質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

金曜帰宅したら投稿デッキを見てパクれるものをパクって走る
土日は休みなので遊んだりする事も十分考える(黒ウィズは遊びじゃないのかとかそういう事は考えない)基本的に土日は昼辺りに外に遊びに行って夕方には帰ってきて魔道杯やります
月曜は有給を取って適度に頑張る

総合報酬が取れたら良いので23000位辺りを狙えれば良い

今回の魔道杯はボーダーの上がり方がアレだったので、土曜はゲーセンに行きましたが日曜はコンビニ行っただけでした

Q:魔道杯どこをどう回ってる?

少し時間が経ってしまいましたが、魔道杯お疲れ様でした。
僕は来月から就職して生活スタイルが土日休みのみとなり、魔道杯との向き合い方も変わるなと思っています。
そこで、可能な限りで良いのでみなさんの魔道杯の走り方を教えていただけないでしょうか。
参考までに僕の走り方、ライフスタイル、今回の魔道杯の走り方を書いておきました。

【走り方】
基本的にポイント効率が良いイベント覇級を優先する。
よほどのことがない限り総合報酬精霊は手に入れる。可能なら総合トロフィーを目指す。

【スタイル】
20代学生。4月から社会人。
日曜日は予定が入っている事が多く、また月曜日はほとんどやらない。
月1万円程度の課金はしているため、最速デッキとはいかないまでもそこそこ速いデッキは組める。

【今回の内訳】
金曜日:4時間、20万Pt(捌式中心、覇級のデッキを模索)
土曜日:8時間、100万Pt/累計120万Pt(3倍蓄積破)
日曜日:3時間、40万Pt/累計160万Pt(2倍蓄積破)
月曜日:1時間、10万Pt/累計170万Pt(2倍蓄積破)
合計:16時間、累計170万Pt、総合3500位程度

  • hisanak Lv.45

    月曜日に休みが取れる時の安心感は全然違いますよね。この数年は研究室にいたのでほとんど月曜日は走れず、たいてい積みすぎていました。いつか有給を取れる身分になったら、午前休か全休を取りたいです!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
幻闘戦 in 銀行ノ書
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報