一路邁進の烈風 オルネ・タンペート(エリア報酬/ オゥランディ)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
通常エリア攻略まとめオルネの評価点0
一路邁進の烈風 オルネ・タンペート

| 攻略班評価 | 2.0 /10点 |
|---|
オルネの別ver.
別ver.はこちらオルネの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 45 (43) | 2812 (2912) | 3721 (4121) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 2534 - 2538 / 6477 |
|---|---|
| 声優 | 釘宮理恵 |
スキル/潜在能力
AS:至仁風ダウンドラフト
| AS1 | 雷属性の味方の攻撃力をアップし(効果値:30)、4チェインでダメージアップ(効果値:100) |
|---|---|
| AS2 | 雷属性の味方の攻撃力をアップし(効果値:30)、4チェインでダメージアップ(効果値:200) |
SS:無窮の風は天高く
攻撃SS所持精霊評価一覧潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| コストダウンII |
| ファストスキルII |
| 攻撃力アップI |
| 九死一生I |
| 雷属性HPアップI |
| パネルブーストII・雷 |
| 雷属性攻撃力アップI |
| 術士攻撃力アップII |
| ギルドマスターの誇りX |
| ギルドマスターの誓いX |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 雷属性攻撃力アップI |
| HPアップIV |
使い道と評価0
オルネの強い点
スキル反射無視の割合削りが使える!
SS2ならばスキル反射を無視できる割合削りが有用だ。HPの多い敵を削るときや、スキル反射を張った敵をいち早く倒したいときに重宝する。
ASはノーチェインで倍率がかかる点も良い。
オルネの弱い点
耐久力に欠ける
通常エリアでなければHPは3000以下とやや物足りない数値だ。
割合削りが活躍するクエストは長期戦になることが多いので、耐久力に不安が残る点はマイナス。
オルネの主な使い道
イベントでの使い道/スキル反射対策に
スキル反射を張っている厄介な敵に対しても、安全にHPを4分の1減らせる割合削りが有用。
またASの攻撃力アップはノーチェインで発動するので、初速が欲しいときにも使える。
総合評価
代用がききやすい精霊
ASは最大倍率が物足りなく、反射無視割合削りも反射無視大魔術で代用できることが多い。
全体的に他の精霊で代用がききやすく、オルネでなければならない場面がない点が残念。
入手方法/進化素材0
入手方法
通常エリア7「オゥランディ」初回クリア報酬
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 一路邁進の烈風 オルネ・タンペート |
| SS | 驀進の神風娘 オルネ・タンペート |
| S+ | 朝焼けの追い風 オルネ |
| S | 止まらない春一番 オルネ |
| A+ | 吹き荒れる東風 オルネ |
| A | 跳ねっ返りのつむじ風 オルネ |
進化素材
※A→SSの進化素材は全て素材エリアで入手可能
※SS→Lの進化素材は運命を廻す風車1枚(専用進化素材)
※L→Lの進化素材は流離宿運の風車1枚(専用進化素材)
![]() | 運命を廻す風車 通常エリア7「オゥランディ」サブクエストコンプ報酬 |
![]() | 流離宿運の風車 通常エリア10「ノクトニアポリス」のステージ「12-2」サブクエストコンプ報酬 |
ログインするともっとみられますコメントできます