0


twitter share icon line share icon

【ロード・オブ・ザ・リング】ガラドリエルの編成と運用方法【戦いの幕開け】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ロード・オブ・ザ・リング】ガラドリエルの編成と運用方法【戦いの幕開け】

ロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開けのガラドリエルの編成について解説。ガラドリエルの運用方法を詳しく紹介するのでロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開けのガラドリエルについて知りたい場合にご覧ください

目次

最強編成ランキングはこちら

ガラドリエル編成のポイント

打たれ強い兵種を編成する

打たれ強い兵種を編成する

ガラドリエルには兵種に縛られるスキルが少なく、編成の自由度が非常に高い。敵の指揮官の対策になる兵種や、ガラドリエルの回復力を活かせる打たれ強い兵種を編成するのがおすすめ。

悪の勢力に強いビルドに切り替える

悪の勢力に強いビルドに切り替える

悪の勢力に強力な「光の英雄」を所持しているため、状況によってビルドを変更しよう。通常のビルドに比べると敵を選ぶが、相性が良い敵と戦闘できれば非常に有利。

術ダメージ強化ビルド

スキルビルド(敬意5レベル50時)

称号
妖しの奥方アイコン妖しの奥方レベル:15
ガラドリエルの術ダメージが上がる
ネンヤの守護者アイコンネンヤの守護者レベル:15
ガラドリエルの精神力が上がる
スキル
躍進アイコン躍進レベル:7
術ダメージを2回与える。各攻撃は異なる対象をとる
一点への怒りアイコン一点への怒りレベル:7
敵1部隊に術ダメージを与え、1ラウンド狂乱状態にする
水の指輪アイコン水の指輪レベル:7
1体の味方部隊のHPを回復し、確率でもう一度回復する
魔法の障壁アイコン魔法の障壁レベル:4
戦闘中、軍勢の防御力が上がる

「妖しの奥方」と「ネンヤの守護者」でガラドリエルの術ダメージを上げて戦うビルド。「妖しの奥方」の追加効果を発動させていないと火力が大きく落ちるため、「妖しの奥方」は最優先でレベル15にしておこう。

兵種と装備ビルド

兵種
ウォービーストアイコンウォービースト・遠隔部隊の火力を上げる
・敵はウォービーストを優先して攻撃する
森の守護兵長アイコン森の守護兵長・非常に高火力な遠隔部隊
重装騎兵アイコン重装騎兵・ダメージ減少を多く持ち耐久力が高い
・火力に欠けるので他の兵種で補う
装備
闇の森の棘アイコン闇の森の棘武器
・指揮官の腕力と精神力が上がる
・「獣」の攻撃力が上がる
沈んだ島のカスクアイコン沈んだ島のカスク
・指揮官の全ステータスが上昇
黄金の皮アイコン黄金の皮
・指揮官の腕力/精神力が上昇
ガラドリエルの玻璃瓶アイコンガラドリエルの玻璃瓶(固有装備)アクセサリー
・指揮官の精神力が上がる
・「エルフ」のHPが上がる

ガラドリエルの精神力が上がるものを最優先で装備させていこう。固有装備が用意できない場合は「裂け谷の銀堅琴」などの精神力が大きく上がる装備をつけるようにする。

兵種の入れ替え候補

エントアイコンエント・味方が受ける通常攻撃を引き受ける
・毒ダメージに強く、燃焼ダメージに弱い
哨兵アイコン哨兵・火力が高い「エルフ」の遠隔部隊

味方を守れる兵種+火力の高い「エルフ」の遠隔部隊、という組み合わせになるよう編成しよう。ただしガラドリエルはどんな編成でも活躍できる性能をしているため、他の指揮官が使っている兵種の余りで編成してしまっても構わない。

ビルドの運用方法

高い火力と回復力で非常に強力

高い火力と回復力で非常に強力

回復と火力を高いレベルで両立しているため、ほとんどの敵部隊と対等以上に戦える。ガラドリエルを所持している場合は主戦力として、積極的に戦争でも使用していこう。

対策を打たれにくい

対策を打たれにくい

術ダメージを減らす効果を持つ指揮官・兵種は数が少なく、対策されにくい。またスキルポイントが余っているなら、「白の会議」に追加で振ることで「セオデン」や「ラーツ」などの高火力の指揮官にも有利に戦えるようになる。

指揮官へのデバフに弱い

指揮官へのデバフに弱い

ガラドリエル本人の術ダメージで火力を出すため、指揮官を直接昏倒や狂乱にする効果に弱い。ロスロリアンで「森の守護兵長」が徴兵できる場合は部隊に入れておくことで、軍勢もダメージを出してくれるようになり弱点を少しカバーできる。

同時に運用しやすい指揮官

茶色のラダガストアイコン茶色のラダガスト・高い速度でガラドリエルが削った敵を撃破していける
白のガンダルフアイコン白のガンダルフ・術ダメージ中心の指揮官
・ガラドリエルと同じ運用が可能

対悪の勢力ビルド

スキルビルド(敬意5レベル50時)

称号
妖しの奥方アイコン妖しの奥方レベル:15
ガラドリエルの術ダメージが上がる
白の会議アイコン白の会議レベル:15
全ての味方部隊が受けるダメージを最初の3回だけ減らす
スキル
躍進アイコン躍進レベル:7
術ダメージを2回与える。各攻撃は異なる対象をとる
一点への怒りアイコン一点への怒りレベル:7
敵1部隊に術ダメージを与え、1ラウンド狂乱状態にする
厳戒態勢アイコン厳戒態勢レベル:4
全味方部隊の術・毒・燃焼で受けるダメージを減らす
光の英雄アイコン光の英雄レベル:7
「オーク」「ウルク=ハイ」「トロル」へのダメージが上がる

「厳戒態勢」で悪の勢力の兵種に多い燃焼ダメージを減少させつつ、「光の英雄」で悪の勢力の兵種へのダメージを上げるビルド。自由の民が相手だと役に立たないビルドのため、敵部隊を確認してからビルドの切り替えを行おう。

兵種と装備ビルド

兵種
守護兵アイコン守護兵・燃焼ダメージに強い
・確率でさらに受けるダメージを減らす
正弓騎士アイコン正弓騎士・大型部隊に対して強力
熟練投擲兵アイコン熟練投擲兵・大型部隊に対して強力
・近接部隊に対してダメージが上がる
装備
闇の森の棘アイコン闇の森の棘武器
・指揮官の腕力と精神力が上がる
・「獣」の攻撃力が上がる
沈んだ島のカスクアイコン沈んだ島のカスク
・指揮官の全ステータスが上昇
黄金の皮アイコン黄金の皮
・指揮官の腕力/精神力が上昇
ガラドリエルの玻璃瓶アイコンガラドリエルの玻璃瓶(固有装備)アクセサリー
・指揮官の精神力が上がる
・「エルフ」のHPが上がる

装備は特に変更しなくても良い。兵種は悪の勢力の中でもよく採用される「アルケミスト」の燃焼ダメージに対抗できる「守護兵」や、「トロル」などの大型部隊に有利な「正弓騎士」を編成。

「正弓騎士」「熟練投擲兵」との入れ替え候補

正騎兵アイコン正騎兵・戦闘で最初に与えるダメージが高い
・ダメージを減らす効果に弱い
狙撃兵アイコン狙撃兵・最初の2ラウンドに火力が高い
・先制攻撃、追撃と相性が良い

敵部隊が「トロル」を採用せず、「バーサーカー」や「リーパー」などの火力系の兵種が多い場合は火力系の兵種を編成するなど、敵部隊に合わせた兵種の切り替えが重要。

ビルドの運用方法

悪の勢力との戦争時に使用

「トロル」や燃焼ダメージに有利

悪の勢力の兵種に有利なビルドのため、悪の勢力との戦争時以外では使用しないようにしよう。普段は1つ目に紹介したビルドを使用し、戦争前にリセットしてビルドを切り替えるようにしておく。

邪悪な人間中心の部隊にはあまり有利ではない

邪悪な人間中心の部隊にはあまり有利ではない

「光の英雄」の対象になるのは「オーク」「ウルク=ハイ」「トロル」のみであり、悪の勢力の部隊でも「邪悪な人間」中心の部隊や「獣」を中心に組んでいる部隊にはあまり有利にはならない。「キルン」や「魔王」は対象とならない兵種を使ってくる場合があるので注意。

同時に運用しやすい指揮官

白のガンダルフアイコン白のガンダルフ・編成に縛られない指揮官
・ガラドリエルと同じく悪の勢力に有利
バーリンアイコンバーリン・種族「ドワーフと相性が良い
・燃焼ダメージに強い指揮官

その他の攻略記事

おすすめの記事

初心者向けの記事

コンテンツ・システム解説

この記事を書いた人
戦いの幕開け攻略班

戦いの幕開け攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]NetEase Games

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
おすすめの記事
シーズンの流れ解説
シーズン3(キャンペーン)
初心者向けの記事
コンテンツ・システム解説
西境の赤表紙本解説
装備情報
指揮官情報
自由の民
闇の勢力
兵士情報
×