最強おすすめパーティ|編成の例

0


twitter share icon line share icon

【アウタープレーン】最強おすすめパーティ|編成の例【アウプレ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【アウタープレーン】最強おすすめパーティ|編成の例【アウプレ】

アウプレ攻略からのお知らせ

アウタープレーン(アウプレ)のおすすめの編成例について解説しています。おすすめのパーティや編成のポイントなどを掲載。アウタープレーンパーティ編成の参考にしてください。

目次

関連記事
パーティ編成のコツパーティ編成のコツキャラ(仲間)一覧キャラ(仲間)一覧

最新キャラのパーティ例

クロPVE光属性編成

メンバー
クロクロ
ドレイカーンドレイカーン
モナド・エヴァモナド・
エヴァ

アカリアカリ

クロとアカリは弱体効果の持続延長が可能で、強力な弱体効果を持つキャラと相性が良い。ドレイカーンとモナド・エヴァはどちらも効果抵抗を無視して弱体効果を付与することができ、持続を延長すれば、クロの通常スキルによる追加固定ダメージも狙いやすい。

▶クロの性能評価

最強キャラのパーティ例(PVE)

デミ・アステ編成

メンバー
デミウルゴス・アステデミ・
アステ
デミウルゴス・ヴラダデミ・
ヴラダ
アステアステステロペステロペ

PVE向けの編成。デミ・アステとステロペのスキル効果で、戦闘が進むほどにデミ・アステの必殺スキル火力が向上。デミ・アステは汎用性の高いアタッカーなので、高難易度に挑戦する場合は補助役を適したキャラに入れ替えることでクリアも目指せる。

▶デミウルゴス・アステの性能評価

デミ・ステラ編成

メンバー
デミウルゴス・ステラデミ・
ステラ
ステラステラレジーナレジーナドレイカーンドレイカーン

PVE向けの編成。弱体効果付与に反応して復讐を発動、敵にダメージを与えつつ弱体効果を解除する。ドレイカーンの呪い付与で継続ダメージも狙える構成だ。

▶デミウルゴス・ステラの性能評価

最強キャラのパーティ例(PVP)

モナド・エヴァPVP編成

メンバー
モナド・エヴァモナド・
エヴァ

デミウルゴス・ドレイカーンデミ・
ドレイカーン
カノンカノン
デミウルゴス・ステラデミ・
ステラ

モナド・エヴァが苦手とするデミ・ヴラダの全体攻撃を、デミウルゴス2体の超越効果で軽減して耐える。一度でもターンが回れば、必殺やバーストスキルで強力なバフを配る事が可能だ。カノンは全体攻撃をしてくる敵に強く、デミヴラダ対策としても優秀。

▶モナド・エヴァの性能評価

デミ・ヴラダ速攻編成

メンバー
デミウルゴス・ヴラダデミ・
ヴラダ
ノティアノティアメネメネデミウルゴス・アステデミ・
アステ

PVP向けの速攻編成。先手を取って全体攻撃を発動、残った敵を火力の上がったデミ・アステで討ち取る構成だ。アタッカーが敵に倒されても、メネで蘇生+スキル短縮が可能で、再度全体攻撃を発動できるのが強力。

▶デミウルゴス・ヴラダの性能評価

デミ・ドレイカーン耐久編成

メンバー
デミウルゴス・ドレイカーンデミ・
ドレイカーン
デミウルゴス・ステラデミ・
ステラ
メネメネクリスティーナクリスティーナ

PVP向けの耐久編成。シールドや防御バフを活用して敵の攻撃を耐え、倒された場合もメネの蘇生効果で復活。毎ターンのHP回復もあり、メネが機能停止させられない限り戦い続けられる。長期戦に強い構成だ。

▶デミウルゴス・ドレイカーンの性能評価

キャラ別のパーティ編成例

▼火▼水▼地▼光▼闇▼PVP

火属性キャラの編成例

キャラ/
おすすめ度
パーティ編成とポイント
タマモノマエタマモノマエ


★★★★★
タマモノマエバレンタインアエルアステ
・地属性特攻編成
・ボスのスキルターン延長
・CP獲得効果を所持
・バフ、デバフと強化解除が揃っている
バレンタインバレンタイン
★★★★★
バレンタイン任意 任意 任意
・味方全体に会心率UP付与
・味方全体に会心ダメUP付与
・通常スキルで連携発動
・様々な編成の火力補助として有用
アステアステ
★★★★・
アステ任意 任意 任意
・味方全体のHP回復
・味方全体に免疫付与
・味方にAP配布
カノンカノン
★★★★・
カノンバレンタインアステケイト
・自己回復+防御バフ持ち
・味方の会心時、追加攻撃
・シールド状態の攻撃で行動ゲージ増加
エターナルエターナル
★★★・・
エターナルアエルアステタマラ
・地属性ボス特攻編成
・地属性のHP回復を妨害
・防御力低下で素早く倒せる
アエルアエル
★★★・・
アエルエターナルアステバレンタイン
・地属性ボス特攻編成
・敵の強化効果を解除
・会心率UPの自己バフ持ち
ヴラダヴラダ
★★★・・
ヴラダアイリスバレンタインメロ
・火傷付与編成
・火傷を破裂させて大ダメージ
・連携効果で火傷付与を狙う
メロメロ
★★・・・
メロヴラダエターナルアステ
・連携で継続的にダメージを与える
・命中UPでミスヒットを防ぐ
クリスティーナクリスティーナ
★★・・・
クリスティーナエターナルアステバレンタイン
・迅速効果で味方全体を強化
・敵の強化効果を解除できる

水属性キャラの編成例

キャラ/
おすすめ度
パーティ編成とポイント
タマラタマラ
★★★★★
タマラ任意 任意 任意
・味方全体に会心率UP付与
・敵全体に防御力低下付与
・通常スキルで連携発動
・様々な編成の火力補助として有用
メネメネ
★★★★・
メネ任意 任意 任意
・毎ターン味方のHPを回復
・倒された味方全員を蘇生できる
・味方全体に攻撃力UPを付与
リンリン
★★★★・
リンタマラヴェロニカメネ
・強力な全体攻撃を連発できる
・火属性の敵に与えるダメージが増加
・火属性以外の敵にも有利判定で攻撃可能
ヴェロニカヴェロニカ
★★★★・
ヴェロニカラプラスリンタマラ
・常にシールドを付与できる
・バフやデバフで火力も高め
・安定感重視の編成
ダリアダリア
★★★・・
ダリアタマラヴェロニカラプラス
・敵に凍結を付与
・連携効果で行動ゲージを増加
・シールドも付与可能
ラプラスラプラス
★★★・・
ラプラスヴェロニカエーデルバイスダリア
・シールド付与手段が豊富
・弱体付与の数で必殺スキルの火力上昇
・被ダメージ低下もあり耐久高めの編成
エーデルバイスエーデルバイス
★★★・・
エーデルバイスヴェロニカライラレトリ
・パッシブ効果によるダメージ軽減編成
・シールド付与も併せて生存能力向上
・敵の防御力を無視して攻撃
ベスベス
★★・・・
ベスエリーゼタマラヴェロニカ
・出血付与で火力UP
・出血編成のアタッカー

地属性キャラの編成例

キャラ/
おすすめ度
パーティ編成とポイント
あめあめ
★★★★★
あめセイランノアシャーロット
・ボスモンスターに対する火力UP
・ボスのWGを削りやすい
・強力な範囲攻撃で雑魚敵処理も容易
ノアノア
★★★★★
ノアあめセイランシュー
・弱体効果を解除しつつ攻撃する編成
・会心率UPの自己バフ持ち
・通常スキルの追撃で全体攻撃が可能
シャーロットシャーロット
★★★★・
シャーロット任意 任意 任意
・魔法型の味方に行動ゲージ配布
・味方全体に攻撃UP付与
・味方全体の命中・会心UP付与
ノティアノティア
★★★・・
ノティアヴラダタマラメネ
・複数の弱体効果を付与可能
・味方全体に行動ゲージ配布
・ボスの取り巻きを処理しやすい編成
セイランセイラン
★★★・・
セイラン任意 任意 任意
・味方単体の完全回復+行動ゲージ100%
・味方全体回復+AP25%配布
・全体回復と単体回復の使い分けが可能
アリスアリス
★★★・・
アリスシャーロットあめセイラン
・敵の強化効果を解除できる
・敵に強化不可状態を付与
・味方にバフ、敵にはデバフを与える編成
イ・ハンビョルイ・ハンビョル
★★★・・
イ・ハンビョルノアノティアドーリー
・挑発で敵の攻撃を誘導
・敵の攻撃に対して反撃を発動
・味方を守りつつ、ダメージを与える編成
ロナロナ
★★・・・
ロナノアシャーロットセイラン
・複数の範囲攻撃を持つ
・会心ヒットしない代わりにダメージ高め

光属性キャラの編成例

キャラ/
おすすめ度
パーティ編成とポイント
モナド・エヴァモナド・エヴァ

★★★★★
モナド・エヴァデミウルゴス・ステラタマラヴェロニカ
・味方全体に無敵付与とHP回復
・確定連携とデミステラの相性が良い
・他の味方も補助しつつ連携可能
・汎用性が高く、様々な編成の補助も可能
デミウルゴス・ステラデミ・ステラ
★★★★★
デミウルゴス・ステラステラレジーナドレイカーン
・毎ターン全体攻撃が可能
・「復讐」効果で敵にダメージ+弱体解除
・弱体効果に強い編成
デミウルゴス・ドレイカーンデミ・ドレイカーン
★★★★★
デミウルゴス・ドレイカーンレジーナドレイカーンアカリ
・味方全体にシールド付与
・強力な単体攻撃を所持
・専用装備で味方全体のHP上限を増加
クロクロ

★★★★・
クロドレイカーン モナド・エヴァ アカリ

・ステータス強化効果を弱体効果に変更
・弱体効果の持続ターンを延長できる
・倒れると復活して敵の行動ゲージ100%減少
ステラステラ
★★★★・
ステラアステアエルアリス
・味方全体の弱体効果を解除
・行動不能の弱体を受けない
・味方の弱体と敵の強化を防ぐ編成
レジーナレジーナ
★★★★・
レジーナシャーロットあめセイラン
・回避力の高いアタッカー
・特殊な強化状態で被ダメージ大幅軽減
・魔法型のアタッカー編成
ドレイカーンドレイカーン
★★★・・
ドレイカーンマリアンアカリダイアン
・効果抵抗を無視した呪い付与
・敵の弱体効果が多いほど火力UP
・呪いによる継続ダメージ+火力バフ編成
ダイアンダイアン
★★★・・
ダイアン 任意 任意 任意
・味方全体の強化効果持続ターンを延長
・味方全体のHP回復+免疫付与
・攻撃力の高い味方単体に行動ゲージ配布
アカリアカリ
★★・・・
アカリステロペマクスウェルファイナン
・敵の弱体効果持続ターンを延長
・強化不可を付与
レオレオ
★★・・・
レオデミウルゴス・アステあめセイラン
・味方全体に効果抵抗UP+無敵を付与
・味方全体にシールド+回避UPを付与

闇属性キャラの編成例

キャラ/
おすすめ度
パーティ編成とポイント
デミウルゴス・ヴラダデミ・ヴラダ
★★★★★
デミウルゴス・ヴラダデミウルゴス・ステラデミウルゴス・アステデミウルゴス・ドレイカーン
・敵全体の強化効果を解除
・全体攻撃時、追撃を発動
・敵の行動ゲージ増加速度を低下
デミウルゴス・アステデミ・アステ
★★★★★
デミウルゴス・アステデミウルゴス・ヴラダステロペアステ
・敵を倒す毎に必殺スキル強化
・倒れた時に復活するパッシブ効果
・解除されない自己バフを所持
イオータイオータ
★★★・・
イオータデミウルゴス・アステデミウルゴス・ヴラダアステ
・敵の行動ゲージを低下
・敵にスタン状態を付与
・敵の行動を妨害する編成
ステロペステロペ
★★★・・
ステロペ 任意 任意 任意
・追加攻撃で味方全体の火力永続強化
・敵に回復不可状態を付与
・味方のスキルターンを2ターン短縮
マクスウェルマクスウェル
★★★・・
マクスウェルシャーロットあめアリス
・全体攻撃アタッカー
・専用装備で魔法型の味方を強化
エリーゼエリーゼ
★★★・・
エリーゼフランシスカステロペベス
・敵全体に出血付与
・味方全体の行動ゲージを増加
・出血編成の主力キャラ
イプシロンイプシロン
★★・・・
イプシロンシャーロットマクスウェルセイラン

・範囲攻撃アタッカー
・敵のシールドを削りやすい
フランシスカフランシスカ
★★・・・
フランシスカエリーゼベスギザム
・出血状態の敵に追加攻撃
・出血編成のアタッカー
シグマシグマ
★・・・・
シグマフィリアダイアンレオ
・敵に感電付与
・自身に反撃状態を付与

PVPのキャラ編成例

キャラ/
おすすめ度
パーティ編成とポイント
モナド・エヴァモナド・エヴァ
★★★★★
モナド・エヴァカノンデミウルゴス・ドレイカーンデミウルゴス・ステラ
・必殺スキルで味方全体に無敵を付与
・バーストLv.3で味方全体に蘇生付与
・敵全体の追加スキルを封印できる
・苦手なデミヴラダを味方の超越効果で対策
・全体攻撃アタッカーに強いカノン採用
デミウルゴス・ドレイカーンデミ・
ドレイカーン

★★★★★
デミウルゴス・ドレイカーンデミウルゴス・ステラメネクリスティーナ
・シールドや防御バフで敵の攻撃を耐える
・倒されてもメネで復活可能
・必殺スキルで敵を倒せば復活不可
デミウルゴス・ヴラダデミ・ヴラダ
★★★★★
デミウルゴス・ヴラダノティアメネデミウルゴス・アステ
・全体攻撃による速攻編成
・超越効果により敵の行動速度低下
・倒されてもメネで復活可能

その他のアウタープレーンの記事

▶アウタープレーン攻略TOPページに戻る

おすすめ記事

この記事を書いた人
アウプレ攻略班

アウプレ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]VAGAMES & Smilegate
▶アウタープレーン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
現在PU中のキャラ
アウプレのランキングと一覧
ランキング&最強
一覧
アウプレの注目記事
アウプレの機能解説
育成・強化関連
ボス攻略
シーズン1ノーマル
8-510-10
10-13
シーズン1ハード
9-4
シーズン2ノーマル
5-13
シーズン2ハード
5-95-10
シーズン2続編ノーマル
6-117-11&8-11
9-11
シーズン2続編ハード
9-59-10
10-10
生態調査
未確認キメラ主を失った
ガーディアン
×