黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
すみません、私も黒猫としてのネタではピンとこなかったんですが、英語のshabby(シャビー)から「shabbyな様」をシャバいって言ってるのかと思いました。
shabbyは辞書では「古めかしい、みすぼらしい」ですが、英語のニュアンス的にもっとしっくりくるのは「残念な(要求水準に満たない、レベルやスペックが低いという意味の残念)」ってかんじでしょうか。
魔道杯ストーリーズのシャバい定義ともまぁまぁ一致する気がしてます。魔族なのに弱いなんて/優しいなんて残念すぎる、ってことかなと。
前回(前々回だったかな?)のおせニャンにて、今月の魔道杯(大魔道杯in聖シャバニック女学院)のアナウンスがありましたよね。その時に、こむちゃんさんが「シャバいっていう言葉は、黒猫をプレイしている人にはしっくりくるんじゃないか」というような発言をしておられました。
私には、この「シャバい」という言葉の意味がさっぱり分かりません。何かのスラングなのか、それとも専門用語なのか、気になって夜しか眠れません。
「シャバい」とはどういう意味なのでしょうか?魔道杯に向けて皆さん着々と準備を進めている最中に申し訳ありませんが、どなたかわかる人がいらっしゃれば、回答をよろしくお願いいたします。