『信長の野望 天下への道』(信長天下道)の林崎甚助の評価とおすすめ編制です。林崎甚助を育て方(ビルド)やおすすめ編成も掲載。信長天下道林崎甚助を育てる際の参考にしてください。
林崎甚助の基本情報と評価
![]() | レアリティ | SSR |
---|---|---|
統御(コスト) | 4 | |
職 | 先手組 | |
CV(声優) | 綿貫竜之介 |
居合の始祖。父を殺され、仇討ちをするため、剣術を学ぶ。あるとき、林崎明神から居合の極意を授かり、仇討ちを果たす。諸国を廻り、数多の弟子を育てた。
最強ランク | ユーザー評価 |
---|---|
![]() |
会心判定を持つ追撃戦法が強力
林崎甚助の固有戦法は、通常攻撃時に必ず追加で発動し、武勇による攻撃をもう一度行います。この攻撃に限り会心率の判定が適用されるため、高いダメージが期待できます。
味方のサポートでアタッカーとして活躍
林崎甚助の能力は武勇に特化したものとなっています。アタッカーとしての活躍が見込める反面、耐久力は低く味方のサポートも重要です。
林崎甚助のおすすめビルド
伝授戦法は武勇攻撃がおすすめ
戦法 | 戦法効果 |
居合の極意 (固有) | 敵1人に通常攻撃後、同一の敵に追加で1回会心率が40~80%の武勇攻撃(ダメージ率50~100%)を仕掛ける |
勇断二突 (伝授1) | 【伝授武将】![]() ![]() ![]() 敵1人に通常攻撃後、同一の敵に追加で武勇攻撃(ダメージ率150~300%)を仕掛ける |
剣の極み (伝授2) | 【伝授武将】 ![]() ![]() 自身の会心率が15~30%、会心ダメージが、さらに37.5~75%増加する |
林崎甚助の固有戦法は発動率100%の追撃戦法で、高確率で「会心」が発動する武勇攻撃となっています。安定したダメージが期待できるため、他の武勇攻撃戦法に加えて、会心系やダメージ増加系の戦法を習得させるのもおすすめです。
能力振分は武勇に全振り
統率 | 武勇 | 知略 | 政治 | 速度 |
0 | +60 | 0 | 0 | 0 |
林崎甚助は武勇が高く、非常にアタッカー向きの性能をしています。固有戦法が武勇攻撃であることも踏まえると、武勇振りがおすすめです。
装備は武勇が上がる装備
武具 | 防具 | 名馬 | 宝物 |
![]() | ![]() | - | - |
装備は、武勇が上がるものがおすすめとなっています。耐久力が不安な場合は統率の値にも注目するとよいでしょう。
特技は武勇や戦法ダメージの上昇がおすすめ
おすすめ特技 | 珍品ランクの効果 |
勇壮 | 武勇が+6 |
剛勇 | 武勇が+3% |
強襲 | 追撃戦法で与えるダメージが+4.5% |
強撃 | 通常攻撃で与えるダメージが+6% |
連撃 | 戦闘開始の1ターン目、連撃を発動する |
装備には特殊効果である「特技」が付くことがあります。特技の種類は多岐にわたり、武勇の上昇や戦法で与えるダメージの増加効果が付いた装備を選ぶのもおすすめとなっています。
林崎甚助のおすすめ編制
大将 | 副将1 | 副将2 |
![]() | ![]() | ![]() |
伝授戦法 | ||
士気高揚 隠密撹乱 | 勇断二突 戦陣突破 | 忍の秘術 壮烈痛撃 |
能力振分(Lv.60想定) | ||
統率60 | 武勇60 | 武勇60 |
兵種 | 足軽 |
陣形 | 魚鱗陣 |
追撃戦法で戦う足軽編成
全員に追撃戦法を習得させて、立花誾千代の固有戦法で連撃との強力なシナジーを狙う足軽編成です。林崎甚助はメインアタッカーとしての活躍が期待できます。
林崎甚助の戦法効果
固有戦法(最大)
居合の極意 | |||
---|---|---|---|
敵1人に通常攻撃後、同一の敵に追加で1回 | |||
タイプ | 追撃 | 確率 | 100% |
敵1人に通常攻撃後、同一の敵に追加で1回会心率が40%の武勇攻撃(ダメージ率50%)を仕掛ける |
伝授戦法(最大)
剣の極み | |||
---|---|---|---|
自身の | |||
タイプ | 受動 | 確率 | 100% |
自身の会心率が15%、会心ダメージが、さらに37.5%増加する |
林崎甚助の能力と兵種適性
兵種適性
騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 | 足軽 |
---|---|---|---|---|
B | B | B | C | S |
初期能力
林崎甚助の入手方法
恒常ガチャ(名将再臨)で排出

林崎甚助は、常設募集の「名将再臨」から排出されます。毎日無料で1回引けるほか、1回100金でいつでも引くことができます。
ガチャ(募集)の仕様と確率
ログインするともっとみられますコメントできます