黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
HPが奇数になるように調整しなきゃSS2発目で死ぬって事ですね
わかりやすく具体的に書くと
ロベルト(L)のHPは2396、MAXHPの50%を使うから
SS使うと半分の1198がなくなる
これが2回くると残りHPが0になり死亡
マナ+3を使って2399の奇数にすると
2399-1199-1199で1残り生存
(小数点以下切捨てになるので1199.5や1200引かれる事はない)
つまりHPを奇数にする事で死なないようにできる
残り体力関係なしにくらうダメージはあくまでMAXHPの50%
HPがMAXでないと当然奇数でも死ぬから注意
それとマナでプラスした分は
引かれるHPにカウントされるから2発使ったら死んでしまう
他の人も書いてるけど、エステルのようにLモードで上乗せのHPは
引かれるHPに入らないので奇数偶数関係なく生き残る
同じようにSS2発で要注意なのはイザヴェリ
今までにもいろいろな所でちょくちょく言われてたけど
イザヴェリの時に有名になったHP調整法です
マナをフルにしてしまった人は
プラスできるマナが300になるのでも待ちましょう、自分もです(TxT)
上記のSPを二回使ったときに 確実に死ぬ精霊と、耐える精霊が居るのですが、この違いは何でしょうか...
ちなみにロベルトのSPを2回使用しました。