黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
私が助っ人で一番選びがちなのは「状態異常回復&蘇生」スキルですね。昔に比べて助っ人頼りで攻略することはなくなったので、もしものための保険としてこのようなスキルの精霊を助っ人に呼ぶことが多いです。
私の助っ人選びの優先度は以下のような感じです。
「状態異常回復&蘇生」⇒「戦後回復」⇒「ドロップアップ」⇒「経験値アップ」⇒「心眼」⇒「パネブ」
私はできるだけAS回復を入れないような編成でイベントを攻略したい派なので、戦後回復持ちの精霊がいてくれると嬉しいですね。
ちなみに私自身は、基本的には「状態異常回復&蘇生」持ちや「攻HPステアップ」持ち、「心眼」持ちをリーダーにすることが多いです。魔道杯の前日などは、通常ルーシュやアイテムなどパネブのない精霊をリーダーにしてます。
参考になれば幸いです。
現時点で、リーダーにして喜ばれるスキルとは何だと思いますか?最近では新スキルが数多く登場し、どれをリーダーにした方が良いのか悩んでいます。
自分は「状態異常回復&蘇生」「斬撃大魔術(ピピア等)」「残滅大魔術(アデレード等)」「特効大魔術(Ⅱミコト等)」「HP&ATKステアップ」「回復&HPステアップ」等のスキル持ちをリーダーにしたり、「心眼」「バトル終了後回復」「経験値取得量アップ」等の潜在能力持ちや『種族関係なく底上げ出来る優秀な覚醒の精霊』をリーダーにしたりします。やはりクエストの内容に合わせるのが一番ですが(ヴェルタ15-4なら聖夜シャロンみたいに)、クエストを考慮しない場合ではどのスキルが喜ばれると思いますか?回答よろしくお願いします(*^^*)