質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
chiot Lv6

修練場レイドについて

修練場覇級と修練場絶級を周り続けるとして1時間あたりの獲得経験値が多いのはどちらでしょうか??
サブクエストの本も考えます。

これまでの回答一覧 (2)

神速 Lv60

まだ覇級が始まって間もないので断定はできませんが、今のところ絶級を高速で回れるのであればそちらの方が早いと思います。

絶級は経験値アップの潜在なしで3500、覇級は経験値アップⅢを持っているトリエテリスを入れて6500。
サブクエ達成での経験値は絶級で700、覇級で1000です。

絶級は雷に優秀なアタッカーが多く早いときは3ターンで終わることもあります(6問正解はできない)→3500+700×2=4900
覇級は絶級に比べて難易度が跳ね上がっており、ゲームオーバーによる途中離脱や封印などで火力が出ないこともあり、残り精霊25体と1ターン50万以上のダメージを出すのが難しい→6500+1000=7500

このように覇級はトリエテリスがいる前提でも1回での経験値の期待値がトリエテリスなしの絶級の倍もないのに対して、時間は絶級の倍以上かかります。
しかも覇級ではダメブロなしだと全滅する可能性が高いのでよほど火属性デッキが整っていない限りは絶級の方が早くかつ安全に回れると思います。

初めにも書きましたが、"現段階では"の話なので覇級の効率のいい攻略法が確立されたり、新しい精霊の登場だったりでそちらの方が早くなることはあるのでご了承ください。

S Lv7

大抵のユーザーにとっては確実に絶級だと思います。
覇級で絶級の効率を越えるには遅くても7tまでで周回する必要があるでしょう。
現状ではほぼ全員が2枚以上のウラガーン、状態異常無効を持つことが前提になってしまうので、メンバー固定で回るのでは無い限り、経験値目当てでしたら、全国募集でも4t,5tまでにはおわる絶級を回る方がいいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×