聡慧大賢者 ティア・ソピア(セレモニー)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
ギルドマスターセレモニーズ報酬精霊まとめティアの評価点0
聡慧大賢者 ティア・ソピア

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
ティアの別ver.
別ver.はこちらティアの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 46 | 4324 (4724) | 2042 (2442) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 5780 - 5783 / 8038 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:噴き上がる研鑽の灼熱
| AS1 | <複属性攻撃強化> 火属性の攻撃力をアップ(効果値:30)、複属性が光属性だとさらにアップ(効果値:50) |
|---|---|
| AS2 | <複属性攻撃強化> 火属性の攻撃力をアップ(効果値:60)、複属性が光属性だとさらにアップ(効果値:50) |
SS:エバーラスティング・ストラテジー
パネルSS所持精霊評価一覧潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブースト・火 |
| ファストスキルI |
| パネルブーストII・火 |
| ファストスキルII |
| 九死一生I |
| 火属性HPアップI |
| 火属性攻撃力アップI |
| 複属性攻撃力アップ<火I・光II> |
| 複属性HPアップ<火I・光II> |
| 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 複属性攻撃力アップ<火I・光I> |
| HPアップV |
使い道と評価0
ティアの強い点
火光精霊の攻撃力をアップ!
ASは火光の複属性攻撃強化。SSの変換も光パネルの分与えるダメージをアップでき、スキル周期も3ターンと早い。さらにSS2なら攻撃力アップの効果を付与と、火光の攻撃力を大きく上げられる。
ティアの弱い点
使うかどうかは手持ちの火光次第
火光デッキ以外での活躍にはあまり期待できない。火水や火雷など、他の属性の方が手持ちが揃っている場合は基本的に使うことがない精霊といえる。
ティアの主な使い道
トーナメントでの使い道/火光デッキの変換役
ASは初速が出せ、SSが道中のパネル事故対策かつボス戦まで温存できれば攻撃力アップの効果が付くため火光デッキで使える。ただし自身の攻撃力は低く、あくまで使えなくはないといった程度だ。
イベントでの使い道/火光デッキが組めれば
火光デッキで使おう。光パネルは変換でしか生成できないので他の複属性デッキに比べて変換は重要。火光チェルシーなどの配布はもちろん、他にどれだけ火光の強力な精霊を持っているかが大事だ。
総合評価
今後に期待が持てる精霊
単体で見た性能は悪くないものの、火光デッキを組むこと自体が難しめなのでスキルを活かしきれない場面が多い。今後火光属性の精霊が増えてくれば、AS・SS共により使いやすい精霊になる。
入手方法/進化素材0
入手方法
季節限定イベント「ギルドマスターセレモニーズ」初回クリア報酬
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 聡慧大賢者 ティア・ソピア |
| SS | 太古の叡智を読み解く ティア |
| S+ | 双眸に宿る知性 ティア |
| S | ギルド式礼服 ティア |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ギルドマスターセレモニーズ
ログインするともっとみられますコメントできます