質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
kirby Lv10

ノーマルのステージ9について

ステージ9のノーデスがどうしてもクリア出来ません。クリアした方がいましたら参考までにデッキを教えて下さいm(._.)m

これまでの回答一覧 (4)

Xi Lv17

こんにちはまずは属性弱体化1Tぬけです。
ターゲットを属弱などにしてやればグレイス無しでも行けましたがグレイスがかなり安定しますってのも運要素もデカいですが…笑

初撃をバレジョージのL2体用意すればほぼ安定で落とせます。というのもチェイン系だと1T抜けれず属性弱体化を食らうのでとにかく初戦で属性弱体化を喰らわなければそこまで苦では無いかと思います。
あとは2〜4戦目でターゲッティングを間違えず不正解をださないでスキルを上手くつかえればと言った感じです
戦士パ
リベルド(フルフル)←戦士火力ならなんでもおけ
バレジョージL2(フルフル)
バレジョージL2(フルフル)
※リース(フルフル)またはバレアキラ
シャミア(フルフル)←戦士火力ならなんでもおけ
※戦士こだわり無しならグレイスで
助っ人は出来れば火戦士で火力のパッシブ持ち
作成難易度の低いパです。

あとリヴェータをお持ちであればバレジョージは一体で行けます。

安定術士パ
属性弱体化を食らいながらも安定して倒せたのは
レナ(フルフル)
キシャラ(フルフル)
グレイス(フルフル)
グレイス(フルフル)
ヴィヴィ(フルフル)
こっちは作成ハードルがセレ限多いめなので高いので参考までにです

レナはss使わず叩きでヴィヴィも極力使わず叩きで
グレイス含め1人6000↑のダメは出せます
こちらは初戦真ん中から叩いて4T目のキシャラのssで属性弱体化を回復させてやる感じです
グレイスの戦後回復が二発来るのでかなりいいです

写真は上の1ターンぬけの物です。





カン Lv110

多少の運が必要ですので安定はしませんが、私のサブクエ一発コンプデッキです。
(あくまでも一発コンプにこだわって組んでます)

1~3
バレアキラ・リヴェータ・Ⅴリンカ・ウシュガ・リース
弱体化は受ける前提ですので多少運頼みになりますが、単体攻撃が被らなければAS回復で概ね間に合います。

4はウシュガOUTリンネINで。
リンネは鉄壁対策だけでSSは使いませんのでボス戦までにはLモードになり火力的にもそこそこイケます。
ボス戦は右→左の順に、パネルが切れなければ5ターンで両方倒せます。
中とのタイマンになればスキル反射が切れるまで怒らせないように調整しながら、HPが危なくなったらAS発動させて下さい。これも多少の運要素が絡みます。
10ターン程で反射が無くなりますので、後は遅延をかけて殴り続けるだけです。

私は、空踏み用に残しておいた3色パネルをたまたま3枚とも正解できたので一発コンプ出来ましたが、ノーデスだけなら比較的簡単でした。
他の方もおっしゃられるとおり、1~3に比べれば4は拍子抜けするくらいな印象です。

因みに、ハードのステージ7&9は初戦から鬼畜仕様になってますので、7全部と9の1~3は現状では1コン確定な感じです(手持ちと作戦次第かとは思いますが)。こちらも9―4は拍子抜けな印象でした。

ユキ Lv26

お手持ちが分からないので参考になるかわかりませんが、
回復さえしっかりとできれば9-4の鉄壁対策は連撃がなくても行けると思います。

9-1ではクレア(魔道杯)のダメージカット
9-2・3ではエミリア(バレンタイン)やルルベルなどの全属性軽減があればいいですが、いなければチェルシー(Xmas)やリコなどの軽減でも良いかもしれません。
9-4でもクレア(魔道杯)のダメージカットボスがボス戦左右の攻撃をカットしてくれるので有効です。
また9-4ではボスが属性変化しますのでリルムのような特攻よりは全属性に火力の出る精霊の方が良いかもしれません。

よく見かける攻略では、ウシュガを入れて、ボス戦でウシュガのSS起死回生を発動後に遅延をかけて、行動前に倒してしまうというものでしょうか。

画像を添付しましたが小さいかもしれませんので書いておきます。
リルム・キシャラ・エミリア・グレイス・ファム(グリコ)

ノーデスはこれで行きました。
自分はバレアキラまだ作ってなかったので、バレアキラ居るなら、リヴェータとリース抜いてチェインが余りいらないレナ等いれれば、もっと安定すると思います。私は毒持ちがいないので連撃でやってましたが、毒持ちあるなら、終焉等の高チェインアタッカーも使えると思います。

ノーマルなら、ノーデスはそこまできつくないですよ。9ー1~3よりやりやすかったので、頑張ってください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×