑魚敵戦で免疫を獲得する
セイクリッド初手のスタンを防ぐために事前に免疫を獲得しよう。ネラやアステは2種類の免疫手段があり、片方がバーストなので、APが稼げるようにタリスマンはAPを稼げるものにしておこう。
Point! | ★5のバーストⅢで必殺以外の免疫が獲得できます。 |
ステロペでCD短縮と効果命中UP
ステロペのCD短縮により、2回目のイオータのスタンとネラの免疫獲得を行う。効果命中UPがないとイオータのスタンは決まりにくいが、最初の1回目のスタンだけは試行回数でカバーし、ボスと劣化コア両方がスタンするまでやり直そう。
イオータの速度でスキルCDを回復する
3回目のスタンを与えるには、チェーンスキルによるステロペの効果とイオータ自身速度を上げてセイクリッドの攻撃までに何度もターンを消化したい。参考までに13段階クリア時のイオータの速度は273あったため、目標にして欲しい。
チェーンスキルとアタッカーで押し切る
デミアステやデミヴラダ、グノーシス・ダリアなど高火力の闇アタッカーの採用は必須クラス。チェーンスキルと本人たちの火力を活かし、スタンさせている間にHPを削り切ろう。
ログインするともっとみられますコメントできます