0


twitter share icon line share icon

【アウタープレーン】スタミナ(活力)の使い道と回復方法【アウプレ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【アウタープレーン】スタミナ(活力)の使い道と回復方法【アウプレ】

アウプレ攻略からのお知らせ

アウタープレーン(アウプレ)のスタミナの使い道です。スタミナの使い方、回復の仕方などを掲載。アウタープレーンスタミナを使う際の参考にしてください。

目次

関連記事
序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方操作方法の解説|iOS/Android操作方法の解説

スタミナ(活力)の使い道早見表


活力消費のコンテンツおすすめ度/理由
▼冒険★★★★★
進めることでコンテンツ解放
▼イベント★★★★★
クリアで報酬が手に入る
交換報酬でレジェンド装備
期間限定開催のため優先
▼特別依頼★★★・・
装備を集めて仲間を強化
▼飛天の塔★★★★・
ピースやエーテルを獲得可能
シーズン制のコンテンツ
▼自己像幻視退治★★★★・
任意キャラのピース獲得
(特定のピースは獲得不可)
▼外伝★★・・・
ピースが必要な時にクリア
▼スキップチケット
ステージのスキップが可能

スタミナ(活力)の使い道

冒険

解放される
活力消費コンテンツ
解放条件
チャレンジシーズン1 EP2-3クリア
外伝シーズン1 EP2-3クリア
飛天の塔シーズン1 EP3-11クリア
特別依頼シーズン1 EP4-5クリア
自己像幻視退治シーズン1 EP5-12クリア

冒険(メインストーリー)を進めることで開放されるコンテンツが複数あるため、まずは冒険を優先しよう。

イベント

冒険を進めていくとイベントが解放。イベントミッションでエーテルや育成素材、交換報酬でレジェンド武器キャラのピースなどが手に入る。期間限定のコンテンツなので優先的にプレイしよう。

特別依頼

防具やアクセサリーなどを入手することができる。キャラや編成の強化ができるのでストーリーが手詰まりになったら、こちらをプレイするのがおすすめだ。

飛天の塔

キャラのピースエーテル、育成素材が手に入るシーズン制のコンテンツ。毎月1日に進行度と報酬が更新されるため、更新されるまでに可能な限り進めて報酬を受け取ろう。

自己像幻視退治

報酬設定で選んだキャラのピースが獲得できる。特定のキャラ(デミウルゴス)を除き、★3キャラのピースも獲得可能となっている。

外伝

外伝では仲間達の物語を閲覧でき、初回クリア時には仲間のピースを獲得できる。ピースは仲間の超越に必要な貴重アイテムなので、活力に余裕がある時に回収しておこう。

スキップチケットで一気にスタミナ消費

チケットの入手方法おすすめ度
アジトの施設
(冒険2-11クリアで開放)
★★★★★
時間経過でチケットを生産
育成素材をチケットに変換
デイリーミッション★★★★・
毎日3個貰える

スキップチケットを使用することで、★3クリア済みステージの戦闘をスキップできる。スキップチケットは主に「アジト」で入手可能なので、まずはアジトの施設開放を目指してプレイしよう。

アジトで入手できる施設

チケットの入手方法おすすめ度
反粒子ジェネレータ★★★★★

時間経過でチケットを生産
アジト管理で開放する必要あり
ケイトの鍛冶工房★★★・・

育成素材をチケットに変換できる

時間経過でアイテムが生産される「反粒子ジェネレータ」からの獲得が基本になる。最初はスキップチケットが生産されていないため、「アジトの管理」から「スキップチケット生産Ⅰ」をアンロックする必要がある。

スタミナ(活力)の回復方法早見表


活力の回復方法おすすめ度/理由
▼自然回復★★★・・
自動で回復
▼プレイヤーレベルUP★★★・・
活力の上限増加
回復を狙ってするのは難しい
▼フレンドPtと交換★★★★★
フレンドPtの使い道が少ない
活力回復を優先
▼広告視聴で回復★★★★★
時間はかかるが、アイテム消費無しで活力を回復可能
▼エーテルで購入★・・・・
基本的に非推奨
▼アリーナ勲章と交換★★★★・
スキル強化アイテムとも交換できるため育成状況と相談

スタミナ(活力)の回復方法

自然回復

活力は5分間ごとに1回復。活力が上限に達すると自然回復しなくなる点に注意。

プレイヤーレベルUP

プレイヤーレベルが1上がるごとに活力上限が1上昇し、活力が20回復する。この回復では上限を超えて回復されるので、効率を求めるならすぐに消費しよう。

フレンドPtと交換

1日に1回までフレンドPt50を活力30と交換できる。

戦闘でサポートを使用するとフレンドPt獲得

ポイント獲得条件獲得量
フレンドのサポートを使用する10Pt
フレンドにサポートを使用された
フレンドではないおすすめサポートを使用する5Pt

戦闘前の編成画面で、フレンドや他のプレイヤーが設定した仲間をサポートとして借りることができる。サポートを借りるとお互いにフレンドPtが貰える仕組みだ。

広告視聴で回復

広告を視聴することで活力を18回復できる。1日に10回、合計で活力を180回復まで可能。

エーテルで購入

一日最大20回まで、エーテル(ガチャ石)を消費して活力を60購入可能。活力以外にスキップチケットが2枚貰える。エーテルは他に重要な使い道があり、特にスカウト(ガチャ)に使用したいので、他の回復方法を優先しよう。

アリーナ勲章と交換

フレンドPtとの交換後、アリーナ勲章との交換に置き換わる。アリーナ勲章15個と活力50を交換可能だ。こちらも1日1回までの交換となっている。

アリーナの勝敗によって勲章獲得

PVPコンテンツのアリーナに挑戦することでアリーナ勲章を獲得。戦う相手や勝敗結果によって獲得できるアリーナ勲章の量が変わる。

その他のアウタープレーンの記事

▶アウタープレーン攻略TOPページに戻る

おすすめ記事

この記事を書いた人
アウプレ攻略班

アウプレ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]VAGAMES & Smilegate
▶アウタープレーン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
現在開催中のイベント
現在PU中のキャラ
アウプレのランキングと一覧
ランキング&最強
一覧
アウプレの注目記事
アウプレの機能解説
育成・強化関連
ボス攻略
シーズン1ノーマル
8-510-10
10-13
シーズン1ハード
9-4
シーズン2ノーマル
5-115-13
シーズン2ハード
5-95-10
シーズン2続編ノーマル
6-117-11&8-11
9-11
シーズン2続編ハード
9-59-10
10-10
生態調査
未確認キメラ主を失った
ガーディアン
正体究明
メグリル&デグリルメテウス
×