討伐チャレンジ3キルラパネルのタイミング
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

討伐チャレンジ3キルラパネルのタイミング

シュガーレスバンビーナ討伐チャレンジ3を下のようなパーティで周回しています。自分なりに考えて撃破数稼げそうなデッキにしましたがやはり難しいです。
質問は、キルラパネルを皆さんはどのタイミングで踏んでますか?ということです。
クレティアのASをすぐ発動させるため1ターン目にいきなり使いますが、その後はいつ使うか判断に困ってます。例えばガレオーネが出現した時は最優先でヴィタパネルを踏みますが、それが無い場合はキルラパネルで代用できるでしょうか?
皆さんの活用法を教えてください、よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (4)

自分の場合キルラパネルはチェイン補正での火力アップのために供給されたらなるべく踏んでましたね。
ガレオーネでは始めのうちは免疫なども打ち消せるヴィタパネルのほうが優秀ですが、討伐数がかなり増えてくるとどちらでもよくなりますね。
ただ、途中まではガレオーネが出たときにどちらかのパネルが必ず1つはあったほうがいいです。
ガレオーネで一番邪魔なのは多層バリアなのでそれさえ剥がせればあとは激化打ち込めば問題なく抜けれると思いますよ。
そのうちASワンパンもできるようになります(・∀・)

maronn Lv2

即使用してました。
後、特殊パネルは代用出来ると思います。
即使用は主にチェイン貯める為です。
体感なんで、正確な計算はしてないですが、200チェインくらいするとクレティアの激化ダメの1発が60万超えてる気がします。
その辺りから、恐らくどの敵もクレティア1発で落ちます。
チェインを貯める為(誤答しない為)に、不要なパネルは選択だけして、激化で問題を答えずに抜け、パネルを入れ替えてました。
この方法で何体でもいけるかと…
私は1700体で飽きました(苦笑

MTK Lv35

私はキルラのコイントスをスルーしないでやってました。800体を超える頃からスピードが早くヴィタの時に撃ち漏らしするようになったのでガレオーネの時にヴィタを2枚用意しようと思いました。
なので打てる攻撃SSがなくなったらリコラでパネチェンしてキルラパネルを踏むという手順でした。
結果的にオーブは単調増加しましたのでそこまでしなくても無限ループ可能でしたね^_^

退会したユーザー

まず開始時に1回AS強化目的で使用。
あとはガレオーネが出た時のみ使用することでコイントスの速度を抑える作戦です(*•̀ㅂ•́)و

私は下のようなデッキでプレイしていますがガレオーネにキルラパネルぶつけても問題なく倒せるので無理に消化する必要はありません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×