黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
定量的なデータではなく感覚でしかないのですが、ブレイダー(AbCdも)のドロップはノーマルもハードも落ちるときは落ちる、落ちないときは落ちない、という感じでした。
私自身は何回かノーマル、ハードを断続的に周回して結局上記の結論に至ったので、その後はノーマルだけ周回して回収しました(というかL化開放時にまだ作れていなかったザラジュラムとテネブルだけですが)。やはり高速周回できた方が気持ち的にも楽です。
ちなみに今回魔力0の時に試しにアスモの方だけノーマルx4、ハードx1の5回やってみましたが、ノーマル4回連続で落ちて、ハードは落ちませんでした。
ブレイダー初挑戦でアスモのハードが安定周回できるデッキが組めました。
通常時は自然回復でハードに挑戦しつつ、魔力0期間もできるだけ走りたいと思っています。
ノーマルの方は6T+SS、ハードの方は19~20T程度かかっています。
ドロ率と周回速度を考慮した場合、魔力0期間はどっちを走ったほうがいいと思われますか?