質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

私は意識して精霊を並べてます。

リーダースキルがある精霊はもちろんリーダーに置きます。また全体AS(元帥、アルティメットアリエッタ等)持ちの精霊も左の方に置きます。またウィズの仕様上タゲなしだと得意属性に攻撃が行きがちなので、特攻AS精霊も左ですね。
後ろの方に置くのは、回復や連撃、分散AS(シャルエッタ、レイドアスモ等)の精霊です。連撃は敵のHPがミリ残りしたときに止めを刺してくれますし、分散AS精霊は単体への火力が高いのでそのように配置しています。
魔道杯や周回が必要なクエストだとタゲがいらないように調整はしますが、基本的にはこんな感じでデッキを編成するようにしています。

余談ですが、レイドだと0TでSSが打てる精霊(和ミク、アルティメットレナ等)を右側に置くことも多いです。私が右利きなので、指がのばしやすい右の方に配置します。

Q:デッキ内の精霊の並べ方について

閲覧ありがとうございます。

皆さんは、デッキを組む際に精霊の順番を意識しておられるでしょうか?
(○○系のASを持っている精霊は後ろ、等)
自分はリーダーにするとAS倍率が上がるキャラは勿論リーダーにし、それ以外は攻撃→エンハ→回復(優先度はAS>SS)の順で並べています。
(例:火術士デッキはバレノイン、ユッカ、キシャラ、エステル、嫁ミク)
特に合理的な理由があるわけではないのですが、何となくそうしないと落ち着かず...笑

このように、もしデッキ内の精霊の並べ方にこだわりのある方、よろしければ教えてください!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報