質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

アリエッタがデビューした時も同じ様な状況になりましたね。
参式(水推奨)のほぼ必須カードでしたから
弐式(火推奨)最速が水属性のアリエッタで出せるのを知った時はもうこのゲーム辞めようかと本気で思ったものでした。

今回はキーカードが2体という時点でアリエッタの時ほど凶悪な状況ではないと思いますよ。

質問への回答ですが、私も身に覚えがあります。
どうしてもクリアできないクエスト(主にトーナメント参式)で攻略デッキを見に来たらほぼ全てのデッキに同一キャラが複数体入っていて全く参考にならなかった。
しかも、他のクエストの攻略デッキまでも推奨属性無視で侵食していた。
文句の一つも言いたくなるのが人情ではないでしょうか?

Q:ミライユッカデッキに批判多いですね

皆さま、魔導杯もあと少しですがいかがお過ごしでしょうか

魔導杯中もこのQ&Aをちょくちょく拝見させていただきましたが、目につくのはミライユッカ批判
私は人様の攻略デッキを真似することがありませんので、そういうデッキが並んでいてもなんとも思わないのですが、そういう方たちはよく見ていらっしゃるようで、とにかく人の攻略デッキを真似しないと何も出来ないのでしょうか?

私は、ミライユッカが強いのではなく、今までアテにしていたものが今回活用できず今さら考える力もなく、そうなってしまった自分に問題あるのではないかと思います

皆さまはいかがお考えでしょうか

  • そらりん@ストル推し Lv.40

    他の方への返信にも書きましたが、ここ1年ほどの精霊をほぼ持っていない私ですので、攻略デッキを見てもはなからどれも参考にさせて頂くことが出来ません。だからと言って文句はないですし、誰も『私のため』に投稿しているわけではありませんので。もし参考にさせていただくことがあったとしても、自分が出来ないからと文句を言うことも思うことも今後もないと思います。ちなみにアリエッタ…ごめんなさい、精霊は存じておりますが強さやその時の状況などはわかりません。

  • 万能下水管 Lv.9

    申し訳ありません。 他の方への回答を読まずに自分の意見だけを書いてしまいました。 私は現在ログイン500日程ですので手持ちはそこそこあります。 自分でデッキを組むのも好きですし、再現可能な他の方のデッキで遊ぶのも好きです。 特に周回必須なブレイダー系は数通りのデッキで周回しています。 私だけかも知れませんが、ミライユッカの様な思考停止デッキが山のように投稿されていると正直つまらないと感じてしまうのです。 私自身がミライユッカ所持しているので特にそう思うのかも知れません。 そらりんさんの言う通り、ミライユッカ未所持でもそこで諦めずに他のデッキを考えることは大事ですし、このゲームの醍醐味と言っても過言ではありません。 しかし、魔道杯が終了したらイベントトーナメントには二度と挑戦出来ない事を思うと批判している人達の事を批判は出来ないかなぁ・・・と思うのです。 長文失礼しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報