アウタープレーン(アウプレ)の操作方法です。画面の見方、操作方法、設定などを掲載。アウタープレーン操作方法の参考にしてください。
関連記事 |
序盤の効率的な進め方 |
メイン画面の説明
ロビー画面の説明
項目 | 解説 | |
① | プロフィールなどの確認・変更 | 自身のプロフィールやサポート設定、ロビー設定を確認・変更 |
② | イベント総合案内 | 最新情報が確認できる |
③ | マンスリー | 月額商品リストに移動 |
④ | おすすめ | ショップのおすすめ商品に移動 |
⑤ | バッグの確認 | 所持している装備・ジェム・素材・消費アイテムを確認できる |
⑥ | ミッションの確認と報酬受け取り | デイリー、ウィークリーミッションの確認とその報酬を受け取れる |
⑦ | ショップへ移動 | ショップ画面を開く |
⑧ | スカウトへ移動 | スカウト(ガチャ)画面を開く |
⑨ | ギルドへ移動 | ギルドのホーム画面を開く |
⑩ | 仲間の確認 | 仲間のステータス確認や強化はここから |
⑪ | アジトへ移動 | アジトのホーム画面を開く |
⑫ | 冒険画面へ移動 | 冒険に行く際にはここから |
⑬ | バナー | 開催中のコンテンツへ移動 |
⑭ | メニューを開く | 設定などその他コンテンツの選択画面を開く |
⑮ | 届いたメールを確認 | 受信したメールの確認と添付アイテムの受け取りができる |
⑯ | チャット | チャットを開く |
⑰ | エーテルの確認 | 現在所持しているエーテルを確認。タップすることで購入可能 |
⑱ | ゴールドの確認 | 現在所持しているゴールドを確認。タップすることで購入可能 |
⑲ | 活力の確認 | 現在所持している活力を確認。タップすることで回復可能 |
メニュー画面の説明
項目 | 解説 | |
① | ロビー画面へ移動 | ロビー画面に戻る |
② | ヘルプを確認 | ゲーム内用語や操作方法などのTipsを確認できる |
③ | カスタマーセンター | カスタマーセンターに遷移 |
④ | ??? | 未実装 |
⑤ | 図鑑の確認 | 仲間キャラやストーリー、CGを鑑賞 |
⑥ | ミッションの確認と報酬受け取り | デイリー、ウィークリーミッションの確認とその報酬を受け取れる |
⑦ | ログインボーナスの確認 | ログインで受け取れる報酬を確認できる |
⑧ | フレンドの確認 | フレンドやサポート設定の確認できる |
⑨ | ギルドへ移動 | ギルドのホーム画面を開く |
⑩ | アジトへ移動 | アジトのホーム画面を開く |
⑪ | 設定画面を開く | グラフィックやゲーム設定、通知の有無を変更できる |
⑫ | 仲間の確認 | 仲間のステータス確認や強化はここから |
⑬ | 編成画面へ移動 | 冒険に使用する編成を設定できる |
⑭ | バッグの確認 | 所持している装備・ジェム・素材・消費アイテムを確認できる |
⑮ | ショップ画面へ移動 | ショップ画面を開く |
⑯ | スカウト画面へ移動 | スカウト(ガチャ)画面を開く |
⑰ | 冒険画面へ移動 | 冒険に行く際にはここから |
設定変更の説明
設定変更でゲームを快適にプレイ
メニュー画面の「設定」をタップすることでオプションを開くことができる。グラフィックやサウンドなどのゲーム設定や、各種通知のON・OFF切替が可能なので、プレイスタイルに合わせて設定を変更しよう。
グラフィック変更で負荷を軽く
グラフィック変更で端末にかかる負荷を軽くすることができる。フレームやグラフィックの品質を低くし、他の設定をOFFにすることで負荷軽減が可能だ。使用している端末の性能に合わせて設定を変えて、スムーズにプレイできるようにしておこう。
高品質で遊びたいならONにしよう
グラフィックを良くしたい場合は、各品質を「高」に設定し他の設定をONに切り替えよう。
通知設定で無駄なくゲームプレイ
通知設定をすると時間経過での回復や報酬が上限に達した時、通知をしてくれる。上限で受け取れない時間を減らすことで、報酬や活力のロスを少なくできる。
通知を切ることも可能
通知を受けたくない場合は、全体通知をOFFにすることで一切の通知が発生しなくなる。自分のプレイスタイルにあった通知設定にしよう。
プロフィールのアイコンは仲間画面で設定
プロフィールで表示されるアイコンは、仲間画面のゴールド下のアイコンをタップで変更する。画像のボタンをタップすることで任意のキャラを代表にすると、アイコンが該当キャラに変更される。
アカウントの連携方法
設定からアカウント管理をタップ
アカウント管理画面を開き、正会員に変更をタップ。連携するアカウントを選んで設定しよう。連携すれば、ゲームをアンインストールしても退会しない限り、復旧が可能だ。
連携アカウントでログイン
タイトル画面でログインする際に、ログイン方法を選択することができる。リセマラ中に保留したアカウントがあり、そのアカウントで始めたい場合はここからログインしよう。
アカウント管理で外部サイトと連携する
設定画面のアカウント管理からアカウント連携画面に移動する。googleやX(旧Twittr)などの外部サイトと連携しておくと、ID・パスワード紛失時も連携したアカウントでログインすることができる。該当するサイトアカウントを持っているなら保険として設定しておこう。
アカウントのログアウトも設定から
設定画面アカウントからログアウトを選択すると、現在ログイン中のアカウントからログアウトする。紐づけておきたいアカウントなら、連携し忘れに気をつけよう。
Point! | ゲストアカウントにはログアウトボタンがない。 |
リセマラを続ける場合はサーバーリセット
リセットで入力する文章 | サーバーをリセットします |
リセマラを続ける場合は、メニューの設定画面からサーバーリセットを行おう。ゲームの再インストールなどは必要なく、再びログインをすることで新しいアカウントでリセマラできる。
ログインするともっとみられますコメントできます