正体究明のグリシス13段階攻略|特別依頼ボス

0


x share icon line share icon

【アウタープレーン】正体究明のグリシス13段階攻略|特別依頼ボス【アウプレ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【アウタープレーン】正体究明のグリシス13段階攻略|特別依頼ボス【アウプレ】

アウタープレーン(アウプレ)の正体究明の「グリシス」攻略です。ボスの攻略方法、有効なキャラ、立ち回りなどを掲載。アウタープレーン正体究明「グリシス」攻略の参考にしてください。

目次

【更新情報】13段階の攻略情報を掲載しました。

ボスの基本情報

ボス10段階の基本情報
グリシス【重要なステータス】
・水属性
・HP121,440
・スピード116
・攻撃力3383
・防御力1199
・効果命中110
・効果抵抗240
【特徴】
地属性相手だと弱体化
・地属性以外には有利
亡霊が居ないとボスの被ダメ軽減
・ボスの攻撃後に亡霊召喚
・亡霊の攻撃で凍結付与
・攻撃対象が凍結だと与ダメUP
・ボスが全体攻撃受けるとWG回復
狂暴化で零氷の亡霊召喚

1~10段階まではサポートを借りられる

1~10段階のステージはサポートを借りることができる。手持ちのキャラを育成しきれていない場合も、サポートでボスと相性の良いキャラを借りられればクリアを目指せるので、サポートキャラを利用して挑戦してみよう。

ギミックの解説

地属性以外だと不利な戦闘

地属性以外の味方に与えるダメージUP、受けるダメージDOWNのパッシブ効果を持つ。地属性以外のキャラを多く採用すると、ダメージが入りづらく長期戦は避けられなくなる。

氷の亡霊がいない間は被ダメージ低下

グリシスは「氷の亡霊」が戦場にいない間は、受けるダメージが70%軽減されるパッシブ効果を持つ。氷の亡霊がいない間に強力な攻撃を使ってもダメージが入りにくい点に注意。

ボスの攻撃後に氷の亡霊が召喚される

「氷の亡霊」はボスの攻撃後に召喚される。氷の亡霊が戦場にいる間はボスのダメージ軽減効果がなくなるものの、氷の亡霊に攻撃されると凍結を付与される可能性がある。

ボスが全体攻撃を受けるとWG回復

氷の亡霊がいる間は、ボスが全体攻撃を受けるとWGが3回復してしまう。亡霊と同時に削ろうと全体攻撃を多用すると、ブレイクさせ辛くなる。

凍結状態に与えるダメージUP

ボスは凍結状態の敵に与えるダメージがUPする。亡霊を放置して凍結させられてしまうと、大ダメージを受けやすくなってしまう。

凍結状態の対象を攻撃で追加攻撃発生

ボスが凍結状態の対象に攻撃を行うと追加攻撃が発生する。全体にダメージ+行動ゲージを20%ダウンさせるため、追加攻撃が発生すると大幅不利な状況になる。

最大HP60%以下で狂暴化し無敵付与

最大HPが60%以下になると狂暴化状態に移行し攻撃力とスピードが15%UP。更に3ターンの効果命中100%UPと1ターンの無敵が付与される。この2種類のバフ効果は解除不可であり、ターンを無駄に消費させられやすい。

狂暴化時に零氷の亡霊召喚

狂暴化時に「零氷の亡霊」が召喚される。零氷の亡霊は攻撃時に凍結を付与する他に、攻撃を受けた際にも凍結を付与するパッシブ効果を持ち、全体攻撃を行うと味方の凍結を誘発してしまう。

ギミックの対策方法

地属性の味方を中心に編成

地属性以外の味方には強くなるパッシブ効果を持つが、地属性の味方には与ダメージ低下・被ダメージ増加し相対的に弱くなる。地属性のキャラを中心に採用し、戦闘を有利に運ぼう。

呪いでダメージ軽減を無視する

おすすめキャラ
ドレイカーンドレイカーンマリアンマリアン

固定ダメージは、ダメージ軽減効果の影響を受けない。そのため固定ダメージのある弱体効果を付与することで安定してダメージを与えていくことが可能になる。

氷の亡霊はボスの行動前に倒す

攻撃の手数が減ることもあり、氷の亡霊を放置して凍結させられるのは避けたい。ボスが行動する度に氷の亡霊は出現するので、ボスの行動直前に倒せるようHPを削っておこう

亡霊が攻撃を受ける度、ボスの防御永続DOWN

氷の亡霊は攻撃を受ける度にボス側全体の防御力を1%低下。最大20回まで累積し20%の防御力低下となる。亡霊を攻撃することで終盤ボスにダメージが通りやすくなるメリットもある。

免疫で凍結対策

おすすめキャラ
ダイアンダイアンファイナンファイナンアステアステ

免疫を付与しておくことで凍結対策をしておけば、「氷の亡霊」「零氷の亡霊」のギミックを無視して立ち回ることが可能。氷の亡霊を放置してボスのパッシブ効果を無効化や、零氷の亡霊を全体攻撃で倒すなどの選択肢が増える。

弱体解除による凍結対策も有効

迅速対応スキルスキル発動効果
モナド・エヴァモナド・エヴァセイランセイラン
ステラステラダイアンダイアン
ティオティオシューシュー

弱体解除できるキャラを採用することで、凍結をすぐに解除することができる。特にモナド・エヴァは凍結状態にならず、迅速対応とバーストLv.3の2つのスキルで弱体解除が可能となっており、このボスと非常に相性が良い。

回復型は聖女の指輪で凍結対策

回復型のキャラが装備できる「聖女の指輪」はターン開始時に確率で弱体効果を解除し、そのまま行動が可能。スキル発動効果で弱体解除を行う回復型には必ず持たせておき、凍結対策を行おう。

HP60%以下で狂暴化

グリシスはHPが60%以下になると狂暴化。解除不可能な無敵が付与されることもあり、ブレイクを間に合わせるのが難しい。CPを可能な限り溜めておき、無敵が無くなったらチェーンスキルでブレイクさせよう。

ボスの行動3ターン以内に狂暴化でCP獲得

ボスの行動回数が3ターン以下で狂暴化させられると、CP80を獲得できる。所持しているタリスマンでのCP供給が足りない場合、3ターン以内の狂暴化を目指すのも選択肢だ。

零氷の亡霊は免疫で凍結を防ぐ

零氷の亡霊が召喚されると、「全体攻撃を行うと味方が凍結」「放置すると亡霊の攻撃で凍結」という状況になる。予め免疫を付与しておけば零氷の亡霊のパッシブ効果は無視でき、全体攻撃で処理が可能。

免疫持ちがなければ無敵で対策

モナド・エヴァモナド・エヴァレオレオ

免疫持ちがおらず、狂暴化中にブレイクが狙えない場合は無敵持ちを編成。スピード調整は必要だが、ボスの必殺スキル前に全体無敵を付与することで壊滅は免れる。

12段階攻略の編成例

攻略動画

12段階ボスの追加ギミック

ボス12段階の主な追加ギミック
グリシス・ステータス大幅強化
・水属性以外に受けるWGダメ半減
毎ターン火、水属性に凍結付与

ステータスの大幅強化に加え、毎ターン火・水属性の味方にスピードDOWN+凍結が付与されるようになった。このデバフは効果抵抗や免疫で防ぐことも可能だが、防ぎ続けるのは困難。火・水属性を編成する場合は1体までに留めよう。

★3クリアには30ターンの制限あり

★3ミッションの一つに「30ターン以内にクリア」があるため、迅速にHPを削る必要がある。ボスが狂暴化すると無敵付与+被ダメージが低下するうえ、零氷の亡霊が召喚され凍結状態になりやすくなる。

★3クリア呪い付与編成

編成例
マリアンマリアン
★5
モナド・エヴァモナド・
エヴァ

★5
ドレイカーンドレイカーン
★3
クロクロ
★4
おすすめ装備
効果命中2
抵抗2
or
攻撃2
効果命中2
速度4速度4
or
会心2
抵抗2
速度4

弱体効果「呪い」の固定ダメージでボスのHPを削る編成。ボスのダメージ70%軽減ギミックを無視してダメージを与えることが可能だ。狂暴化時の攻撃を受けきるのにはモナドエヴァの超越が★5必要。

試行回数は多め

ボスの攻撃先が凍結状態のキャラだったり、呪い付与が下振れるなど、やり直しになる要素がある。試行回数がある程度求められる点に注意。

他の代用キャラ

キャラ備考
アカリアカリクロと代用可能
・デバフ要員
・呪いの持続延長

連携でマリアンが動くよう攻撃力調整

連携効果で呪い付与を狙うため、装備や武器などを調整してマリアンが連携するよう調整しよう。育成状況や所持している装備によってはクロ・ドレイカーンから武器を外すのも選択肢。

Point!連携は攻撃力が高い味方を優先して発動する。

狂暴化は蘇生+無敵で耐える

狂暴化の無敵は解除不可で敵に行動させず倒し切るのは難しく、地属性不採用なのでブレイクさせる事も不可能。モナドエヴァのバーストLv.3による全体蘇生付与+必殺スキルの全体無敵付与で狂暴化中の全体攻撃を防ぎきろう。

ボスの必殺スキル前に無敵を使えるよう速度調整

スピードの調整例
マリアンマリアン
スピード129
モナド・エヴァモナド・
エヴァ

スピード151
ドレイカーンドレイカーン
スピード159
クロクロ
スピード173

ボスが狂暴化終了時のタイミングで全体無敵を付与できるように調整する必要がある。上記の例はモナドエヴァが最初に必殺スキルのスピードUPを付与することで、必殺スキルの使用前にモナドエヴァにターンが回ってくる

Point!ボスのスピードDOWNデバフ付与の成否やタイミングによってズレが生じることもある点に注意。

狂暴化後は全体攻撃を使用しない

狂暴化後は全体攻撃を使用しないことで、零氷の亡霊のパッシブ効果で味方が凍結するのを防ぐ

AP溜め用にタリスマンを装備

おすすめの
タリスマン
備考
先鋒隊のタリスマン・全体攻撃を受けた時AP獲得
・モナドエヴァ/マリアンに装備
暗殺者のタリスマン・必殺スキル使用時AP獲得
・ドレイカーン/クロに装備
・先鋒隊のタリスマンの代用
盗賊のタリスマン
or
祈願者のタリスマン
・攻撃で会心発生時、CP獲得
・ドレイカーン/クロに装備
・暗殺者のタリスマンと選択肢

ボスの狂暴化を耐えきるにはモナドエヴァのバーストスキルLv.3が必須。バーストスキルLv.3の発動には140APが必要なので、先鋒隊のタリスマンや暗殺者のタリスマンでAPを溜めよう。

モナドエヴァのバーストスキルの効果

13段階攻略の編成例

クリア動画

攻略編成例

編成例
カッパカッパ
★5
モナド・エヴァモナド・
エヴァ

★5
シャーロットシャーロット
★5
あめあめ
★5
おすすめ装備
防御4速度4速度4攻撃4

その他のおすすめキャラ

HP60%以下で2回チェーンスキル

グリシスは残りHP60%以下になると3ターン後に凶暴化する。凶暴化すると対処しにくくなるため、凶暴化前にブレイクしよう。残りHPが60%を切るまではチェーンスキルを使わず、残り60%以下で2回チェーンスキルを当てるペースを意識しよう。

CPを増やす編成で挑む

タリスマンでCPを増やすものを優先的に装備しよう。また、チェーンスキルはあめをトドメに入れることでCPを25獲得するのがオススメだ。

その他のアウタープレーンの記事

▶アウタープレーン攻略TOPページに戻る

おすすめ記事

この記事を書いた人
アウプレ攻略班

アウプレ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]VAGAMES & Smilegate
▶アウタープレーン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
アウプレのランキングと一覧
ランキング&最強
一覧
アウプレの注目記事
アウプレの機能解説
育成・強化関連
ボス攻略
シーズン1ノーマル
8-510-10
10-13
シーズン1ハード
9-4
シーズン2ノーマル
5-115-13
シーズン2ハード
5-95-10
シーズン2続編ノーマル
6-117-11&8-11
9-11
シーズン2続編ハード
9-59-10
10-10
シーズン3ノーマル
1-142-12
3-14
シーズン3ハード
1-102-10
3-10
生態調査
主を失った
ガーディアン
タイラントの幼生
未確認キメラセイクリッド
ガーディアン
グラン・カラマリー
正体究明
メグリル&デグリルグリシス
メテウスアルス・ノーヴァ
アマデウス
飛天の塔ノーマル
97階
飛天の塔ハード
1階2階
3階4階
5階
飛天の塔ベリーハード
ピスケスメロ
アリスバレンタイン
ベスロナ
ヴラダダリア
エリーゼメネ
マクスウェルあめ
タマモノマエラプラス
フェータルカン・ナル
デミヴラダシグマ
デミステラデミ・ドレイカーン
×