質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

笛っち Lv106

ようやくこちらに手を付けられて、皆さんの意見を面白く拝見しました。

テンポ的にはこんな感じでいかないと、とんでもなく長い話になってしまうだろうなと思いました。これだけのテキストの中で、登場人物は多いわ、それぞれにエピソードがあるわで、焦点もあてつつ、収束させるのは大変そうです。その点、使いにくいラーシャをうまく使ったんじゃないかと思いますね。クロッシュは…今回は復帰しなくてもよかったかもしれないけれど。そんなわけでご都合主義については、大目にみております。
ガチャがあるからキャラを絞れないんでしょうね。

少々ショッキングな展開になったかもしれませんが、今回、両者が大団結してギガント・マキアに立ち向かう展開であれば、たぶん、「薄すぎるわ!」という批評をされたように思いますので、これはこれでありだろうと思いました。

次回はギガント・マキアにせざるを得ないのでしょうが。個人的には、新大陸?に向かった方舟の扱いが気になっています。次回は意外とそこから始まるかなと期待しています。舟そのものが大審判獣の死骸らしいし。また、審判獣にとって、人間の意思がエネルギーなら、人間を根絶やしにしたら自滅ですしねえ。

釈然としない魔法使い氏の心情は、運営さんの代弁だった気もしています。「ごめん。今回だけで判断しないで」という…

Q:BoNO2のストーリー感想(ネタバレ注意)

本日から始まったBirth of New Order2、早速クリアされた方々も多いことでしょう。
皆様は今回のストーリーを見て、どんな感想を持たれましたか?そして、次回があるとするならどんな展開になると予想もしくはこうなって欲しいという願望がありますか?

自分は終わった後に「重い・・・しんどい・・・」と呟いてしまいました。
戦争だし色々犠牲になるのは分かってはいたのですが、両陣営共に願い・感情・理性・命がどんどん削られていく様はグサグサ心を突き刺しました。徹底的に人間の弱い醜い部分を見せつけられた感じです。
何よりガチャ選抜6人中2人(しかも片方はW主人公の片割れ)死亡という展開に驚きました。
しかもシリーズはまだ続きそう&マグエル先輩の意味深発言。主人公が片方居なくなった状態でどうやって話が展開するのか、自分には予想が出来ません・・・

  • アズマ Lv.35

    回答ありがとうございます。確かにモブにも台詞が多かったので、より戦闘時の血生臭さと残酷さがありましたね。 敵対していた人達が互いに団結して強大な敵に立ち向かうのも王道ではありますが、あの暴徒化を見た後だと、あの世界の人達は共闘とかしなさそうって思ってしまいます・・・次回はもう少し理性的なモブさんも出てきてほしいなあ(-_-;)

  • 笛っち Lv.106

    あはは。そうですね。まあでも、ノアの方舟伝説では生き残れるのは1家族だけですから、一度ご破算にした方がいいかも! 全体的なバランスとしては、とことん暗めシナリオもあっていいんだと思います。最後はロミオとジュリエットのようになってもね。魔法使い氏がそのつらい経験から「覚醒」するなら、そこに意味が残りますから、

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
幻闘戦 in 銀行ノ書
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報